表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
国で暗殺されそうなので、公爵やめて辺境で美少女専門テイマーになります  作者: 竜頭蛇
テイマー条約第6条 愛を込めたテイムをしなければならない
153/179

26話 サガノーガバイー川

 歩いていたゼウスちゃんに近づいて、「ゼウスさん」と呼ぶと彼女はダッシュで逃げだしてしまった。


 俺は仕方なく、マテマテ、マテェ!の勢いでダッシュして追いかける。

 しばらくするとこちらの方がわずかに走る速度が速かったのか、追いついた。


「ちょ、マテよ!」


「私をジャ〇ジアイズするな!」


 パシィ!


「なんですか、ジャ〇ジアイズて……」


「うるさい!」


 ゼウスちゃんは俺が肩を掴もうとすると手を弾いて、怒った。


「ほっとけばよかったのに……」


「ほっとけばって、あなた……。泣いてるのに、変なところで強情ですね……」


 こっちに背を向けても、震えた声でバレバレだ。

 何か気の利いた言葉が言えればよかったが、逆に揶揄するような言葉が出てしまった。

 後悔してる場合じゃないか。


 とりあえず、ここは大通りだし、移動しなければ。

 でなければ、ゼウスちゃんの泣き顔を大衆の面前に晒すことになる。

 それはさすがに忍びない。


「……」


「ここは目立ちますから、別の場所に行きますよ」


 ゼウスちゃんの手を引いて、人気のない場所に連れていく。




 ―|―|―




 サガノーガバイー川。


「ココは野菜人のバーゲンセールなんじゃああああ!」


「フウゥゥゥ! たまんねえよ! バアチャン!」


 なんか人が二人くらいいたが、人気の少ない川を発見した。

 そこそこ距離あるし大丈夫だろ。

 俺は川のほとりに先に座って、ゼウスちゃんに座るように促す。


「……」


 少し間があったが、ゼウスちゃんも隣に腰を下ろしてくれた。

 横顔見ると涙の跡は残っていたが、泣き止んでいるようだった。


「今回の件は申し訳ありません。ゼウスさんとの先約をないがしろにしてまですることではありませんでした」


「……」


 そうこちらが切り出すとそっぽを向いてしまった。


「先、私に『泣いてるくせに』とか言ったことは悪いと思ってないのか」


 いや言ってないぞ、「くせに」とは。

「のに」とは言ったけど。


 まあ本人にそう聞えたのならしょうがないか。


「それも悪かったです。ごめんなさい」


「……」


 そこまで言うとゼウスちゃんはこちらの目を黙って見つめてきた。

 黙って五秒くらいそうしていると不意に口を動かす。


「じゃあ、これ以上目に付く女にちょっかいを掛けるのはやめろ」


「そ、それは……」


「出来ないのか?」


「……」


 さすがにそれは許してもらう条件としては酷すぎる。

 それを約束してしまったら、一生独身。

 賢者から妖精、妖精から何かに残念なステップアップをしてしまう。


「さすがに一生一人は辛いので……」


「ッ……!」


 ゼウスちゃんはショックを受けたような顔すると再び顔を背けた。


「……私はお前を許さない」


 一拍置くとゼウスちゃんは何か決意したような声でそう宣言した。

 それから立ち上がると俺を見下ろした。


 まずったな……。嘘でもしないと言っとけばよかった。


「近いうちに他の女にちょっかいを出せないようにしてやるからな」


 俺を睨み付けてそういうと、踵を返して歩いてしまう。

 完全に反感を買ったな。

 これからのテイムは難航しそうだ。


「ちょっと、ゼウスさん待ってくださいよ」


 何とかフォローを入れる為にその後に俺は追随する。


「お前らヤメロオ! 俺は野菜人の王子だぞ! ウああああああ!」


「黙れえええええ!」


「フウウうう! 殴るのタノシィィィィ!」


 バックの川の奴らが大変なことになってるが、部外者なので放置でいいだろ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ