初めてのボス
5階に入ると、緑色の液体が大量にまとわりついている様な大部屋にでた。
「うわぁ、デロデロして気持ち悪いね。さすがボス部屋」
「5階ボスは、毒アメーバです。本来は5人で倒すボスなのですが、人手が足りないので、今回は特別に私が回復魔法をしてあげます」
5人で倒すボスって、僕1人で本当にたおせるの?
まぁ、その為にツルハシとヘルメットを+2に強化したんだね。
あと、ツクヨミ先輩は回復魔法使えるのか。攻撃力が高すぎるから戦士系だと思ってたけど、強くなり過ぎて1人で戦えちゃう回復魔法使いだったんだね。
前に進むと、画面の端に壁一面を覆う巨大な緑色のアメーバが見えてきた。うわっ、いかにもボスって感じだな。かなり強そうだ。
僕は息を整えて、毒アメーバに飛び込みツルハシで叩きまくった。
3ダメージ10発30ダメージ与え、
1ダメージ受け、僕の残りHP9
30ダメージ与え、
1ダメージ受け、残りHP8
30ダメージ与え、
1ダメージ受け、残りHP7
30ダメージ与え、
1ダメージ受け、残りHP6
「コイツ、HPいくつあるんだ?全然倒せないよ!?」
「ツルハシの必殺技を使って下さい」
おお!そういえば1回も使ってなかったな。どんな技なんだろ?
画面右下、円盤のツルハシのマークを押した。
【猛烈粉砕!!】
ツルハシが高速で突攻撃を繰り出し、毒アメーバは断末魔をあげてバラバラに散った。
12ダメージの10連打だったから、合計120ダメージか!強いね!
「猛烈粉砕は、敵の防御を無視してダメージを与えるので、防御力の高い敵には重宝します。毒アメーバの防御力は10なので、1発あたり10ダメージ、10発連打なので防御無視で100ダメージも追加で与えています。防御力999の敵なら9980ダメージも増える最強の必殺技です」
「え!そんなに強いの!?」
「防御力の高い敵で、こちらの攻撃力が999無いと、そんな数字はでませんが、低級武器で強いモンスターを倒すのは浪漫です」
浪漫かぁ、ゲームは楽しんだ者勝ちだもんね、僕もツルハシで強いモンスターを倒してみたいな。
「あっ、そろそろですね。これからが本番ですよ」
「え?」
まわりを見てみると、砕け散った毒アメーバがウニョウニョと動きだし、大量の【毒アメーバ(小)】というモンスターになって襲いかかってきた。
ジュゴオゥ!
「うわっ?」
近くにいた毒アメーバ(小)の攻撃を受けたかと思ったら、画面が緑色に染まった。
毒攻撃か!
ヤバい!HPがジワジワ減っていく!