表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異端の白球使い  作者: R.D
探し物
383/674

未来への約束(2)

「…また、来ましょう。約束です」


 しおりの、その、言葉。


 その、未来への、約束。


 私の心の中で、何かが弾ける。


 ああ、あなたはちゃんと、前に、進もうとしているんだね。


 私と、一緒に。


 私の、瞳から、熱い何かが、零れ落ちそうになるのを、必死に堪えた。


 そして、精一杯の、笑顔で、頷き返す。


「…!?、うん!」


 もう、これで今日という、特別な一日は、終わりなんだろうな。


 そう、思っていた。


 でも、彼女は、私を、驚かせた。


「葵。これから、どこに、行きましょうか。」


「え?」


 私の、思考が、一瞬、停止する。


「いいの?もっと、一緒に、いてくれるの?」


 彼女は、静かに、頷いた。


「はい。まだ、時間も、ありますから」


「う、うん!私は、しおりがいいなら、どこでもいいよ!例え、富士山の、てっぺん、だって!」


 私は、自分でも、何を言っているのか分からないくらい、舞い上がっていた。


 だって、これは、もう変わっては、しまったけれど、大好きな人との、初めてのデートみたいなものだから。


 彼女が、提案したのは、「ウィンドウショッピング」という、行為だった。


 その理由が「人間がどう、ポジティブな感情を形成するのか、観測したい」という、あまりにも、今の彼女らしいものだったから、私は、思わず笑ってしまった。


 私たちは、駅前の商店街を、歩き始めた。


 私の隣を、歩くしおり。


 その横顔を盗み見るだけで、私の心臓は、ドキドキと、高鳴っていく。


 何年もの間、夢にまで、見た光景。


 彼女は、ショーウィンドウに飾られた、洋服を指差した。


「葵。あれは、客観的に見て『かわいい』という、カテゴリに、分類される、デザインですか?」


(…ふふっ、客観的に見て、だって)


 その、不器用さが、愛おしい。


 彼女は、きっと、たくさんの感情を、心の奥底に、仕舞い込みすぎて、その感じ方すらも、忘れてしまったんだろう。


 だから、今、こうやって、一つ一つ、答え合わせを、するように、確かめているんだ。


「うん!あのフリルとか、リボンとか、すっごく可愛いと思うよ!しおりが着たら、きっと可愛いだろうなぁ」


 私が、そう、言うと、彼女は、「私が、着る、という、シミュレーションは、不要です」なんて、真顔で、言うものだから、また、笑ってしまった。


「じゃあ、あの、黒い、ジャケットは?」


「うん!しおりが、着たら、絶対、似合いそう!」


 楽しい。


 ただ、こうやって、彼女と他愛のない会話をしているだけで、私の世界は、キラキラと輝いていく。


 そうして、私たちはしばらく、商店街を歩いていた。


 そして、私は気づいた。


 彼女の足が自然と、一本の通りへと、迷いなく向かっていることに。


 彼女は、何も、言わない。


 でも、私には、分かった。


 彼女が、ここへ、私を、連れてきてくれた、という、その、意味が。


 彼女の、その一番、大切な場所に、私を招き入れて、くれようとしているんだ。


 私は、もう何も言わずに、ただ静かに、そして優しく、彼女の、隣で寄り添うように、歩いた。


 その無言の時間が、今の私には、何よりも心地よかった。


 私の、新しい、「救済」は、まだ、始まったばかりだ。


 それは、彼女の、仮面を、壊すことじゃない。


 彼女のその氷の下の、本当の優しさと、不器用さと、そして弱さ、その、全てを丸ごと愛し、そして、支え続けること。


 大丈夫だよ、しおり。


 私は、もう、どこにも、行かないから。


 あなたの、一番、近くで。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ