表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

プロローグ

・2022/1/10

 『我が魔王になってから既に5年〜』→16年に変更しました。

 我が名はゾルダーク。魔族の王、王の中の王である。


 艶のある青い肌に鍛え上げられた肉体。額からは凶々(まがまが)しいねじれたツノ。

 鎧に収まりきらない、並の魔族を軽く凌駕するこの体格もさる事ながら、滲み出る威圧感はさらに周囲を圧倒し続ける。


 そのせいで謁見の間は、普段なら張り詰めた空気を漂わせるのだが、今日の我は機嫌がいい。

 我の隣に立つ腰の曲がった骸骨・宰相ベルポーレンの報告に、笑いが止まらないからだ。


「魔王陛下、ゴレムス将軍からの書簡です。『リザードマンの集落を傘下に治めることに成功、遠征を続ける』とのこと」

「フハハハハ! そうかそうか! これで大湿原の統一も目前だな!」


 魔族とは基本的に粗暴で戦闘力の高い種族だが、我の名を出せばほぼ抵抗なく投降してくるようになった。我の強さに恐れをなした魔族どもが次々と従属していくさまは、実に気持ちの良いものである。

 我こそが魔王であるということを証明してくれるかのようだ。


「陛下の威光も間も無く魔大陸全土に響き渡ることでしょうな」

「ベルポーレンよ、魔族の統一なくして世界征服はありえん! 我の強さは戦うだけでなく、見せつけるためにも存在するのだ!」

「しかし陛下、これだけ影響を与えてしまえば、新たな【勇者】の誕生は不可避では?」


 宰相の指摘ももっともである。強い魔王が現れれば、人間の中に勇者が生まれる。それがこの世界の(ことわり)なのだ。

 勇者は光の刻印を持って生まれ、十数年も経てば立派に成長し、どれだけ時間がかかろうと必ず魔王の首に手を伸ばしてくる。

 我が魔王になってから既に16年。当時から『歴代最強』と評されるようになったことを鑑みれば、勇者は遅くても10年以内に魔王討伐に向けて旅立つのではと予測される。



 しかし、我にはこの強さがあり、絶対の自信がある!


「フン! 我ほどの強者であれば、人間の勇者など恐るるに足りぬ!!」

「いよっ! さすが歴代最強の魔王! ワタクシ、畏怖の念で溺れてしまいます!」

「そうだろうそうだろう! もっと褒めろぉ! フハーハッハッハッーーー」




「お話中失礼致します」

「ハヒュッ!?」


 突然後ろから声をかけられ、驚きのあまり高笑いが中断された。

 慌てて立ち上がり振り返れば、玉座の斜め後ろに恭しく頭を下げる猫耳のメイドが立っている。


「エッ、エルシー! いきなり後ろから話しかけるなと何度言えばわかる!」

「失礼致しました。暗殺者時代の癖が抜けきらないものでして。しかし、私程度に背後を取られるようでは、あの伝説の勇者を返り討ちなど夢のまた夢では?」

「ぬぐぐぐぐ・・・」


 猫魔人のメイド長エルシーは、我に向かって謝罪を口にしながらも冷たく言い放つ。確かに少々油断していたことは認めるが、それとこれとは話が別だと思うがな・・・・・。



「エルシー殿! 陛下に対してあまりにも無礼ですぞ!」

「申し訳ありませんがそれどころではありません。実は先ほど王妃様が」

「メリュジーヌが?」


 我が最愛の妻メリュジーヌはここ最近、出産予定が近く(とこ)に伏せることが多くなった。

 そんな妻のことが話題に上がり、我は声のトーンを落とす。


「なんだ? ついに陣痛が始まったか?」

「いいえ」

「ま、まさか、破水したのか!? だとしたらすぐにーーー」


()()()()()()()()


「・・・・・早くない?」

「ベッドでおやすみになられていたのですが、突然『あら、破水したわ』と仰るものですから。僭越ながら私が取り上げさせていただきました。

 おめでとうございます、元気なお姫様ですよ」

「おお! 陛下、おめでとうございます!」

「そ、そうか、我は父になるのか」


 そう呟いてはみたが、あまり実感が湧かぬ。

 我が子の出産に立ち会えぬ魔王など、情けないことこの上無い。


「しかし娘か。後継にするとなると、少々厳しいな。歴代に女王がいなかったわけではないが」

「陛下の娘ですから、ご立派に成長されるかと」


「それと、もう一つご報告が」

「今度はなんだ! メリュジーヌの容体が悪いとか!?」


「母子ともに健康です。ただ、姫様のおしりに見慣れないものが」

「ああ、しっぽか? それなら先祖返りだろう。メリュジーヌの祖父にもついていたしな」

「いえ、ただアザのようなものでありまして」

「生まれたばかりなら蒙古斑(もうこはん)ぐらいあって当たり前だろう」





「そのアザなんですが、()()()()()()(まばゆ)()()()()







 この日のことを我は忘れないだろう。

 なんたって、我らの初めての子供が生まれた日であり、そして、史上初の魔族の勇者が生まれた日なのだから。

※用語集


・先祖返り

 半数が異種族間で子を成す魔族は、生まれた時まれに数世代前の特徴を持って生まれることがある。ただし、それまでの種族的特徴から大きく外れることはなく、先祖返りが発現した代で途絶えるのがほとんど。浮気が疑われる原因にもなったとかならないとか。

・蒙古斑

 赤さんが生まれた時、九割の確率で出てくる青あざ。お尻は特に出やすく、5年以内に消えることがほとんどだが、3%の確率で成人まで残ることもある。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ