表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鬼人神鬼  作者: saku
19/49

第拾漆話『中編03 神社/戦闘/牙狼 紅蓮(がろう ぐれん) 』

優斗「なぁ、紫苑」

紫苑「何よ?」

優斗「藤平って、紫苑や紬と同じ陰陽の家系なんだよな?」

紫苑「えぇ、それがどうしたのよ?」

優斗「朝のあいつも、紫苑や紬と同じ様に術を使えるって事だよな」

紫苑「もちろん、そうね」


 あいつは朝の時、術なんて一度も使う気配をみせなかった。

 俺を相手にするのに術は必要なかったって事か?

 そうして暫く歩いていると、前方から数人、俺達に向かって歩いて来た。

 俺が何も気にせず歩いていると、紫苑と紬は立ち止まった。


紬「優斗さん。止まって下さい」

優斗「ん? どうしたんだ?」

紫苑「あんたも少しは邪気を感じられる様になりなさい」

優斗「邪気?」


 紫苑達の雰囲気――敵か?

 一体どこに……

 ここには俺達しか――ッ!?


優斗「まさか、あいつらが!?」


 すると、前から歩いて来た奴等も足を止めた。


紫苑「あんた達、いつまでそんな猿芝居を続ける気?」

異形の者「――く……くくく……バレちゃ仕方ないな」


 人の中から皮を剥ぐようにして、人ならざる異形の者達が姿を現した。


異形の者「おい、お前達! 獲物は目の前だ! 殺せーーー!!」


 その瞬間、異形の者達の動きが止まった。


異形の者「な、何だ!? 身体が動かねぇ!?」


 そして、その男はゆっくりと姿を現した。


異形の者「誰だ!?」


 男は俺と紫苑を見た後、一言だけ口にした。


?「四仙神へ行け」


 そう言った瞬間、異形の者達は悲鳴すらあげず、黒い灰となっていた。


優斗「な!? ちょっ、ちょっと待て!?」


 しかし、既に男の姿は消えていた。


紬「……四仙神……」

優斗「紬、知っているのか?」

紬「確か、この街の中心部にその場所があると聞いた事があります」

優斗「この街の中心?」


 そう言われて浮かんだ場所が一つあった。


優斗「そうだ!? 確か、東明寺とうめいじって寺の看板に、この寺は街の中心にあるって書いてあった」

紫苑「東明寺か……」


 紫苑は小さく呟き、何か考える様に間をとった。


優斗「どうかしたのか、紫苑?」

紫苑「何でもない。さぁ、行くわよ!!」



///////



紫苑「この上ね」


 俺達が階段に足を掛けようとした瞬間だった。


優斗&紫苑&紬「!?」


 俺達の足元を何かが襲った。

 俺、紬、紫苑は、咄嗟にそれを避けた。


優斗「何だ!?」

紫苑「敵!?」


 三人が一斉に臨戦態勢をとった。


?「ふふふふふ……避けたか」


 俺達の前に男が姿を現した。


?「龍蛇鞭りゅうじゃべんを交わすとは、なかなか活きの良い獲物だ」


 男の手には、龍蛇鞭と呼ばれた鞭が、自らの意思を持つ様に動いていた。


優斗「お前、夜鬼の仲間か!?」

?「夜鬼? アハハハハ! あんなのと一緒にするなよ!」

紫苑「それじゃあ、あんたは何?」

?「俺か? 俺は牙狼がろう 紅蓮ぐれん。こいつは、相棒の龍蛇鞭だ」

紫苑「それで、夜鬼と関係ない鬼人が、何故こんな所にいるのか聞かせてくれない?」


 紫苑がそう言うと、牙狼 紅蓮は笑いながら言った。


紅蓮「くくく……お前、相当の使い手だな。楽しめそうだ。――龍蛇鞭!!」


 紫苑に向かい、複数本の鞭が一斉に襲った。


優斗「紫苑!?」

紫苑「ナメられたものね。こんな――ッ!?」


 突然、紫苑が大きく後ろに飛び、龍蛇鞭の射程外へ移動した。


紫苑「紅蓮って言ったっけ? あんた、良い武器持ってるじゃない」

紅蓮「――よく気付いたな」


 紫苑の視線は、龍蛇鞭が触れた草木に向いていた。


紫苑「毒ね」


 龍蛇鞭が触れた草木は、皆、溶けて液体となっていた。


紅蓮「その通り。こいつの刺には、毒が塗り込まれている。かすっただけで傷口から全身に拡がり、のたうち回って死ぬ事の出来る毒がなぁ」

紫苑「良い趣味してるじゃない?」


 紫苑の鋭い視線が紅蓮を睨み付けた。


紅蓮「――良いぜ。気の強い女は嫌いじゃねぇ」

紫苑「ありがとう。――でも、私はあんたみたいな奴、反吐が出るほど嫌い!!」

紅蓮「くくく……、その綺麗な顔が苦痛に歪んで、俺に助けを懇願する姿。――見て見てぇなぁ」


 紅蓮の龍蛇鞭が獲物を狙う蛇の様に、紫苑に襲いかかった。


優斗「紫苑!?」

紬「紫苑さん!?」

紫苑「優斗! 紬! あんた達は先に行きな! 私はこいつをやってから行く!!」


 紫苑に言葉を掛けようとした俺を止め、紬は小さく頷いた。



///////



紫苑「さて、これで思う存分出来るわね」


 そう言って、私は空中に小さい炎の球体を幾つも作り出した。


紅蓮「おもしれぇ」

紫苑「行くよ」


 私が紅蓮を指差すと、空中にあった炎が紅蓮目掛けて飛んで行った。


紫苑「飛翔の火炎!――連弾炎れんだんえん

紅蓮「龍蛇鞭!!」


 炎は紅蓮に当たる前に、龍蛇鞭によって撃ち落とされた。


紅蓮「どうした? それで終わりか?」

紫苑「冗談でしょ!? まだまだこれからよ! ――連弾炎!!」


私は再び空中に炎を呼び出した。


紅蓮「芸がないな。さっきと同じじゃ面白くないぜ?」

紫苑「じゃあ、こう言うのはどう?」


 空中にあった炎が集まり、一つの大玉になっていった。


紫苑「弾圧の火炎――弾炎だんえん!」

紅蓮「量より質か。蹴散らせ、龍蛇鞭!」


 龍蛇鞭は炎の大玉を縛り付け、バラバラに引き裂いた。


紫苑「まだよ!」


 空中でバラバラにされた炎が、再び紅蓮に向かって行く。


紅蓮「く……くくく……」


 炎が紅蓮に直撃する瞬間だった。

 まるで対象を見失った様に、炎は空中で止まった。


紫苑「炎が止まった?」

紅蓮「止まった? 違うねぇ。俺が止めたんだよ」

紫苑「なっ!?」


 よく見ると、炎達は龍蛇鞭に絡み取られ、空中で自由を失くしていた。

 そして、紅蓮の合図と共に空中で止まっていた炎が、私に向かって飛んできた。


紫苑「――ッ!?」


 私は術札を空中に投げた。

 それぞれの術札から水が溢れ出し、私の前に水の壁を生成した。

 しかし、炎は水の壁で消えるものと、火力を落としながらも突き抜けてくるものがあった。


紫苑「――くっ!?」


 突き抜けた炎は私の身体に直撃し、同時に爆発した。


紫苑「さ、さすがに無理だったか。いくら相性が良くても、私の本来の属性は火。火と水の相性を補うだけの術力の差があって当然か」


 そして、炎の直撃により動けない私に向かって、獲物を狙う蛇の様に龍蛇鞭が追撃してきた。


紫苑「――くっ!? 牢固たる土の壁! ――土砂石硬壁どしゃせっこうへき


 私は咄嗟に地面に手をつき、岩で自分の周りを固めた。


紅蓮「なるほど。この程度のダメージじゃ、まだ抵抗するか」

紫苑「ふふふ……」


 私は小さく笑った。


紅蓮「何がおかしい?」

紫苑「あんた、今、自分が優勢だと思ったでしょ?」

紅蓮「何を言って――!?」


 その瞬間、紅蓮の背中に衝撃が走った。


紅蓮「何!? こ、これはさっきの炎!?」

紫苑「いいえ、違うわ。さっきの弾炎は、確かに全弾私に向かって来た」

紅蓮「じゃあ、どこから……」

紫苑「その弾炎は、私が新しく放ったものよ」

紅蓮「新しく!? 俺はお前が新しく炎を出すところは……まさか!?」

紫苑「見えなくて当然よ。そのために痛い思いをしたんだから」

紅蓮「俺の跳ね返した炎の爆破と土の壁を目眩ましにしたってのか?」


 すると、私の話を聞いた紅蓮は声を上げて笑い始めた。


紅蓮「……くくく……あははははは!! やっぱり、おもしれぇ女だ!! まさか、自分を目眩ましの道具にするたぁ!!」


 そして、ひとしきり笑った紅蓮は、予想も付かない事を言った。


紅蓮「気に入った! お前、俺の女になれ!」

紫苑「――はぁ!?」

紅蓮「俺の女になれよ」

紫苑「……あんた、弾炎をくらって頭おかしくなったの?」


 先ほどまでの雰囲気が、一瞬にして変わった。


紅蓮「別におかしい事はねぇだろ? お前が気に入ったんだ」

紫苑「あんたね。私達を殺しに来たんじゃないの?」

紅蓮「あぁ~……止め、止め。殺す気が失せた」


 そう言うと、紅蓮は背を向けた。

 

 さっきまでの殺気が消えた?

 こいつ、本気で……


紅蓮「おい。これは独り言だ。神霊鏡は人の命を代償に形作られる物だ。片瀬のやつがお前達をここに来させたのは、生け贄にするためだ」

紫苑「え?」

紅蓮「気をつけろ。お前に死なれては俺が困るからな」


 そして、何処かへ去って行った。

 私達が生け贄?


紫苑「優斗……紬……急がないと!?」


 私は全力で優斗達の後を追いかけた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ