表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒鬼  作者: ノア
第二章 春来たりし異邦の来訪者
16/55

災いへの予兆


男の首を狩るはずのその刃が、獲物に届くことは無かった。

男を結界が守り、『鴉』は主の手から離れ壁に当たって落ちた。

「……」

手の痺れと、男の生存に不満を抱きながらも、桃太郎は男を見る。

向こうも同じように今起こった出来事を理解していなかった。目を大きく開き、唖然をした表情を浮かべていた。

「いやはや、いい勝負だった…と言いたいけど、いくらか手加減されてしまったようだ。

まったく、君は口が軽い…」

白衣を着た男と同じ白髪の男性が立っていた。

今、戦っていた男より歳をとっており、猫背気味である。

年寄りの様な歩き方だったので、見方によっては老人と答える者も少なからずいることだろう。

「結界を破ったのか…」

驚いた様に桃太郎は男を見た。白衣の男は嬉しそうに微笑む。

「あぁ、破らしてもらったよ。今、人出が足りなくなるのは困るんだ。

しかし、君は本当にそっくりだねぇ。思わず殺したくなる程…」

最後は険しい表情でそう言った。しかし、直ぐに愛想のいい笑みを浮かべて、冗談だと言う。

「こいつは、俺の獲物だッ!俺が殺すッ!」

男が吠えた。白衣の男は彼を鋭い眼差しで睨む。

「いやぁー、すまない。結界に守られながらこんな大口を叩くとは…。『負け犬の遠吠え』と言うんだったかな?こちらでは。今回は視察のつもりだったんだ。もう帰るよ」

「覚えておけッ!お前は俺が必ず殺すッ!名はまだ名乗らないッ。

次にお前に会い、その名を口にする時こそ、お前が死ぬ時だッ!忘れるなッ!」

白衣の男が不敵に微笑む。すると、突風が吹いた。

砂埃が舞い、桃太郎は袖で目を覆う。

しばらくすると風は止み、西洋の鬼達の姿は無かった。


溜息を()くと、床に転がっている『鴉』を鞘に収めた。髪を結い、埃を払う。

『いつもいつもいつも…あいつが原因で事が起こる』

忌々しそうに鴉が言うと、桃太郎は苦笑した。

「『呪い』なんて使えるのか、初めて知ったよ」

『お前も多分、どっかにあると思うぞ?『刻印』が間違いなく刻まれてる。あいつの事だ、絶対に』

「…そっか。うーん、けどあの人がこんな事仕組むはず無いしな。そして…」


「「こんな面白い事を見逃す筈無い」」


綺麗に声が重なる。桃太郎はくすくすと笑った。

「あの人のことだから、今もどこかで見てるよ。自分の撒いた火種だもの。

しかも、『刻印持ち』ときた。…なぁ、鴉。あまり嫌うなよ」

『お前は甘いよ…今までアレのせいでどれだけ苦しい思いをした?仮にも…』

「どうやって上がろうか?階段壊れてるし…」

ぶつぶつ文句を言う鴉を余所に、桃太郎は上を見上げた。

ぽっかりと穴が開き、天井が見える。

「簡単に行けるだろうが。今のお前なら」


紛い鬼と言えど、治癒力・脚力・聴力など人よりも遥かに優れている。

だから、この前も軽がると塀を飛び越えもした。

どてっと倒れた音がして、鴉の視界には天井が映る。

『桃?』

主は既に気絶していた。

紛い鬼と言えど、限界がある。頭を強打した衝撃で既に参っているのに、黒鬼の力を解放したのだ。

紛い鬼にしては、桃太郎の力は強大過ぎた。自分の命を蝕むほどに。

桃太郎の髪を結う為の紐は、その力を抑えてくれている。

『案外、ギリギリの勝利かもな…』

人ならば冷や汗が出たであろう。小さく溜息を吐く。

遠くから、足音が近づいて来る。おそらくは椿達だろう。

『全く…これから、何も起こらなければ良いのだがな』

鴉はもう一度、重いため息を吐いた。



「面白いことになったな…」

辛うじて残った遊郭の屋根の上に人影があった。

異国の服を着て、歪んだ笑みを浮かべて、獲物を観察するかのように見つめている。

『遊びも程々にな?』

腰に差している刀が喋る。鞘までその刀は真っ白だった。

「退屈は嫌いだ。良いじゃないか、あいつ等が勝手に喧嘩を売ったんだ。

あぁ、これで暫く凌ぐことが出来る」

『…程々にな?』

もう一度、刀が喋った。

しかし、もう聞く耳を持っていまいと判断し、溜息を吐いた。

我が主は、退屈を紛らわせるならばどんな手段も厭わない。


火が屋根までまわり、凄まじい音を立て崩れる。

人影は、既に無かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ