表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/15

3話 妹は最終決戦兵器(初陣だよっ!)



「それで……なんでこうなったッ⁉︎」

『ハァハァ…っ!お兄ちゃんが…っ!お兄ちゃんが私の中に…っ!』


 街で何やら騒ぎが起きている中。

 俺は必死こいて、両親のいる研究所へと向かい走った。

 無事到着した俺は両親に会う事が出来たのだが、そこから俺も慌て興奮していた所為か記憶が曖昧だった。


 気がつけば、全長十五メートルの巨大人型兵器【SLAVE/GEAR(スレイヴ・ギア)】のコックピットに乗せられていたのだ。

 そしてなぜか、生首になったはずの妹が『オペレートAI』として搭載されている。WHY?


 あー、そうだ。思い出した。

 なんか街でテロが起きていて、研究所内でもヒューマノイドが暴走して、パニック状態。

 猫の手も借りたい状況で、研究中の【SLAVE/GEAR】を運び出す余裕も無かったとか。

 それで、偶然俺が来て、手には妹の生首メモリーが。

 会うなり、親父は俺にこう言ったのだ。

 「ナイスタイミング!」……アホかっ⁉︎


「いや無理でしょっ⁉︎俺ただの高校生だよっ⁉︎

 【SLAVE/GEAR(スレイヴ・ギア)】の操縦なんて出来る訳無いだろっ⁉︎」

『どーどー。落ち着いてって、お兄ちゃん』

「今の俺の気持ちわかる?わかんないでしょっ⁉︎

 そりゃそうだ!今の俺の気持ちわかんの『シンジ君』だけだものっ!

 俺だってそうだよっ!今になってようやく『シンジ君』の気持ちがわかるようになったよ!

 さっきまでは「情けねーな」、「もっと、しっかりせんかいっ!」って思ってたよっ!

 何が「エ⚪︎ァに乗れ」だよ⁉︎乗れるかっ!それで乗れんのは『ア⚪︎ロ・レイ』ぐらいなんだよっ!」

『大丈夫だって、お兄ちゃん?

 この、スレ…んー、なんとかかんとか?を向こうのデッカい倉庫の地下シェルターに運ぶだけでしょ?』


 にしても、妹よ?オペレートAIなのに正式名称言えないってどうなのよ?

 

「というか、なんで柚は冷静なんだよっ⁉︎

 ロボットに勝手に搭載されちゃってんのにさっ⁉︎」

『私はお兄ちゃんが無事なの知れたから、むしろ感謝してるよ。めっちゃ心配だったもん』

「柚……。現在進行形で危険に晒されてるんだけど?」

『あー、ドンマイ?死亡フラグ立っちゃった?』

「いつ⁉︎何がどうなって、おっ立ったのっ⁉︎何がいけなかったのっ⁉︎」


 そういえば、昨日登校する時に柚が不穏な事を口走っていたなっ⁉︎

 アレじゃないよね⁉︎アレが死亡フラグの始まりじゃないよねっ⁉︎

 流石に発言一つでこんな状況は生まれないか……


「俺はともかく、なぜ柚まで?」

『んーとね?これまだ開発途中で完成してないんだって。

 『補助用AI』を搭載する予定だったらしいんだけど、間に合わなくて、そこに私の生首を持ったお兄ちゃんが現れて、「これだっ!」って思ったらしいよ?』

「おいっ⁉︎自分の娘をなんだと思ってんだよっ⁉︎あの糞親父っ⁉︎」

『おかげでお兄ちゃんを生で感じられてるから、私的にはお金を払いたいくらいだよ』

「……俺も、おかげで冷静になれたよ」


 妹が平常運行なおかげで冷静になれる俺って一体……。

 そうだよな。兄貴の俺がしっかりしないとだもんな。

 そうだ。運ぶだけなんだ。

 たかが、百メートル程度動かして、また寝かせておくだけ。

 

 この研究所は無駄に広い。

 研究所というより、研究施設と言った方が良いぐらい広い。

 俺自身、両親が働いている研究所くらいの認識でしか無かった。

 てっきり、建物一つぐらいな感じだと思ってたけど、実際は巨大な工場のよう。

 複数の建屋がずらって並んでいる。

 いや、考えてみれば当然か、【ARM.S(アームズ)】の試作とかも行っている訳だから、それなりの大きさが無いと研究など出来はしない。


 ……うん。でも大丈夫。

 出来そう。柚もいるし。多分なんとかなる。


 コックピットに乗り込む前に操縦方法を簡単に説明された。

 立ち上がらせて、前進させる。この二つの方法。

 言われた通りに右のレバーを少しだけ手前に引く。

 そうすると、【SLAVE/GEAR】が立ち上がり始めた。


「こいつ……動くぞっ…!」 

『言う割にはノリノリお兄ちゃんなんだよね?これが』


 コックピット内がめちゃ揺れる。

 ……これスッゴイ酔いそう。


 白い巨体が立ち上がると、特に操作していないがその体勢のまま棒立ちになる。

 機体側のオートバランサが正常に機能している。


 おお!スゲー!今俺、巨大ロボットの操縦しちゃってるよ!

 などと感動していたのだが……


 立ち上がると、研究所の建物より高い位置に頭部が出る。

 コックピットは胸付近にあるが、カメラは頭部に付いている。

 目の前のモニターに写し出されているのは頭部から見える光景という訳なのだが……

 丁度その時見えたのは、研究所の入り口、つまりは正門のあたりだ。

 灰色の【SLAVE/GEAR】が三機ほどこちらに向かって来ていたのだ。


 俺は慌てて、レバーを元の位置に引っ込める。

 すると、機体は倒れる事無く、膝立ち姿勢になり頭を建物の中に引っ込められた。

 事なしか、さっき見た【SLAVE/GEAR】がこちらを見ていたような気がする。


「……あのさ?今めっちゃ目が合った気がするんだけど?」

『……気の所為でしょ?ロボットだよ?

 頭がこっち向いてたからって、自分が見られてるとかはタダの自意識過剰じゃん?』

「だよなー?今の内に地面を張って移動しようぜ?」


 にしても、これ?

 どうすれば、張ったまま移動できるんだろう?

 確か、事前に聞いていた説明だと『右のレバーを軽く引いてから、左のレバーを押すと前へ進む』だったな?

 この状態で左のレバーを前に押し込めば、進めないかな?

 そう思いつつ、左のレバーを前へと押し込むと、『ハイハイ』で前へと進み始めた。

 少し想像と違うけど、これはこれでOKだ。


『いや、これロボット乗ってんのに、糞ダサ過ぎない?

 あ、でもこれ…っ!考え方によってはお兄ちゃんに膝まずかされてるみたいで…っ!

 これはこれで良いっ!』


 ロボットに搭載されちゃってるのに妹は妹だった。

 うん。いつも通りでスゲェ落ち着く。


『……あのさ?お兄ちゃん?』

「ん?なんだよ?このまま移動するぞ?」

『いや……あのさ?なんか『ロックされました』って警告出まくってるんだけど。

 あはは。これって……ヤバい?』

「ふっ。それは……マジヤバだな」


 ドドドドドッ‼︎

 銃撃音が轟くと共に、隠れていた建物が攻撃で徐々に崩壊してゆく。

 さっきの【SLAVE/GEAR】が攻撃を仕掛けてきた。

 つまりはアレは敵だったという事なのだが、今起きている『ヒューマノイドの暴走』と関係があるのだろうか?

 ……今、そんな事考えている場合じゃねー⁉︎


「ちょっ⁉︎撃たれてる撃たれてるっ⁉︎

 だから、嫌だったんだよぉっ⁉︎やっぱり俺の気持ちわかんのは『シンジ君』だけだっーーーー⁉︎」

『もうそれは良いから、早く逃げよーよ⁉︎

 お兄ちゃんは最悪脱出すればだけど、私これ壊されちゃうと、今度こそメモリ死んじゃうかもだよっ⁉︎』


 いや、この状況じゃ俺も脱出できませんけどっ⁉︎

 というか、脱出装置的なの付いてんのっ⁉︎何も説明されてないけどっ⁉︎

 くっそ!もう戦うしかねーっ!……そっちも説明されてないけどね?


「武器はっ⁉︎なんか武器とかないのっ⁉︎」

『うーんと、ちょっと待って!今調べる!

 ……あのさ?お兄ちゃん?『良いニュース』と『悪いニュース』。どっち先に聞きたい?』

「なんでこのタイミングでその質問っ⁉︎とりあえず『悪い方』からで!」

『このロボ、武器積んで無いってさ⭐︎』

「おいぃィィッーー⁉︎糞親父ィィッーー⁉︎」


 マジかよっ⁉︎本当にどうすれば……いや、さっき妹はもう一つ言っていたな⁉︎


「いや、待て!という事は『良いニュース』の方はっ!」

『大丈夫。死ぬ時は一緒だよ』

「どの辺が良いニュースぅ⁉︎万策尽きてんじゃんっ⁉︎」


 まず、そうならない為の方法を一緒に考えてくださいっ!

 どうする?殴り合いか?このロボット殴り合いが得意なタイプかっ⁉︎

 でも向こう銃持ってるんだよ?どうやって「近づけ」と⁉︎


『て、お兄ちゃん、前っ⁉︎』


 妹警告にモニターを見ると、いつの間にか敵の【SLAVE/GEAR】がすぐ目の前に接近していた。

 その腕には巨大な剣。

 なんか「ヴィィィっ!」って言ってる⁉︎『高周波ブレード』ってやつぅ⁉︎


 そのまま切りかかってきた訳だが……咄嗟に左のレバーを前へと、押し込む。

 すると、機体背部のブースターが起動。

 こちらの機体が敵機に体当たり。そのまま奇跡的に敵の腕を押さえつけるような形に持ち込み、お互い取っ組み合い状態。


 あー、今日何回目これ?

 でも、セーフっ!


「危ねーっ⁉︎」

『ナイスキャッチ!お兄ちゃん、やれば出来んじゃんっ!』

「やべー⁉︎こっからどうしようっ⁉︎」

『いや、吹っ飛ばしてよっ!なんでも良いからさっ!』


 吹っ飛ばすも何も、何をどうすれば、どう動くのかわからないんですけどっ⁉︎

 とりあえず、左のレバーを下げちゃいけない事だけはわかる。

 右かっ⁉︎右のレバーを引けば良いのかっ⁉︎

 ……なんも変わんねーっ⁉︎ 


「全然、動かねーっ……‼︎マジでどうすればっ……‼︎」

『お兄ちゃん、ブースト切って!早く!』

「いやでもそれしたら、パワーゼロに……」

『良いから早くっ!』

「もうどーにでもなれっ!」


 妹ナビのいう通り、左のレバーを一気に引く。

 当然、ブースターが切れて、敵に押し込まれる。

 が、こちらが突然動力をゼロにしたものだから、バランスが崩れて倒れ込んでくるような形になる。


『もう一回全力噴射っ!』

「南無三っ!」


 もう一回、全力で左のレバーを押し込む。

 全力ブーストでバランスを崩した敵機に体当たり。

 その勢いのまま、前方にあった研究所の建物に激突。

 敵機の方が動かなくなった。


『見たかっ!これが押してダメなら引いて押す作戦っ!

 大成功だねっ!お兄ちゃんっ!」

「うん。まぁ、確かに目前の脅威は去ったんだけどさ?」


 妹が喜びの声をあげる。

 うん。まぁ、確かに妹の起点のおかげで今のはどうにかなったよ?

 でもさ?妹よ?敵、何機居たよ?

 つまりだ。他の二機がこちらに向かって接近してきてる。

 

「まだ敵残ってるんだけど⁉︎……これはどしたら良い?ねぇ、どしたら良いっ⁉︎」

『お兄ちゃんっ!倒した奴の武器っ!それ使えるんじゃないっ⁉︎』

「そうか!流石だぜ、お前は最高の妹だっ!

 ……それで?これどうやって持ったら良いの?」

『……どすれば良いんだろーね?』


 もうこうなったら、適当にボタン押してやるっ!

 手元のボタンをとりあえず適当に全部押してみる。

 なぜか、奇跡的に敵機が持っていたライフルを持ってれた。

 ちなみに高周波ブレードの方は建物の崩落の所為で下に埋まってしまったみたい。

 だが、ついている事に、そのまま構えて、敵の方をロックする。

 ナイス!ご都合主義!


「よし!なんか知らんけど出来たっ!」

『凄いじゃんっ!お兄ちゃんっ!

 皆殺しじゃーーーっ!てまえっーーー‼︎』


 持てさえすればこっちの物。

 打ち方はなんとかなくわかる。この右のレバーについているボタン。

 これだろ?これぐらいは見ればわかるって。


「今までよくも散々ビビらせてくれたな?

 喰らえやっーー!」


 カシャンっ、カシャンっ。


 何度かトリガーのボタンを押す。自機がトリガー引いている様子はあるのだが……

 なんか……撃てて無いんですけど?


「……あのさ?これ?撃てないんだけど?」

『んーとね?なんか『敵味方識別信号』ってのがエラー出てるんだけど?……これ何?』


 『敵味方識別信号』っていうと、アレだよな?そのままの意味だよね?

 敵と味方を識別している信号の事だよね?このタイミングで出るって事は向こうが自軍機って事?

 なんで俺、味方に殺されかけてんの?……いや、違う!武器の方かっ⁉︎

 敵から奪った武器だから、ロックがかかって打てないって事っ⁉︎

 ヤバいヤバいヤバいヤバいっ⁉︎マジで万策つきてんじゃんっ⁉︎


 その間も敵機からの銃撃を浴びせられていた。

 ガンガンガンガンっ!バリンっ!ガシャンっ!

 鳴ってはいけない類の音が聞こえる……更には『ERROR』の文字が画面にやたら沢山表示されまくってる。


 ……ヤバいのはわかってるんだよっ!改善策を表示せんかいっ!


『お兄ちゃん?』


 敵機が接近し、自機はスクラップ寸前。

 銃撃に晒されてる中、妹が呼びかけてくれる。

 何か良いアイディアを思いついたか⁉︎


「なんだ、妹よ?」

『死ぬ時は一緒だよ』

「おう、アーメン」


 はい。マジに万策つきました。

 とりあえず逃げようっ!なんとか逃げようっ!


 と思っていたら、背面のブースターが銃撃によって破壊され、そのまま地面に顔面ダイブ。


「ふべほっ⁉︎」

『ちょっ⁉︎お兄ちゃん脱出っ脱出っ!

 私の事は良いから早く逃げてっ⁉︎』

「そ、そうだ!柚のメモリだけ抜けばっ……

 ヤバいっ⁉︎ハッチ開かんくなったっ⁉︎」


 自機がうつ伏せで倒れ込んだ所為で、ハッチが開かなくなってしまった。

 柚のメモリの方も、てっきりどこかに刺さってるかと思ったが、それらしい物が見当たらない……


 絶望的過ぎる……船と運命を共にする船長の気持ちが理解できた気がした。

 自主的ではなく、強制的にだけど。


 モニターも全く見えなくなったし、操作も一切受け付けない。

 アレだけ銃撃に晒されたもんね……そりゃ、動かんくもなるわ。

 あとは本当に死を待つのみってか……親父?絶対呪ってやる…っ!


『ザザ……、よく持ち堪えた。あとはこちらで受け持つ』


 突然、柚が男の声でそんな事を言い出した。

 ヤダ頼もしい声っ!……いや、どうするつもり?


「えっ?柚?今なんか言った?」

『私じゃないよっ⁉︎えーと、識別が『J…A…S…D…F』?なんかそこから通信みたい?」


 JASDF?……航空自衛隊じゃんっ!

 『Japan Air Self-Defense Force』航空自衛隊の略称だ。

 もう本当に何が何やらさっぱりわからんけど、どうやら助かったようだ。


 その後、動かなくなった【SLAVE/GEAR】の中で、柚と二人で閉じ込められながら救助を待った。 

 柚のやつは「字面だけ見たら、体育館に閉じ込められてるみたいなシチュだよね?いや、ロッカーか?」とか言い始めた。

 だが、その場合の柚の立ち位置は閉じ込められた側ではなく、『体育館』と『ロッカー』の方なのでは?という話になった。

 しかし、我が妹は強者。その回答は「つまり私がお兄ちゃんを監禁している……ヤダ身震いしてきちゃった」だった……


 ……誰かーっ!早く助けくださーいっ!

 

  

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ