表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異端の白球使い  作者: R.D
過去の記憶
359/674

過去への栞(6)

「…あなたには、関係ない。もう、私に、話しかけないで」


 私が、そう、言って、彼女の、手を、振り払った、あの日から。


 私たちの、世界は、完全に、分かれてしまった。


 私は、学校でも、家でも、ただ、息を、殺して、生きるだけの、人形になった。


 氷の、仮面を、被り、誰とも、目を、合わさず、ただ、時間が、過ぎるのを、待つだけ。


 それでも、葵は、諦めなかった。


 彼女は、毎日、毎日、私の、元へ、やってきた。


 休み時間、下駄箱、帰り道。


 その、度に、私は、彼女を、冷たい、言葉で、突き放した。


「やめて」


「来ないで」


「あなたとは、もう、友達じゃない」


 その、度に、私の、心は、張り裂けそうに、痛んだ。


 ごめんね、あお。ごめんね。


 本当は、抱きしめて、助けて、って、叫びたいのに。


「しおり、お願い、話を聞いて!」


 ある日の、放課後。帰り道で、ついに、葵が、私の、腕を、掴んだ。


 その、瞳には、涙が、いっぱいに、溜まっている。


「先生に、ううん、誰か、大人に、相談しよ?私が、絶対に、しおりの力になるから!」


 その、言葉が、私の、最後の、理性を、打ち砕いた。


 力に、なる?


 違う。違うんだよ、あお。


 あなたの、その、優しさが、あなた自身を、地獄に、突き落とすんだ。


「…いい加減にして」


 私は、彼女の、手を、全力で、振り払った。


「あなたの、せいで、迷惑してる。もう、二度と、私の、前に、現れないで」


 それは、私が、彼女に、放った、最後の、そして、最も、残酷な、嘘。


 葵は、その場に、立ち尽くし、ただ、静かに、涙を、流していた。


 私は、一度も、振り返らずに、その場を、走り去った。


 これで、いい。


 これで、あおは、もう、私に、関わらないだろう。


 これで、あの子は、安全だ。


 私の、心は、もう、何も、感じなかった。


 ある日。


 私は、もう、耐えられなくなった。


 父の、暴力。母の、冷たい、目。そして、あおを、失った、という、絶対的な、孤独。


 もう、何もかも、どうでも、よかった。


 楽に、なりたかった。


 この、息の詰まる、世界から、消えてなくなりたかった。


 その日の、朝。


 私は、いつもより、少しだけ、早く、家を出た。


 そして、交通量の、多い、国道の、歩道に、立った。


 トラックが、バスが、猛スピードで、私の、横を、通り過ぎていく。


 その、風圧に、私の、体が、揺れる。


(…これで、終われるんだ)


 私は、目を、閉じた。


 そして、一台の、トラックが、近づいてくる、その、タイミングで、車の、前に、飛び出した。


「キィィィィィィーーーーーッッ!!」


 耳を、劈くような、急ブレーキの、音。


 そして、体に、走る、強い、衝撃。


 私の、小さな、体は、紙切れのように、宙を、舞い、そして、アスファルトに、叩きつけられた。


(…あれ…?痛い、な…)


 薄れゆく、意識の、中で、私は、そんな、ことを、考えていた。


 死ぬ、って、こんなに、痛いんだ。


 でも、これで、やっと、楽に、なれる…。


「おい!大丈夫か!しっかりしろ!」


 誰かの、大きな、声が、聞こえる。


 知らない、男の人の、声。


 ゆっくりと、目を開けると、そこには、心配そうに、私の、顔を、覗き込む、人の、良さそうな、中年の、男性が、いた。


 彼は、私が、気を失わないように、必死に、声を、かけ続けてくれている。


「救急車は、呼んだからな!動くなよ!」


 彼は、私の、腕の、傷口を、自分の、ハンカチで、強く、押さえてくれている。


 その時、彼の、目が、私の、制服の、袖から、覗く、無数の、青黒い、痣に、気づいたのが、分かった。


 彼の、表情が、驚きから、深い、悲しみと、そして、静かな、怒りの、色へと、変わっていく。


 やがて、救急車の、サイレンが、近づいてくる。


 救急隊員の、人が、私の、体を、担架に、乗せる。


 そして、私の、服を、ハサミで、切り裂いた、その時。


 私の、体に、刻まれた、無数の、痣や、カッターの、傷跡が、全て、日の光の、下に、晒された。


 周りの、大人たちが、息をのむ、気配がした。


「…ひどい…これは、事故の、傷じゃ、ない…」


 誰かの、そんな、声が、聞こえた。


 そうか。


 バレたんだ。


 私の、必死に、守ってきた、嘘が、こんな、形で、終わるなんて。


 でも、もう、どうでも、よかった。


 私は、私を、助けてくれた、あの、知らない、おじさんの、顔を、思い浮かべていた。


 そういえば、あの人。


 どこかで、見たことが、あるような…。


 ああ、そうだ。


 町の、小さな、卓球用品店で納入していた、確か…遠藤さんだ。


 私の、意識は、そこで、完全に、途切れた。


 私の、長くて、暗い、夜が、ようやく、終わろうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ