112/144
日々
毎日挨拶してくれる人
欠かさず聞いてくる話
些細なニュースが大きな話題
流れる音楽は流行歌
決して人の眼を見ない
対して話は聞いて欲しい
我儘な感情は切なく空振り
沈黙は慣れた世界の入り口
楽しくなくても笑顔は作って
悲しくないのに泣くふりをして
独りが好きだと周りには言うのに
騒がしさが心地よかったりする
こうして生きている
そして生きていく
矛盾で惰性で
幸福を夢見ながら
日々の糧を求めている
食べるモノ好きな事
それは自分が欲しい物
手に入れたいと願う事
周りを見ても誰もいなくて
教室に一人で取り残されて
暮れ行く窓辺で佇んでいた
大人になりたかった自分がいた
欠かさず見ているわけでもないのに
送れた人にはなりたくなくて
大きな話題は漏らさず乗って
小さな事には目を瞑る
君の名前を僕は知らない
僕の名前は誰も興味がない
他人の世話にはなりたくないから
考えることを拒否していく
そうして生きている
こうして生きていく
勝手で我儘な
幸福を夢見ながら
お読みいただいた皆様に感謝を!!




