表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異端の白球使い  作者: R.D
県大会 女子決勝

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

179/694

異端の技術

 静寂 2 - 2 青木


 インターバルは私にとって、深い絶望の淵から這い上がるための静かな自問自答の時間だった。


 あかねさんの涙、部長の檄、そして未来さんの静かな眼差し。


 それらが私の凍てついた心の奥底で、何かを微かに揺り動かしたのかもしれない。私はコートに戻る。


 もう、第4セットのような無様な姿を晒すつもりはない。


 敗北という二文字は、私の思考ルーチンから完全に排除された。


 私のはまだ終わらない。


 そしてそれは今、新たな形へと進化を遂げようとしていた。


 コートの中央で桜選手と向き合う。


 彼女の纏う「フロー状態」のオーラは依然として強力で、その瞳は絶対的な集中力に満ちている。


 だが、今の私の心には、第4セットのような絶望はない。


 あるのは、ただ冷徹なまでの勝利への渇望と、それを実現するための、研ぎ澄まされた、より危険な光を帯びた思考だけだ。


 私は、あえて第4セットの終盤に見せた、あの虚無感を漂わせた雰囲気を偽装する。


 俯き加減で、どこか投げやりな印象を与えるような立ち姿。


 桜選手の瞳に、ほんのわずかな油断――あるいは「この静寂しおりは、もう心が折れている」という確信にも似た色が浮かんだのを、私は見逃さない。


 …あなたのその僅かな油断が、この最終セットにおける最初の亀裂となる。


 私は下回転をかけるかのような、大きなテイクバックからサーブモーションに入る。


 桜選手は、第4セットの私の自滅的なプレイの残像から、力任せの単調なサーブか、あるいは回転量の不安定なサーブを予測しているかもしれない。


 しかし、インパクトの瞬間、私は全ての力を抜き、手首の角度を微調整する。


 そして放たれたのは、超低空のナックルショートサーブ。


 ボールはネットすれすれを、まるで意思を持たずに漂うかのように、桜選手のフォア前、最も処理しにくいネット際に、絶妙なコントロールで送り込まれた。


 桜選手は、私のその偽装した雰囲気とモーション、そしてそこから繰り出されたボールの「死に方」


 ――そのあまりのギャップに完全に虚を突かれ、反応が一瞬遅れた。


 慌てて前に踏み込み、ラケット面を合わせようとするが、ボールは既に彼女のコートで低く、そして静かに二度バウンドしていた。


 静寂 1 - 0 青木


 体育館が一瞬の静寂の後、私のその意表を突く一打に、今度は困惑とも驚嘆ともつかない、複雑などよめきを見せる。


 ベンチのあかねさんが、信じられないといった表情で、しかしその瞳には確かな希望の光を灯して私を見つめている。


 私は、ゆっくりと顔を上げ、桜選手を真っ直ぐに見据える。


 先ほどまでの虚無的な雰囲気は、もはやそこにはない。私の瞳の奥には、まるで氷の下で燃える炎のような、冷たく、しかしどこまでも勝利に貪欲な意志が宿っていた。


 桜選手が、私のその変貌に息をのんだのが分かった。彼女のフロー状態の集中力に、ほんのわずかな、しかし確実な亀裂が入る。


 私は再び同じ、下回転をかけるかのような大きなテイクバックのモーションに入る。


 桜選手は、今度は先ほどのナックルショートを警戒し、無意識のうちにやや前がかりの体勢になっている。


 …あなたの思考は、今、私のサーブの「短長」に囚われている。だが、私の変化はそれだけではない…ボールにあなたの視線が集中する、その一瞬…。


 インパクトの直前、相手の視線が落下するボールに集中する僅かな隙を突き、私の手首が自然に、微かに動いた。


 ラケットを持ち替える、そして同じモーションから、今度は強烈なバックスピンをかけたショートサーブを、桜選手のバックサイド、ネット際に送り込んだ。


 桜選手は、ナックルショートを予測していたため、フラットに近いラケット面を合わせようとする。


 裏ソフトから放たれた、強烈なバックスピンボールの勢いは並み程度、しかし回転が強烈な球質に、彼女のラケットは的確に対応できない。


 彼女のレシーブは、回転に負け、力なくネットにかかった。


 静寂 2 - 0 青木


 観客席から、今度は明確な驚嘆の声が上がる。


 桜選手の顔に、初めて「理解できない」という、フロー状態とは相容れない感情が浮かんだのを、私は見逃さなかった。


 それは、彼女の絶対的な自信を揺るがすのに十分な一撃だったはずだ。


 同じモーション、異なるラバー、異なる回転、異なるコース…これが、私の異端の原点。あなたのフロー状態ですら、これには対応できないはずだ…青木桜。


 この最終セット、あなたの知らない異端の技術を、存分に見せてあげる…。


 私の心は、冷たく、そして静かに、しかし確かな勝利への確信と、そして相手を完全に支配するという、どこか愉悦にも似た感情に満たされ始めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ