表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異端の白球使い  作者: R.D
探し物
371/674

氷の壁

 私の新しく始まるはずだった物語は、こんなにも呆気なく、終わりを告げるのだろうか。


 最後に、脳裏に焼き付いたのは、私を呼ぶあおの泣き顔。


 そして私は、その深い深い闇の中へと、意識を手放した。


 どれくらいの時間が、経ったのだろうか。


 意識がまるで、深い海の底から、ゆっくりと浮上してくるかのように、徐々に戻ってくる。


 耳に届くのは規則正しい、電子音。ピッ、ピッ、ピッ、という無機質な音。そして、誰かの静かな、寝息。


(…ここは…?)


 重い瞼を、ゆっくりと押し上げる。


 最初に、視界に入ったのは、


 ぼんやりとした、白い天井と、眩しい蛍光灯の、光だった。



 消毒液の、ツンとした匂いが、鼻腔をくすぐる。


 状況を理解するのに、数秒を要した。


 ここは、私の部屋ではない。病院の、一室だ。


 私は、ゆっくりと、自分の、体を、観察する。


 腕には、点滴の、針が刺さっており、そこから、チューブが、伸びて、点滴スタンドに、繋がっているのが、見えた。


 身体が、鉛のように、重い。


 全身の、倦怠感と、筋肉痛。そして、喉が、焼けるように、渇いている。


(…熱中症、及び脱水症状。試合中の、身体的、精神的負荷が、私の身体能力の、許容量を、超過した、結果か。合理的帰結だ)


 私の、思考ルーチンは、いつものように、冷静に、状況を、分析していた。


(…そうだ。試合は、どうなった?私は、勝ったのか?負けたのか?)


 決勝戦の、記憶が、断片的に、蘇る。


 山上との、試合。葵の声援。そして、私が、最後に、放った、一球。


 そうだ。私は、勝ったんだ。


 その、事実を、思い出した、瞬間。


 私の、胸の奥底で、あの、試合の最中に感じたはずの、温かい、感情が、蘇りそうになる。


 だが、今の、私には、それが、分からない。


 あの、「楽しい」という、感情。あれは、一体、何だったのだろうか。


 あの時、ラケットを、振っていたのは、本当に、私だったのだろうか。


 まるで、夢の中の、出来事のように、現実感が、ない。


(…葵は、どうしただろうか)


 彼女の、泣き顔が、脳裏を、よぎる。


 私が、最後に、見た、彼女の、顔。


 そして、私が、最後に、呼んだ、彼女の、名前。


「あお」と。


 その、記憶の、断片が、私の、胸の奥を、ちくりと、刺す。


(…あの時の私は、正常ではなかった。思考に、深刻な、エラーが、生じていた。感傷という、最も、非合理的な、ノイズに、支配されていた)


 そうだ。


 あれは、バグだ。


 システムの、一時的な、不具合。


 私は、再び、起動する。


 もう、あんな、脆い、自分には、戻らない。


 その時、私が、身じろぎした、気配に、気づいたのだろう。


 私の、ベッドの、横で、椅子に、座ったまま、眠っていた、大きな、影が、ゆっくりと、顔を、上げた。


 部長だった。


 彼の、顔には、深い、疲労と、そして、私への、心配の、色が、浮かんでいる。


「…しおり。…目が、覚めたか」


 その声は、いつものような、大声ではなく、静かで、そして、どこか、安堵したような、響きを持っていた。


 彼の、その、声に、私の、心の、氷の壁が、ほんの、少しだけ、溶けそうになるのを、私は、必死に、堪えた。


「…部長」


 私が、そう、呼ぶと、彼の、隣で、同じように、眠っていた、もう一人の、影も、目を、覚ました。


 葵だった。


 彼女の、瞳は、まだ、少し、赤い。


 あかねさんと、未来さんは、もう、帰されたのだろう。


「しおりっ…!よかった…!」


 葵が、私の、手を、ぎゅっと、握りしめてくる。


 その、手の、温かさ。


 私は、それを、振り払うことが、できなかった。


 ただ、その、温もりを、静かに、受け止めるだけだった。


「…ご心配を、おかけしました。私の、体調管理の、ミスです」


 私は、平坦な、声で、そう、言った。


 部長は、そんな、私を見て、何かを、言いたそうに、しかし、言葉を、飲み込み、そして、ただ、静かに、首を、横に、振った。


 私の、新しい、物語は、またしても、この、白い、部屋から、始まろうとしている。


 だが、今度は、もう一人じゃない。


 その、事実が、私の「静寂な世界」に、どのような、変化を、もたらすのか。


 それは、まだ、誰にも、予測できない、新しい、実験の、始まりだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ