表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独り言 ~詩かエッセイか何なのか~  作者: 藤谷 K介(武 頼庵)
93/144

365日


何をしなくても風景は変わる

楽しみが溢れた一日が終わっても

悲しみで涙した煌めく星の夜も

差しこむ朝陽に包まれて消えゆく


流れる気持ちは風と共に

揺らめく想いは陽炎のように

押さえられ撥ねつけても

きっと大丈夫だと笑い合えるだろう


じっと体を丸めて怯えていても

手を差し伸ばす君が瞳に映る

選ぶべき道を示してくれる

瞬きしていたら気付かないままで


ずっと側に居た

ずっと笑っていた

ずっと手を握っていてくれた


時が巡る

人も巡る

風景が変わる


その中を僕らは歩いて行く

何処までもいつまでも


容赦のない声の氾濫に溺れ

嬉しいと手を取り合った日々も

悲しみの渦に引き込まれそうな心

空舞う小鳥が歌う声がかき消していく


何をしようとしているのか分からなくても

行先が無い列車に飛び乗ろうとも

暗い小道でうずくまろうとも

違う誰かが手を差し伸べる


じっと堪えた涙を流して

行きかう人が僕を避けて行こうとも

微笑むあなたがいるように

目を瞑れば消えていく幻想


ずっと側に居る

ずっと笑顔を向けてくれる

手を離すことなく握ってる


その中を僕らは進んでいく

365日ずっと

何処までもいつまでも


悲鳴を上げた心を優しさが包んでくれる

言葉を紡ぐ

何度挫けようとも

何度避けられようとも


温もりのなる手を差し伸べる


その中に僕がいる

その中に君もいる


時が過ぎ

日々が巡っても


この世界に君はいる



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ