表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
崩壊の帝国  作者: 東海鯰少佐
6/19

ネット上の闘い

その頃の日本のSNSでは今回の自衛隊出動や稚内・根室・東京でのロシア軍による軍事侵攻を受けて様々な議論がなされていた。


 


 


「前々からロシアが日本に攻めて来るとか言われてたけど、マジで来やがったな。」


「第二戦線構築って、ロシア勝ち目あるんか?」


「アメリカは動くんか? 動いたら第三次世界大戦まったなしやんけ。」


「動かないに一ペリカ。核戦争になるからってウクライナに軍を送らないアメリカ様やぞ。」


「思いやり予算を払っているのに見捨てられるジャップ涙目WWWWWWWW」


「それより東京で毒ガス(多分サリン)がばらまかれたらしい。自衛隊の車両が俺ん家近くの駐屯地から一斉に出て行ってたぞ。」


「官邸近くで俺は何か覆面の人間が見たんだが。たまたまあっちが気付いてなかったから逃げ切れたけどあの後ヘリが落ちて来たわ・・・もう終わりだよこの国・・・」


「これもう戦争だろ。買いだめしないとダメな感じ?」


「日本に参戦する国はあるんか? アメリカは動かん感じがするが。」


「↑イギリスは動くらしいぞ。BBCが速報で伝えてた。」


「ブリカスが何出来んだよWWW 来てくれるのは凄くありがたいがWWWW」


 


そんな中、SNS内で有名な左派系知識人Dr.カッター氏の発言が注目され、賛否が巻き起こる騒ぎとなっていた。


 


Dr.カッター


今回ロシアが軍事行動したとか防衛省が主張していますが、全く証拠のない言いがかりです。外部の恐怖をあおることで政権の失策を隠そうとする自国民党と公正党の陰謀であることが明らかです。今こそ、軍拡より暮らし、武力ではなく対話を訴えていきましょう。


#軍拡より暮らし


#武力ではなく対話


#自国民党に殺される


#若葉響大臣の議員辞職を求めます


 


また、このカッター氏が活動しているSNSの特性上、左派系の主張が目立ちやすい構造となっていたこともあり、ネット上では若葉大臣を糾弾する発言が相次ぎ、それに左派政党が乗っかり政権批判や防衛省批判を展開していた。


 


 


志位和汚(日本コミンテルン委員長)


今こそ憲法9条の掲げる平和の精神に基づいて話し合いで解決するべきです。自衛隊がある、米国追従外交の失敗の結果が今出ています。明日招集される臨時国会では政府の姿勢を問いただし、一刻も早い停戦を実現するよう働きかけます!! 今必要なのは武力ではなく対話です!!


#軍拡より暮らし


#武力ではなく対話


#自国民党に殺される


#若葉響大臣の議員辞職を求めます


 


 


福嶋ミズホ(社会国民党党首)


憲法違反法律違反の若葉防衛相の行動を看過することは出来ません!! 一刻も早くこの大臣を辞めさせないことには和平なんてできません!! 憲法を生かした政治の出来ない若葉防衛相は辞任を!! 頑固に平和!! 軍拡より暮らしが優先です!!


#軍拡より暮らし


#武力ではなく対話


#自国民党に殺される


#若葉響大臣の議員辞職を求めます


 


 


一方、自国民党と公正党の幹部はオンラインで緊急会合を開催。唯一生き残った主要閣僚の若葉響防衛相を次の総理とすることを正式に決定。明日に緊急招集される臨時国会で正式に選出することを決定。これを各種報道機関が報じた。これを受けてSNS上では更に議論が過熱。


 


「誰だ此奴?」


「↑西田内閣の防衛相。一番若い。」


「参議院議員が総理になってええんか?」


「↑ダメな決まりはない。ぶっちゃけ誰もやりたがらないからピンチヒッターみたいなもんでしょ。」


「俺は衆議院に鞍替えすると思う。30そこそこで顔が良くて総理とか強いやん。こんな状況誰が総理やっても変わらんだろうし。」


「ぶっちゃけ有能なん? この若葉って奴。」


「暗殺された安倍川総理が地方議員時代から目にかけてたらしいよ。」


「自衛隊法とか法律ガン無視で自衛隊を動かした奴で草。」


「↑ほかに指揮できる奴がいないからしゃーない。まあ、野党は批判するだろうが」


「↑総理や官房長官が人事不詳な中ようやっとるやろ。俺なら怖くて自衛隊を動かせん。」


「そうなると英雄やんけ。どこまでやれるんかな。まあ、アメリカ次第だろうけど。」


「そう言えばDr.カッターがまた何か言ってたな。」


 


Dr.カッター


こんな法律無視の行動しか出来ない男が次の総理とかこの国の民主主義は終わってますね。法治国家としての矜持をかなぐり捨てる自国民党と公正党を武装勢力より一刻も早く日本から追い出さないといけませんね。こうなると稚内や根室の武装勢力は解放軍として受け入れるべきなのではないかと思いますね。


#軍拡より暮らし


#武力ではなく対話


#自国民党に殺される


#若葉響大臣の議員辞職を求めます


 


「武装勢力の排除が先だろWWWWW」


「武装勢力(ロシア軍)」


「此奴ロシアのスパイか何かか?」


「外患誘致罪キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!」


「↑浪速維新の鈴木宗生やオリンピック会長だった森義朗も逮捕オナシャス!! あいつらあからさまにスパイやろWWWWW」


 


SNSでは右派と左派による煽り合戦となっており、こっちはこっちで混とんと化していた。そんな中、ウクライナ大使館がDr.カッター氏の発言を引用してこれを批判。


 


 


在日本ウクライナ大使館


ロシア軍を追い出すのが先に決まってると思います。


 


単純明快な反論にSNS上大盛り上がり。


 


「一瞬で論破されてて竹。」


「マジでカッター外患誘致罪適用されろよWWW言論の自由でも許されないだろうWWW」


「遂にこの目で外患誘致罪適用を見る時が来るとは・・・」


「明日の国会大荒れ確定やな。どうするんや?」


「↑防衛出動を強行採決待ったなしやな。」


「↑むしろ採決する暇あんなら今すぐやれや。」


「流石に若葉総理も議会のお墨付きは欲しいから議決はやるだろ。強行採決だと思うけど。」


「ここで野党に内閣不信任案提出されたら笑う(笑えない)」


「マジで出しそうなのがやばい。」


「不信任に賛成した奴は逮捕不可避やな。」


 


一方で、一部のネット民では古の兵器田代砲が持ち出されロシアの政府機関のサイトへ攻撃を行っていたのだが、それは全く目立つことなく臨時国会召集の日を迎えることとなるのである。


 


(続く)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ