表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異端の白球使い  作者: R.D
探し物
391/674

切り裂かれた翼(3)

 俺は、何も言えなかった。


 ただ、拳を強く強く、握りしめることしか、できなかった。


 この、どうしようもない怒りと後悔を、どこにぶつければいいのか、分からないまま。


 そうだ。


 また、こうやって、彼女は、心を、閉ざしていく。


 氷の、仮面を、被り、一人で、戦おうとする。


 俺が、弱いからだ。


 俺が、頼りないからだ。


(…違う)


 俺は、心の中で、叫んだ。


(もう二度と、あんな思いは、させねえ)


(風花の時のような、後悔は、もう二度と、ごめんだ)


 俺は、拳を、ゆっくりと開いた。


 そして、できるだけ、穏やかな声を作る。


 自分の弱さを憎みながらも、今はしおりの、サポートが優先だ。


「…しおり」


 俺がそう声を、かけると、彼女の、小さな肩が、びくりと震えた。


「もう練習は終わりだ。…家まで送る。行くぞ」


 有無を、言わせない、口調。


 彼女は、何も答えずに、ただこくりと、小さく頷いた。


 俺たちは、二人で部室を後にした。


 その、道中は無言だった。


 俺の隣を歩く、彼女のその小さな背中は、今にも壊れてしまいそうなほど、儚くそして、あまりにも多くのものを、背負っているように見えた。


 俺は、かける言葉を見つけられないまま、ただ、彼女の数歩後ろを、歩き続けた。


 せめて、今この瞬間だけは、俺がお前の盾になってやる、と、心に誓いながら。


 やがて、彼女の家の前に、たどり着く。


 それは、俺が想像していたよりも、普通な一軒家だった。


 ここで、彼女は、たった一人で、暮らしている。


 その事実に、俺の胸が、また締め付けられる。


「…じゃあ、また、明日な」


 俺が、そう、言って、帰ろうとした、その時だった。


「――あの、あなたは…」


 不意に、背後から優しそうな、しかし、どこか芯のある、声がした。


 振り返ると、そこには一人の、初老の男性が、立っていた。しおりの祖父だろうか。


 その隣には心配そうな、顔をした祖母らしき、女性も、いる。


「あなたが、卓球部の、部長さん、かね?」


「あ、はい。そうですけど…」


「いつも、うちのしおりが世話に、なってる。ありがとう」


 彼はそう言って、深く頭を、下げた。


 その、あまりにも丁寧な態度に、俺はただ、恐縮するばかりだった。


「…いや、そんな…!俺の方こそ…!」


 俺が、しどろもどろに、なっていると、彼は俺の目を、じっと、見つめて、言った。


「…もし、よかったら、少しだけ、上がっていかんかね?」


「しおりのことで、君に話しておかなければ、ならない、ことがあるんだ」


 その、彼の、言葉。


 その、真剣な、眼差し。


 俺は、その誘いを、断ることは、できなかった。


 俺は、ゴクリと唾を飲み込み、そして静かに、頷いた。


「…はい。お邪魔します」


 俺は、覚悟を決めた。


 彼女の、その氷の仮面の下に、隠された、本当の秘密。


 それを知る、覚悟を。


 そしてそれを知った上で、今度こそ彼女を絶対に、守り抜くという、覚悟を。


 俺は、彼女の、祖父母に、促されるまま、その家の一軒家の裏手にある、大きな土地へと踏みいれた

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ