表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/52

7−1 運命もしくは天命

 その王が生まれた日に魔法使いの塔から発掘されたのは、もう五千年以上も前に鋳造され、未だ朽ちることなく輝き続ける『銀でできた巨大な鎖』だった。


 東の帝国、時に五千年帝国とも呼ばれる長い歴史を持つ強大な国。かつては大陸全土を支配していたという。


 大陸全土の支配。それは代々引き継がれる『如何なる相手をも銀で縛りつける魔法』を持ち、領土の発展に努めてきた『銀の魔法使い』でもある歴代の王達、すなわち絶大な力をもつ『東の帝国の長』達の抱く夢だった。


 だが今やどの国にも大なり小なり魔法使いが雇われ、騎士団が国を守っている。五千年のうちに、半分以下に減ってしまった領土、そして栄光。しかし、自分の誕生と共に奇しくも発見された五千年前の栄光の遺物。


「大きな動物を操っていたのでしょう」


 魔法使い達は口々に言う。


「………今や東の海の遥か彼方に去っていったという、ドラゴン。我ら帝国は五千年前に、彼等を下僕とし、他の国々を凌ぐ軍勢を王自ら自由に操りながら、版図を拡げていたのです。ゆえに、歴代の長、我らが王達は皆、銀を扱う魔術を生まれつき得ているのです」


 もはや古文書にも残っていない、伝説の出来事のようなやり取り。だが巨大な銀の鎖を見た王は魔法使い達に問うた。


「この鎖、ドラゴンさえ手に入ればもう一度使えると思うか」


 魔法使い達が平伏し、同意を示す。王には心当たりが一つだけあった。幼き日に、亡き母親、帝国の妃がよく寝物語に聞かせてくれた物語。帝国の東に浮かぶ『虹の島』。そこには『龍』と呼ばれる『ドラゴンによく似た生き物』が火を噴く山に住み、島の住民達に崇められている、という話である。


 金銀砂子に彩られた美しく平和な、そして歴史ある穏やかな島。密偵を放って調べさせたところ、祠と呼ばれる場所には巨大な卵があるという。王はそれをこう認識した。これは運命、もしくは天命である、と。


「………その卵をこの宮殿に持って帰ってくるように。島は、如何様にしても構わぬ」


 報酬など与えなくとも、あの島にはそれだけの金銀砂子がある。そして、銀の鎖で縛り上げ、宮殿に運ばれた大きな卵。触れると脈打つように熱い。


「………愚かな夢か、大望か、予にもわかりはしない」


 宮殿の屋根が一部崩れ、四方を囲む塔のいくつかが轟音を立てて崩れていく。空は紅く染まり、雷鳴がその朱色の空を不気味に、だが美しく彩る。


「だが、予はお前に命じよう」


 その王の目の前に、銀色の鎖を纏った『龍』、大陸の民の言うところの『ドラゴン』が、低く頭を垂れている。ドラゴンが纏う銀の鎖に触れて、王は言った。


「アルティス、カールベルク、フローリオ、フォンテイン、メロウフィーリア、我が帝国より西にある全ての城を、そして国を、全てを、予はお前と共に手に入れたい。………五千年の間、いかなる帝国の長も成し遂げることができなかった、我が帝国の夢。今これよりこの夢、ただただ揺籠で見る夢ではなく、予と、お前で叶えるものとなった。皆の者、そう心得よ」


 砕け散った白い卵の殻が散乱する床にひれ伏した魔法使い達が微かに震える。限りなく狂気に近い夢。この王が生まれた日に出土した銀の鎖。このようなことになるとは、誰もが予想もしてはいなかった。ひれ伏す老いた魔法使いの長が、頭の片隅の微かな記憶を掘り起こす。


(………もう何十年も前、あの砂漠の王弟の言っていたことは、これか)


 この王太子は強大な力を得ることになる。平穏な世を揺らすほどの。誰もがそれを、未来の王位継承者へ対する大袈裟すぎるほどの賛辞としか受け取らなかった。


 世界を大きく揺らしながら孵ったドラゴン。まだ世界を知らぬはずの獣が銀の鎖を纏い、鱗まで銀色に染まっていく。王の願う形なのか、その姿形が急速に、悪夢にも似た速さで膨らむように成長していく。そして、まだ幼いはずの獣の瞳に、王のそれにもよく似た銀色の狂気が宿る。


「征くがよい、我が忠実なる下僕よ」


 謁見の間を覆い隠すほどの大きな翼を広げ、ドラゴンがゆっくり空を見上げる。次の瞬間、凄まじい突風が吹き荒れ、謁見の間のあらゆる調度品を粉々に粉砕しながら、崩れた宮殿の屋根から、ドラゴンが舞い上がっていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ