表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/53

第23話:蜘蛛の巣の上の舞踏

作戦決行の夜。月が、まるで舞台照明のように、城の西にある離宮を青白く照らし出していた。

離宮の庭園では、カイン卿と彼の部下たちが、ダリウス卿から借りた「記憶の水晶」を、死角となる木陰や柱の陰に複数、手際よく設置していく。今宵ここで起こる全てを、一瞬たりとも逃さず記録するために。


私は、この日のためにユリウス王子が用意した、夜会の主役にもなれるほどに美しい、瑠璃色のドレスをまとっていた。

「……まるで、本当の夜会のようですわね」

平静を装って呟いた私に、カイン卿が、硬い表情で近づいてきた。


「本当に、行かれるのですね」

その声には、まだ心配の色が濃く滲んでいる。


「ええ。全ては計画通りですわ」


「令嬢」

カイン卿が、私の名を呼ぶ。その声は、いつになく真剣だった。

「何かあれば、すぐに合図を。何があっても、俺が駆けつけます」


その言葉と、真っ直ぐな眼差し。それは、ただの騎士の忠誠心だけではない、もっと深い感情の表れだった。私の心臓が、ドレスの下でとくん、と跳ねる。

私は、高鳴る胸を抑え、精一杯の笑みを作って頷いた。

「ええ、信じていますわ、カイン卿」


***


離宮のテラスで、私が一人、月を見上げていると、計画通り、最初の役者が現れた。ユリウス王子が手配した、隣国のベルガルド男爵だ。

「美しい姫君。あなた様が、この国の未来を握る鍵だとか。ぜひ、私にもそのお力添えを」

彼は、わざとらしい賛辞と共に、私が用意した偽の「国家機密書類」を受け取る芝居をする。


その、瞬間だった。


「そこまでだ、裏切り者め!」

物陰から、宮廷魔術師ロデリックが、数人の兵士を伴って現れた。彼の顔には、獲物を追い詰めた狩人のような、卑しい笑みが浮かんでいる。二年前と、全く同じ構図。

彼は、勝ち誇った表情で、私とベルガルド男爵を指さした。

「ルクレツィア・バルテルス公爵令嬢! 貴様が隣国の者に国家機密を漏洩している現場、確かに押さえさせてもらった!」


しかし、彼の勝ち誇った表情が、次の瞬間、驚愕と混乱に変わった。

私が、少しも動揺せず、むしろ憐れむような笑みを彼に向けていたからだ。


「残念でしたわね、ロデリック卿」

私が静かに告げる。

「あなたがかかったのは、蜘蛛の巣の方でしたのよ」


私のその言葉を合図に、事態は急変した。

ロデリックの背後や周囲の物陰から、カイン卿と彼の部下たち、そしてユリウスの護衛たちが、音もなく一斉に姿を現し、ロデリックと彼の兵士たちを完全に包囲していた。


「ば、馬鹿な……! なぜだ……!? この計画は、完璧だったはず……!」

自分が罠にはめられたことを悟り、ロデリックは顔面蒼白になる。

抵抗する間もなく、彼は屈強な騎士たちに取り押さえられた。

私たちの仕掛けた、完璧なおとり捜査は、一滴の血も流れることなく、鮮やかな成功を収めたのだ。


全てが終わり、捕縛されたロデリックが、悔しさと恐怖に震えながら、私を睨みつけた。

そして、彼は、まるで最後の呪いを吐き捨てるかのように、不気味な笑みを浮かべた。


「……ククク。俺を捕らえたところで、無駄だ。もう、誰にも止められんよ」


「何を言っているのです?」

私が問い返すと、彼は狂気に満ちた目で、予言のように囁いた。


「グランヴィル公爵閣下の本当の狙いは、そんな陳腐な玉座などではない……。あの方の目的は、ただ一つ。忘れ去られた、この国の真の支配者を呼び覚ますこと……」

「**『古の盟約』**が、その真の力を解放する時は、もう近いのだ……!」


意味深な言葉を残し、彼は高笑いと共に口を閉ざしてしまった。

計画は成功した。だが、私の心には、安堵と共に、黒幕の目的が自分たちの想定を遥かに超えた、より壮大で、不気味なものであるという、新たな戦慄が刻み込まれていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ