表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独り言 ~詩かエッセイか何なのか~  作者: 藤谷 K介(武 頼庵)
53/144

あらすじ…でもいいかな

何となくそんな感じのが浮かんできたので上げときます。

君は誰…? 自分は誰…?


どうして記憶が無くなったのかも記憶にない。


ただわかる事、自分が何者なのかもわからないという事…。


そしてモノに関する記憶もない…。

これは何? 



気付いたのは病院の上だった。

その時から何かおかしいと感じていた。


入ってくる女性は誰? 看護師さん…って何?

分からない…。


そう、言葉の意味もすべてが理解不明。

でも話してる事は理解できていた。

なら俺はココで生きていたんだろう。

分かったのはそれだけで。


そして不意に触った物から感じた感覚。

その意味をその言葉を思い出す。

この体で触れたモノの意味を思い出す。


その部屋にあったものを片っ端から触りまくった。


触った物の記憶と自分の記憶が交錯する。


これから先、どのくらいのモノを触れば記憶が戻るのか…。


俺は自分の存在を見出すことができるのか…。


希望はこの手にかかっていた。


これも…書いてくれる人がいるなら…。

原案で出そうかな?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ