表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異端の白球使い  作者: R.D
決勝戦
363/674

泡沫夢幻の今(5)

 その、確かな温もりを感じながら、私は、ただ、優しく、彼女の、頭を、撫で続けた。


 背後で、未来さんが、呆れるくらい、温かい、眼差しで、私たちを、見守っていることにも、気づかないまま。


 どれくらい、そうしていただろう。


 ようやく、お互いの、涙が、おさまった頃、私たちは、どちらからともなく、体を、離した。


 葵は、まだ、少し、恥ずかしそうに、俯いている。自分からくっついてくるのに、照れてしまう、耳が、真っ赤になっているのが、なんだか昔のままで、可愛らしい。


「…ねえ、あお」


 私がそう、呼びかけると、彼女の、肩が、びくりと、震えた。


「なに?しおり」


「お腹、すかない?私、なんだか、すごく、お腹すいちゃった」


「え…?う、うん…!私も!」


「じゃあ、後で、大会が終わったら、食べに行こうか。クレープとか、どうかな」


「クレープ!行く、絶対、行く!」


 そんな、本当に、他愛のない、昔のような会話。


 それだけで、私たちの、空白だった、数年間が、嘘のように、埋まっていく気がした。


 未来さんは、そんな、私たちの、様子を、ただ、静かに、そして、どこか、慈しむような、優しい、笑みを、浮かべて、見守っていた。


 その時だった。


「おーーーーい!しおりー!未来さーん!葵ちゃーん!」


 体育館の、向こう側から、大きな、そして、弾むような、声が聞こえた。


 部長と、あかねさんだ。


 どうやら、彼の、試合も、終わったらしい。その、全身から、勝利の、喜びが、溢れ出ているのが、遠目にも、分かった。


 二人は、私たちに、気づくと、こちらへと、駆け寄ってくる。


 そして、部長は、私の前に立つと、得意げに、胸を張り、そして、こう、言った。


「どうだ、しおり!お前が毎回言うもんだからな、心臓に悪いデュースに持ち込むこともなく、ストレートで、ビシッと、勝ってやったぜ!」


 彼の、その、あまりにも、彼らしい、勝利報告。


 以前の、私なら、「非効率的な、デュースを、回避したのは、評価しますが、ストレート勝ちは、当然の、結果です」とでも、冷たく、返しただろう。


 だが、今の、私は、違った。


 私は、彼の、その、子供のような笑顔を見て、自然と、心の底から、笑顔が、こぼれていた。


「うん、流石部長だね。これでお互いに決勝に進める。部長、本当におめでとう。」


 私の、その、素直な、祝福の、言葉。


 そして、その、屈託のない、笑顔。


 それを、見た、瞬間。


 部長と、あかねさんの、動きが、ぴたりと、止まった。


 二人は、目を、丸くして、信じられない、といった、顔で、私を、見つめている。


「……え?」


「……し、しおり、ちゃん…?」


 二人の、困惑した、声。


 無理もない。


 彼らが、知っている、私は、氷の仮面を、被り、感情を、ノイズとして、処理する、「静寂の魔女」だったのだから。


 その、私が、今、こんなにも、普通に、笑っている。


(…あ。そっか。二人とも、こんな、私、知らないんだっけ)


 私は、少しだけ、照れくさくなって、頬を、掻いた。


 部長と、あかねさんは、顔を、見合わせ、そして、何かを、アイコンタクトで、語り合っている。


(おい、あかね、どういうことだ、これ…)


(わ、私にも、分からないよ、部長先輩…でも…)


(ああ。でも、まあ…)


 二人は、再び、私へと、向き直る。


 その、表情には、まだ、困惑の色は、残っている。だが、それ以上に、温かい、そして、優しい、色が、浮かんでいた。


 彼らは、気づいたのだ。


 この、私の、変化が、決して、悪いものでは、ない、ということに。


 そして、彼らは、何も、言わずに、何も、なかったかのように、振る舞うことを、選んでくれた。


「お、おう…!サンキューな、しおり!お前の、応援の、おかげかもな!」


 部長が、少しだけ、ぎこちなく、しかし、力強く、そう言って、笑う。


「うん!本当におめでとうございます、部長先輩!しおりも、準決勝、勝ったんだもんね!」


 あかねさんも、そう言って、満面の、笑みを、見せてくれた。


 その、二人の、不器用な、優しさが、私の、胸の中に、じんわりと、広がっていく。


 そうだ。


 私の、周りには、もう、こんなにも、温かい、光が、満ちている。


 私は、もう、一人じゃない。


 決勝戦。


「みんな!最後のトーナメント表の確認、しに行こっか!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ