表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独り言 ~詩かエッセイか何なのか~  作者: 藤谷 K介(武 頼庵)
16/144

こんな想いは誰の為?

渇いた風が吹きつける季節が

心まで壊して過ぎ去っていく

変わらないモノ無くせないモノ

どれもがみんな不自由で


言葉だけでは伝わらない

こんな想いは誰の為なの?

自分で自分に問いかける

流れる風に優しい香りが


気持ちを落ち着かせて笑顔を誘う

変えたいモノ必要なモノ

どれもがみんな困難で

他人ひとはみんなが無関心


この想いは誰の為なの?

焦ってばかりでつかめない

手を伸ばせば世界は眩しい

どこから手をつければいいのか


分からぬままではもったいないから

今の心よ届いて欲しい

この想いは未来のあなたへ




思えばこの三日間で結構書いてきましたね(^-^;


集中力がない証拠かな(^-^;

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ