表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異端の白球使い  作者: R.D
探し物
406/674

黒い正義(2)

 私は、階段の踊り場で、一人拳を、強く握りしめていた。


 爪が、手のひらに食い込む、その痛みが、私の思考を、冷静に保たせてくれる。


(…なぜ…?)


 私の心の中で、黒い炎が、渦巻いている。


(なぜあなたは、私のこの、最大限の譲歩を、理解しようとしないの…?)


 静寂しおり。


 最初の頃は、良かった。


 大人しくて無口で、そして誰にも媚びない。その姿は、私の目に、どこか気高く、そして美しく映っていた。


 それに何よりも、彼女は私の大好きなお姉ちゃん、青木桜のライバルとなる可能性を、秘めていた。


 だから私は、彼女に興味を持ったのだ。


 でも、違った。


 彼女は気高い、孤高の、天才などではなかった。


 ただの、「異端者」だった。


 周りと馴染もうともせず、自分の世界に閉じこもり、そしてあの、気味の悪い卓球で、相手の心を折り続ける。


 それは、美しくない。


 正しくない。


(だから私が、正してあげなければ、ならなかった)


 私が、流した噂。


 私が、盗ませた作戦メモ。


 私が、壊させたラケット。


 私が、盗ませた私物。


 それら全ては、彼女をいじめるためでは、ない。


 彼女に気づかせてあげる、ためだったのだ。


「あなたは、間違っている」と。


「あなたのその、やり方は、周りを不幸にするだけだ」と。


 それは、私なりの「正義」であり、そして、彼女への「優しさ」の、つもりだった。


 そして、今日。


 私は彼女に、最後のチャンスを、与えた。


 卓球さえ辞めてくれれば、全てを元に戻してあげると。


 クラスの中心に、入れてあげてもいいと。


 これ以上の慈悲は、ないはずだ。


 なのに。


 彼女は、言った。


 その氷のような瞳で、私を見つめて。


「――余計な、お世話です」


 そのたった、一言。


 その一言が、私の全ての善意を、そして、私の正義を踏みにじった。


(…なぜ、分からないの…?)


(私は、あなたを、救ってあげようとしているのに…!)


 私の心の中で、黒い感情が渦巻く。


 そうだ。


 きっと、あの周りにいる、人たちのせいだ。


 あのうるさい、マネージャー。


 あの熱血漢で、脳みそまで筋肉でできてるみたいな、部長。


 そしてあの、何を考えているのか分からない、ミステリアスな、転校生。


 あいつらが、しおりを甘やかし、そして間違った道へと導いているんだ。


(ならば、いい)


 私は、階段を降りながら決意した。


 私の、この優しさが分からない、というのなら。


 もう、手荒な真似も、厭わない。


(あなたを正すためには、まず、あなたの周りにいるその、くだらない仲間たちから、一人一人、引き剥がしてあげる)


(そしてあなたが、完全に一人になった時、あなたはようやく、自分の過ちに気づくはずだ)


 静寂しおり。


 あなたのその歪んだ「異端」は、私がこの手で、必ず、正してみせる。


 それが私の、そして、この世界にとっての、絶対的な「正義」なのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ