表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シュウマツの窓辺に白百合を〜異世界に「あたし最強!」で転生したのだけど、前世のヨメがいた  作者: 里井雪
エドム、ジャムとの出会い

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

32/187

生涯の仲間

 自室でベッドに腰掛け一息ついた。


「ありがとう。ミチコ。よく気付いてくれた。あんなヤツ、殺すのも汚らわしい。でもぉ〜。もうちょっと手加減してビンタしてくれた方が嬉しかった。しばらく頬が赤く腫れてしまうわ」


「それは仕方ないわよ。あそこで遠慮したら演技だとバレてしまう。治癒魔法かけてあげるから勘弁して。ちょっとやり過ぎと言えばそうだけど、助けるならちゃんと責任を持つって、ことかな? あそこで中途半端な助け方をしたら、ええっと??」


「エドム君とジャム君」


 リベカは彼らの名前を把握していた。


「そうね。折角助けても、ああいう手合は間違いなく意趣返しをしてくる。それも、私たちのいないところで、再びあの兄弟だけに。まぁ、あそこまで恐怖を与えておいたら、さすがにないと思うのだけど」


 最初から、そう思っていた。助けるなら責任を持って助ける。卑劣な仕返しが予想されるなら、そんな気を起こせぬくらい徹底的に心をくじく。ヤツが再び兄弟に手を出したら、確実に殺されると信じさせることが重要だ。


「あああ、閃光のルナの二つ名で売ろうと思ったのに、これじゃぁ切り裂き(Luna the )ルナ(Ripper)だわ。それに。服にヤツの汚らわしい血が付いちゃった。これは買い直しねぇ。明日、買い物に付き合ってもらえるかしら?」


 手首を切ったのがいけなかった。服は返り血を浴びており、清浄の魔法では対応できないくらいに、汚れている。


「ああ、気晴らしにええなぁ。喜んで。そやけど。さすがやなぁ〜。二人とも深謀遠慮もさることながら、気の合い方が半端ないなぁ〜。やっぱりお似合いや」


 もう。ヤメて。リベカ。嬉しくて、また真っ赤になってしまう。そんな話をしていると部屋のドアをノックする音がした。


「どうぞ。開いてますよ」


 ドアを開けおずおずと入ってきたのは、あのエドム、ジャムの兄弟だった。男性としては身長が低い方だろうか、百七十センチくらい。痩せ型で大きな目が印象的だ。双子なのでどちらが、どちらなのか区別がつかないが、弟のエドムの方から話し出した。


「僕が弟ということになりますが、エドムと申します」


「僕の方が兄。ジャムです。双子で区別がつかないと思いますが、ピアスの色を見てください。僕が赤、弟が緑です」


 よく見ると二人とも右耳に小さなピアスとしている。え? 右耳だけ? え? いやぁ〜、こちらの世界での人族の習慣はなんとも言えない。この世界での私の年齢は十五歳。その種のことはまだ早い、と周りに思われていたのかもしれない。え? 友達いなかったから? うるさいわね! でも、そうかも。いずれにしても、全く情報がない。


「この度は、危ういところお助けいただきありがとうございました」


 さすが双子。綺麗にユニゾンして礼を述べた。


「礼には及ばないわ。あそこで、貴方がたが死ぬなんて不条理、あってはならないこと。当然のことをしたまでよ。私は大貴族の令嬢様なの。ノブレス・オブ・リージュに決まってるじゃない」


「ルナ、照れ隠しはやめた方がいいわ。彼ら戸惑ってるじゃない」


「そうや。ルナはな。美しすぎる容姿、強すぎる魔力……。それは決して当人にとって福音とは言えん。分かるやろ? 助けようと決意したんは貴方(ジブン)らへのシンパシーや」


 弟の方が饒舌なようだ。


「はい。分かり過ぎるほど分かります。ルナ様が、上から目線の憐憫の情で、私たちを助けたのではないことは。貴女様の(We have)正義感は大きな( a lot of)尊敬に値する(respect)ものです(for you)。ですので、命をお助けいただいた恩義に報いるには、どうしたらいいのか? を二人で相談しました」


 兄が続ける。


「私たちは二人で一人前の半端な魔道士です。ですが、少しはお役に立てるのでは? と思うのです。お噂をお聞きするに、私たちを加えればちょうど五人。どうか、手下として、貴女様のパーティに加えていただけませんでしょうか?」


 私は、ミチコとリベカに視線を送った。二人とも異論はないようだ。


「分かったわ。ただし条件がある。私たちは皆、学生なの。手下なんてダメ。同等のパーティメンバーとしてなら喜んで受け入れるわ。それから。命を助けた恩義など、つまらぬことは忘れてちょうだい。パーティとなるということは、これから互いに命を預けあうのだから。いいかしら? それから私のことはルナでいいわ」


「私はミチコでね」


「リベカやで」


「あ、ありがとうございます!!!!」

 もしかしたら、悪魔が仕組んだことかもしれないのだけど、この出会いも衝撃的だったわ。私たちは、生涯の友をまた得ることになったの。パーティについて言えば、もしかしたら、「みそっかす」が集まって、結果、同じだったかもしれない。でもね。こういう出合いでなければ、未来は変わっていたかもしれない。


 えと、ピアスの件は次回のお楽しみですが、予想の通りです。BL要素も入れてみたいのですが、なかなか難しくて。軽く匂わせるだけですが……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 32/32 ・わおまさかのショタ×2。 [気になる点] ルナ・ザ・リッパー、普通にカッコいいですねw [一言] 「この度は、危ういところお助けいただきありがとうございました」 ↓ 「…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ