本当は照れてるだけです
平静を
保ちたかったり
盛り上がりを
透かしたかったり
そういう欲求を
実行に移してしまうのは
もしかしたら
本能で知っているからじゃないかな
悪いことだけじゃなくて
例えばすごく良いことであっても
昂りすぎたら
危険なのだ
バランスが簡単に崩れて
破裂したりとか
暴走したりとか
コントロール不能になったり
なんて
言っても
本当は
照れてるだけです
「わたしばっかり
へいじょうしんをなくすのは
ふこうへいだー」
ぷくー
そういうリアクションも
きっと同じ理由
でも
平静で居られなくなってたのが
私だけじゃないなら
おあいこだったのなら
いいな
この手はまだ
遠くにあるけど
心の距離だけ
めいっぱい詰めて
ぴた
ってしたいのです