第13話:挨拶
「なあ。グレイは今回も直ぐに帰るのか?」
人間のC級ハンター、カイラムが訊く。
これまで俺は魔石や魔物の素材を売って、買い物を済ませると。その日のうちにジャスティアの城塞に戻っていた。
「いや。少なくとも、何日かはキャトルの街にいるつもりだよ」
これから俺とクリフは、しばらくゴーダリア王国で過ごすつもりだ。
だけどこの国のことを、俺たちは大して知らない。俺はエリアザード辺境伯領の城塞にある書庫で、本で読んだ知識はあるけど。カビ臭い知識だけで生きた情報を知らないと、足元を掬われるだろう。
クリフも俺と同じようなモノというか、俺よりも酷い。
俺の使用人になったときに、書庫の本を自由に読んで構わないと伝えて。真面目なクリフは、自分が理解できない魔法関係以外の大半を読破したけど。
クリフは俺と一緒に辺境地帯に行くまで。エリアザード辺境伯領の街から、出たことがないし。ジャスティアの城砦にいるときも、ほとんど城砦の中にいたからな。
だから俺とクリフは、この街で情報収集をするつもりだ。
「なあ、カイラム。ゴーダリア王国を支配しているのはフェンリルって話だけど。キャトルの街にも、フェンリルはいるんだよな?」
「なんだよ、藪から棒に。確か、グレイはカイスエント帝国出身だったな。だったらゴーダリア王国に詳しくないのも仕方ないが。この国を支配しているのはフェンリル様だからな。キャトルの街の太守も、当然フェンリル様だぜ」
カイラムは人間だけど。親がゴーダリア王国に移住した移民の子供だ。
ゴーダリア王国の南部は街道で、カイスエント帝国と繋がっているから。カイラムの親のような移民も多い。
俺は何か目的があって、コーダリア王国に来た訳じゃない。
俺は自分が生きていることがエリアザード家の連中にバレると、面倒なことになりそうだから。とりあえず、他の国に来ただけの話で。クリフは俺が心配で、ついて来ただけだ。
だけど他の国に来て、平穏無事に暮らそうとか。俺はそんなことを考えていない。
退屈な人生を送りたいと思うほど、年を食っていないからな。
そうは言っても。支配者に関わると面倒なことは、カイスエント帝国で経験済みだから。俺はできるだけフェンリルと関わらないように。それでいて刺激がある生活を送りたいと思っている。
勿論。クリフにも何がしたいか、訊いてみたけど。
『僕は辺境地帯に言った時点で……死んだようなモノだからね。50m級の魔物に襲われるとか。グレイとジャスティアさんの手合わせを見たら……生きているだけで、幸せだって感じるよ』
クリフは遠い目で言ったけど。つまり俺に任せるってことだな。
「とりあえず、俺たちはダンジョンに行くつもりだ。コーダリア王国にもダンジョンはあるんだろう?」
「そうだな。キャトルの街から一番近いのは、迷宮都市トレドにある『螺旋迷宮』じゃないか?」
エリアザード辺境伯領にあるダンジョンの名前を、俺は知らない。
竜人はダンジョンに興味がないから、誰も名前で呼ばないけど。あのダンジョンにも、たぶん名前があるんだろう。
ちなみにカイラムはキャトルの街周辺の魔物を狩るハンターで。ダンジョンに行った経験は、ほとんどないらしい。
「カイラムは見掛ける度に、酒を飲んでいるし。おまえって、仕事をしないボッチなんだな」
「そんなことはねえって。ダンジョンに潜るにはパーティーを組む必要があるが。この辺りで、人間の俺がパーティーを組むのは難しいんだよ」
カイラムはそんなことを言っていたけど。確かにコーダリア王国の人口の大半は獣人で、人間は数%で。しかも、わざわざコーダリア王国に来てハンターになる人間はさらに少ない。
人間は身体能力で獣人に劣るから。あえてパーティーに入れようとする獣人は滅多にいないらしい。魔術士なら需要はあるそうだけど。カイラムは近接戦闘タイプだからな。
「まあ、獣人は実力主義だからな。たとえF級ハンターでも、グレイとクリフに獣人が認めるだけの実力があれば。獣人のハンターとパーティーを組めるんじゃないか」
俺はクリフ以外の奴とパーティーを組むつもりはないけど。ゴーダリア王国で関わりがあるのはカイラムの他は、ハンターズギルドの職員と、買物した店の店員くらいだ。生きた情報を集めるためには、ハンターたちと関わるのも悪くないだろう。
「俺は他のハンターたちに挨拶して来るよ」
「お、おい、グレイ……」
おもむろに席を立つと、カイラムが戸惑っている。
「まあ、カイラムさん。グレイがやることですから」
クリフは慣れたモノって感じだけど。
どこか諦めたような、遠い目をしているのが気になる。まあ、俺に全部任せるってことだろう。
俺は周りのハンターたちに聞こえるように言う。
「なあ、ちょっと良いか? 俺はグレイ、F級ハンターだ。何日かキャトルの街にいることになったから。先輩のハンターに挨拶しておこうと思ってね。今日はここにいる全員に酒を奢らせ貰うよ」
獣人のハンターたちが歓声を上げる。
人間との関わり方は、エリアザード辺境伯領の街に行ったときに憶えた。
獣人も大差ないだろうと思ったけど。反応は悪くないな。
ここまで読んでくれて、ありとうございます。
少しでも気に入って貰えたり、続きが気になる方は、【評価】とか【ブクマ】をしてくれると嬉しいです。下の星マークで評価できます。
☆☆☆☆☆→★★★★★
よろしくお願いします。