表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/15

第2話:食料を確保すべく、釣り竿を作らんとする

 島の焼けた砂浜に倒れ、俺はそのまま焼け死んだ。

 あの世への道をぼんやり歩く俺に、天の声が響き渡った。


『おおスペランカー・タクヤよ。死んでしまうとは、ひ弱もの』

「イラッとする言い方やめてください、女神様」


 半分拗ねた俺に、ぼんやりとした光の女神像が浮かび上がる。


『タクヤよ。私は、スペランカー体質の者を司る愛女神レムです』

「おー……それはそれは、天界にも色んな役職がありますね」


 光の像から、ムッとした雰囲気が伝わってくる。

 やばい、怒らせたかも。ご機嫌取ろう。


「ははー。略して愛レム様ですね」

『ふふふっ。可愛い呼び方、気に入りました』


 チョロいぜ。


『さて……貴方を無人島に召喚した事、理由はあります』


 うわ。ただの島でも生存が難しそうなのに、無人島だったのかよ。


『ですが、まずは生きなさいタクヤ君。貴方の願い、そのままに』

「ぼやっとした目標ですね、女神様」

『それでは二周目、行ってみましょう。頑張りなさい、タクヤ』


***


 まばゆい光に包まれた次の瞬間、俺は無人島の砂浜に居た。

 焼けた砂浜ですら重大死因となりうるエキゾチック・アイランドだ。


「砂浜から離れるか。また何かの拍子に倒れたら、目も当てられない」


 小石や貝殻を慎重に避けて、砂浜沿いに生える木々の日陰へと進む。

 そして、島での生存を目指す為、自分の持ち物を整理した。


 ゲーセンの制服上下、ポケットには二つ折り財布。

 財布の中は二千円と十円玉が一つ。


 後は……お、安全祈願のお守りみっけ。


「って、これだけかよ!」


 スマホやライターどころか、ナイフもペンすらも無い。

 こんなので、どうやって生還しろってんだ。


「ま、ゲーセンのバイト中に倒れたしなぁ。仕方ないのか……」


 うーん。悩んでいても仕方がない。

 俺はとにかく、やるべき事を見つけた方は良いと判断した。


「まずは、食料の確保かな」


 衣食住の充実が、人間らしい暮らしの一歩だろう。

 その中で『衣』と『住』は我慢できても『食』だけは放置できない問題だ。

 釣り竿でもあれば、目前の海で魚が釣れるかもしれないのになぁ。


「いや、無ければ作れば良いんだ! それこそサバイバー。まずは釣り竿を作るぞ」


 俺は釣り竿を作る為の材料を考える。

 竿は木の枝で良いだろう。糸はツタや草を編んで作ってみよう。

 しかして肝心なのは、魚を釣る為の『釣り針』である。

 これが無ければ、幾ら竿で糸を垂らしても駄目だ。


「そうだ! 細い小枝を針のように尖らせて、糸に結んでしまえば良い!」


 我ながらナイスアイデアだ。

 スペ体質で危険だからと二の足を踏んでいた野外活動、案外に才能があったのかも。

 何事もやってみなきゃ、自分との相性なんて分からないね。


「そうと決まれば、尖った針作りだ。その辺の森から都合の良い小枝を拾っ」


 俺は目についた小枝をヒョイッと掴む。

 それがいきなり『ガサガサッ!』と激しく動き、たくさんの節から細長い足が飛び出した。


「ひぃぃー! 気持ち悪いぃいいいい!」



 ちーん。



***


『……え? 死んだのですか!? アレで死んだのですか!!?』


 光の女神像が慌てた様子で叫ぶ。

 ここは黄泉路。そこを歩く俺が居るって事は、つまり死んだのだ。


「いやその、なんと申しましょうか」


 頭なんか掻いてる俺を、やや狼狽しながらも女神は優しい光で包んでくれた。


『仕方の無い子ですね、タクヤ。でも私は貴方を導きましょう』

「そもそも、なんで俺は無人島に居るんでしょうか?」


 拗ねた態度で、もっともな疑問を俺は女神愛レム様へとぶつけた。

 そんな俺を諭すべく、彼女は話し始める。


『貴方は、あまりにも死に易すぎるのです。死神たちから苦情が来るくらいに』


 そう言って、女神様はクレームを入れる死神たちのビジョンを見せた。


 曰く『休暇中に緊急で呼び出されたら、連休疲れで死んでるタクヤ』。

 曰く『枯れ尾花、幽霊の正体見たり、タクヤの死体』。

 曰く『友達に噂されたら恥ずかしいし、と女子との帰宅を断られて死んだタクヤ』。


「観ているだけで、情けなさで死にそうです」

『貴方なら死ねます、我慢なさい』


 コホンっと咳払いし、女神は話を続ける。


『このままでは現世の蘇生に成功しても、死神が強引に地獄送りとするでしょう』

「ええ? じゃあどうすれば」

『それは、貴方の生きたい、という気持ちを死神たちに証明しなさい』


 と、言われてもなぁ。


 口では拒んでいても、身体は素直に死んじゃう俺だ。

 悔しい! でも……ビクビク!(瀕死) てな感じのただれた毎日である。

 その死にまくりな俺が、どうすれば生きたい事を証明できるのか。


『貴方が孤立無援の無人島から生還する。これぞ生の証明となります』

「なるほど、完璧な計画ですね。不可能って事を除けば」

『いきなり諦めてはいけません。諦めたら人生終了ですよ』


 既に二回死んでるわけだが。


『貴方が諦めない限り、私が何度でも蘇らせてあげます』

「うぅん……」

『生還の暁には、スペ体質の改善をお約束しましょう』

「必ず無人島から脱出してみせます。私の手際をご覧あれ、愛レム様」


 よっしゃあ! こうなったら何が何でも、無人島から生還してやるぜ!


「ところで、自分ではよくわからなかったんですが、今回の死因は何だったんです?」

『ああ、それはですね……』

死因:小枝に擬態してた昆虫ナナフシを掴んでしまい、気味の悪さにショック死。


来世に続く!


読んでくださり、ありがとうございましたっ。

次の話の投稿予定は、二時間後です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ