表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ウとハとエ

ウとハとエ[1]

作者: 紫文

初投稿です。

あまりにも拙い小説ですが最後まで読んでいただければ幸いです。現代風刺的な物を混ぜた恋愛物語です。

この世界は、平等という言葉が似合わない。

身近なもので言っても、貧富の差に才能、家族構成までもが平等でない。

しかし、この世界には平等なものが僅かにある。

その一つが、『空』である。


「はぁ、」

何度目かもうわからないため息を吐いた。

「暇だなぁ」

厳密に言えば宿題というやらなければならないことがあるのにも関わらず、現実逃避の意も込もった言葉が

宙に舞う。

17回目の秋。ウリマは貴重な休日を無為に過ごしていた。

「それ何回目?そろそろウザいよ。」

と読みかけの本を閉じながら幼馴染のハルは怠そうに言った。

「そんなに暇ならさ、今からショッピングに行かない?」

ハルはずっとそれが言いたくて言いたくてたまらなかったと言わんばかりに、急に声が大きくなった。

ウリマはやはりといった様子でこう答えた。

「金ねぇよ」

「そんなの関係ない。あんたは隣にいてくれるだけでいいから。」

「なんだそれ。」

「私が行きたいだけなの、いいじゃん結局お腹空くまでこのままダラダラと過ごすより全然マシだと思うんですけど!」

「あー、最初の言葉で尚更いく気失せたわ。

大体、お前と買い物行っても面白くないんだよ。」

「じゃあ今のこの状況は面白いの?」

「いや別に。」

「だったらいいじゃん!早く行こ!これ新しいバッグ。可愛いでしょ!前に言ってた奴なんだけど、ここらへんじゃなかなか売ってなくて買うのに苦戦したよー。でねーーー」

鬱陶しい、ウザい、急に息吹き返すな。

文句しか頭に浮かんでこない。

こうしてウリマは半ば強引に、いや無理矢理、強引にハルのショッピングに付き合うこととなった。

ハルはそこそこ顔はイケてる方だ。クラスの人間からの人気もある。何よりここらじゃ聞いた事のない人の方が珍しい、ある大手企業の社長令嬢でもちろんとても裕福だ。

ウリマがここまでハルを毛嫌いする理由もまたハルが裕福であるということが関係している。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

続きます。

私も学生の身ですので、リアルな感じが出せたらなぁと思ってます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ