3話 友達
校内の廊下を歩き数分。
教官室と書かれた札が見えてきた。
ここまで歩いてきて思ったが校内の中も、さすが貴族の学校といわんばかりに、シミ一つないほど壁面は真っ白であり、埃の一つも見当たらないほど掃除が行き届いている印象だった。
やはり、場違いだ。
だが、いつまでもそんなことは言ってられない。
早くここに慣れないとな。
教官室の前へ着いたところでロミオが口を開いた。
「ここが教官室だよ」
「ありがとな、ロミオ、それじゃあ教室で」
「……」
ロミオは下を向き返答がない。
「どうかしたのか?」
ロミオは下を向きながら思い詰めたように暗い表情で話し始めた。
「教室……いや、クラスのみんなの前では、その……僕に関わらない方がいいよ……というか、僕とはこれ以上関わらないほうが、ユーリの為にも……いいと思う」
「急にどうしたんだ? 俺はロミオのことをすでに友と思って接していたんだが……嫌だったか?」
この学校で始めて会話した相手ということもあるが、
それ以前に、俺はロミオと話していてとても心地がよかった。
だがそれは、俺の一方的な思いで
ロミオは俺のことをよく思っていなかったのだろうか……
「い、嫌じゃないよ! しかも、友……そ、そんなふうに思ってくれてたなんて……本当に嬉しい。 僕もユーリとお話しできて、すごく楽しかった……」
ロミオは少し強めの口調で否定し、悲しげな笑顔を向けた。
「じゃあ、どうして……」
ロミオは少しだけ間を置いて、口を開いた。
「僕はね……クラスのみんなから、あまりよく思われていないんだ……理由もあるんだけど、……僕がこんなんだからいけないんだろうね」
「ハハハ……」と苦笑いをしながらロミオは続ける。
「だからこれ以上、僕と関わると、ユーリまで不幸になっちゃう……こんな僕に普通に接してくれる、優しい人が僕のせいで不幸になるのは……いやだよ。……だからこれ以上は―」
「そんなこと関係ねえ!」
俺はロミオの言葉を切り、口を開いた。
「俺はもう15だ!自分の道は自分で決める!自分が一緒にいたいと思うやつとは一緒にいたいし、他人がどうこう言おうが関係ねえ!そもそも俺はお前と一緒にいて不幸になったりはしない!むしろ、お前が不幸なら俺が全力でその不幸から助け出してやる!」
「だから、俺と……」俺は言葉を詰まらせながら続ける。
「友達になってくれ……ないか?」
俺は少し照れながらそう口にした。
「……」
すると、
ロミオはメガネ越しからもわかるくらい、碧眼の瞳から涙があふれた。
俺は反射的に、謝罪の言葉を述べていた。
「わ、悪い!そんなつもりは……い、嫌ならいいんだ、急に友達になってくれなんて、配慮が足りなかったよな、ほんとに―」
次はロミオが俺の言葉を切り口を開いた。
「ううん、違うよ!ありがとう……そんな優しい言葉をかけてもらったのは、初めてで、すごく……嬉しい……。僕の方こそ……こんな僕だけど、その……友達になってくれると……嬉しいです」
そういってはにかんだ笑顔を見せた。
「あたりまえだろ、これからもよろしくな、ロミオ」
俺はロミオの前に手を出し、握手を求めた。
「うん、よろしくね、ユーリ」
ロミオも俺の握手に応えてギュッと握り返してくれた。
「それじゃあ、また教室でな」
「うん」
ニッコリとロミオから笑顔が見えた。
そしてロミオは俺を背に教室の方へ歩いていった。