表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/98

ep.6 クラス対抗クエスト

 ヨミとアイアが試合を行い、勝敗がついた少し後。

 学園の校長室で──、


「あれが、ヨミ・アーバント。…………邪魔、だな。早急に排除する必要がある。 ”デストドラゴンに襲わせたが” それで駄目なら……フッ」


 校長室にいた男性が、窓の外を眺めながら口許を綻ばせた。その表情は、何かを企んでいるようだった。

 その視線の先には、ヨミがいた。


 ☆ ♡ ☆


 ヨミとアイアの試合が終わった、その日の夜。

 ヨミ達は三人で、部屋でのんびりしていた。すると──、


「ん? はい、どうぞ」


 ドアがノックされたので、ヨミは入室を許可する。と、ドアを開けたのはミリアだった。


「夜分にすまないな」

「いえ。どうしたんですか?」

「あぁ。この方がお前と話したいと言ってな」


 ミリアがそう言い、右に避けるとそこには、白髪の男性が立っていた。その後ろには長髪で茶髪のガタイのいい男が立っている。


「えっと……」


 ヨミ達は、誰なのかが分かっていないらしく首を傾げている。


「突然の訪問、すまないね。私はこの学園の校長、グルス・ヴォルア。そして、後ろにいるのは教頭のゴーザ・ヴァイル。ゴーザ共々これからよろしくね」

「は、はい! すみません! まさか校長先生と教頭先生だったとは!?」

「いいんだよ。気にしないで」


 ヨミが慌てて謝罪すると、グルスが鷹揚にかぶりを振る。

 ヨミの部屋にやって来たのは、泉霞(せんか)叡術(えいじゅつ)魔術学園の校長だった。

 白髪で、白髭を生やし、一見六十代以上に見えるが、実際は五十代半ばと、若かった。

 その後ろに控える教頭のゴーザは、グルスよりも若く、三十代半ば。髪は茶髪で、腰まで届くくらいの長髪だった。

 体はかなり鍛えているのだろう、筋骨隆々と言う言葉がピッタリな肉体をしていた。


「それで? そんな偉い人達がこんな時間になんの用なのよ?」


 エルナは不機嫌そうに尋ねた。おそらく、ヨミとの時間を邪魔されたのが気に食わないのだろう。


「いや、少しね。入学式を無断欠席した方達と会ってみたいなと思いましてね」

「「「っ!?」」」


 ヨミ達は、グルスのその言葉を聞いた途端、バツが悪そうに下を俯いた。


「はっはは。そう気にしなさんな。事情は聞いてるよ。デストドラゴンに襲われたんだってね。無事で良かったよ。ね、ゴーザ」

「は、はい……」


 グルスは鷹揚に笑い、ヨミ達の無事を喜ぶ。が、最後のゴーザを見やる時の表情、声音は聞く者に恐怖を抱かせるようなものだった。


「…………」


 そのグルスの声に、ヨミ、ユリア、エルナ、ミリアも怯んでしまっていた。


「あ、あの……」


 そんな沈黙を破ったのはヨミだった。


「何かな?」


 グルスが笑みを浮かべてヨミに尋ねる。だがその笑みは、どこか不敵さを秘めているようにも見えて……。


「来てくださったのはすごく嬉しいんですが、明日にそろそろ響きそうな時間でして……」


 ヨミが壁にかかっている時計を見やりながら言う。


「あ、すまないね。ではそろそろお暇するとしようか。行くぞ、ゴーザ」

「はい」


 グルスはゴーザに呼びかけ、部屋を後にする。その後ろをゴーザが付いて行くが──、


(ふっ。ユリア・ヴァージン。やはりいい女だ。必ず俺のモノに)

「っ…………!?」


 ゴーザは部屋を去る前、ユリアを見やり、品定めするかのようにユリアの体を見回した。

 その視線に気がついたユリアは小さく体を震わせる。

 去っていった二人を見て、エルナが──、


「あの教頭、ユリアをエロい目で見てやがった。許せない」


 エルナは憤りを抱いていた。


「ユリアをエロい目で見ていいのは、ヨミだけなのにね」

「そうです」

「へっ!? な、何言ってるの二人共!?」


 エルナとユリアが、揃ってそんな事を言うもので、ヨミは思わずたじろいでしまった。


 ☆ ♡ ☆


 そしてその翌日。

 ヨミ達は自分達のクラスで、席に着いていた。


「今日は、特別授業だ」

『特別授業?』


 ミリアの言った特別授業と言う言葉に、教室内の生徒達が首を傾げる。


「あぁ。今日は、五人の班を作り、学園の外の『魔物の森』に向かってもらう。そして、学園に戻ってくるまでのタイムを競ってもらう。これは、仲間との絆やチームプレイができるか、団結して動けるかを見る授業になっている」


 ミリアの言葉に、生徒達はざわつき始める。

 それもそのはずだ。

『魔物の森』とは、学園から三キロ先にある危険な森で、その名の通り、魔物が沢山生息していると言われている場所だからだ。

 しかも、三キロも離れている為、戻ってくるのに早くても一週間はかかる。しかも、五人で行動しなければいけないと言う事もあり、さらに遅くなる可能性もある。

 そういう色んな要素があり、生徒達はざわついていると言うわけだ。


「静かに。危険な魔物は事前に我々が始末してある。それに、安全なルートを用意してあるから、それに沿って動けば大丈夫だ」

「はい、先生」

「どうした?」


 一人の生徒が挙手し、立ち上がる。


「五人一組の班は、どうやって決めるんですか?」

「あぁ、それは事前にこっちで勝手に組んでおいた」

『…………』


 ミリアの答えを聞いた瞬間、ユリア、エルナ、アイアの三人が緊張した面持ちを浮かべていた。三人とも、ヨミと一緒の班になりたいらしい。


「それでは、外に出ろ。そこで班を発表する」


 外に出たヨミ達。ミリアの指示を受け、班ごとに並ぶ。果たしてユリア達は──、


「やりましたわーーーーー! ヨミ様と同じ班になれましたわーーーーー!」

「ヨミと一緒、よっしっ!!!」

「ヨミさん! よろしくお願いします!」

「うん。お願いします」


 ユリア達は全員、ヨミと一緒の班になる事ができた。三人は喜び過ぎなくらい、喜んでいた。


「ふん」


 そんな四人を遠くから見つめる、一人の男子生徒が。


「それでは各自、スタート地点へと送る。…………無事を願う」

「ん?」


 ヨミ達は、転移術で学園から三キロ離れた『魔物の森』へと転移した。

 しかし、ヨミはミリアの最後の言葉と表情が少し気になっていた。


 ヨミ達が転移した後。

 園庭に残されたミリアの元に──、


「よくやってくれました、ミリア。邪魔な存在を消すための特別授業、ですからね」

「くっ……!」


 ミリアの後ろに突然、グルスが現れた。グルスの顔は、何かを企んでいるようだった。

 好きな人と同じ班になりたいと願い、なれた時は大袈裟なくらい喜んでしまう。

 皆さんにも経験があるのではないでしょうか?

 班行動の時は好きな子の事しか見えない……。みたいな事、ありませんでしたか?

 そういう思い出を少しでも思い出せてもらえたら、嬉しいです♪


 この続きは、2/2の日曜日に投稿します!

 楽しみに待っていてください♪


 面白かったや、もっと読みたいと思っていただけたら、ブックマーク、いいね、評価、ご感想、などなどよろしくお願い致します……!

 皆様の応援が僕の小説を書く活力となります!

 ご感想を頂けた場合、返信する時間は遅くなってしまうかもしれませんが、必ず、返させて頂きます!

『龍  岳』を、よろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ