表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/101

意外な助っ人

 直撃は避けたものの、りゅうは足をゴミに払われて倒れる。堆く積まれたゴミが、衝撃でいくつも体に落ちてきた。炎が近くまでやってきて、肌がちりちりと嫌な感覚を伝えてくる。


「さよならだ。せいぜい来世では慎重に暮らせ」


 やってきたクララが捨て台詞を吐く。足をゴミにつっこむようになっていた龍は、もがいたが位置を大きく変えられなかった。


 もうだめか。龍は震えながら、業火の到来を覚悟した。かろうじて泣き叫ぶのだけを、意思をもって堪える。


 しかし、いつまでたっても、おかしなことに衝撃が来ない。龍はおそるおそる身動きし、口の中に入った土を吐き出した。


「あら、これで終わりはあんまりじゃない?」


 前方から誰かの声があがる。クララのものではなかった。視線で声のした方を追う。


 次の瞬間、息が止まるかと思った。


 目の前にいたのは、あの派手な女だ。ここにあってさえ、目立っている。しかし少なくとも、ふざけた格好ではなかった。女は、真っ黒な軍服姿だったのだ。


 驚きで目を丸くする龍に向かって、女が笑った。


「どうやって、ここまで……」

「さあね。都合が良いときに登場するのが、味方というものでしょ」


 余裕を見せる女に対して、龍は荒い呼吸をなだめながら言った。


「逃げなさい、炎が追ってくる──」

「知ってるわ。そうじゃないと、こんなものは持ってない」


 女の横顔が炎で照らされる。その中、彼女は確かな手つきで、炎に向かって掌を指しだした。手の先が消し墨になる、と龍が思った次の瞬間──氷が彼女の手からほとばしった。


 傍らにいる龍を守るように、氷はどんどん大きくなっていく。炎は回り込もうとして裂けるが、それによって威力は弱まっていった。


 溶けた氷が水となってしたたり、女の靴を濡らす。女は濡れるのも構わず、手を上にかざした。炎はますます大きくなった氷に吸い込まれ、わずかな煙と共に完全に消え去った。


「なに!?」


 それを見たクララの顔色が変わった。高飛車だった様子がなりをひそめ、あわてて屋敷の奥へ走って行く。その様子を、女は高らかに笑いながら見ていた。


「あら、御託を並べる前に逃げ出したわ」

「油断しないでください!」


 誰もいなくなった庭──風に乗って、生臭い臭いがする。瘧のように痙攣する痩せた犬が再び姿を現した。今度の犬は、なぜか首が二つ生え、そのいずれもが龍たちをにらんでいる。開いた口からは、がちがちと歯を鳴らす音がしていた。


「大丈夫よ、試したい物があるからちょうどいいわ」


 そう言って女が胸元から引き出したのは、小型の瓶だった。周囲を見渡し、化け物が密集しているあたりに向かって投げる。瓶が割れて、油のようなものがぱっと飛び散る。犬が、ふと油のかかった背中を見た。


 そこへ向かって、女はマッチの火を投げ込んだ。盛大に上がった炎が、犬の体をなめつくす。しかも犬がじたばたと鳴き声をあげながらもがいても、なかなか消えなかった。


「指一本で倒せるなんて、開発者に感謝しなくちゃね」

「こんな倒し方が……」

「クララは普通の生き物より少し火に強いだろうけど、こいつらはただの寄せ集めだからね。焼いてやれば結合が切れて、そのうち死ぬと思ってたのよ」


 女の言葉の端々から、自信がうかがえる。龍はとりあえず安堵の息を吐いた。


「……ありがとう、ございます」

「お仕事をしたまでよ」


 女はさっさと犬から離れて体勢を整え、次の瓶を取りだした。素人の動きではない。それに、さっきの知識はどこで手に入れたのだろう。


「……何者なんですか?」


 きょとんとしている龍を見て、女は笑った。


「ずっと勅使が帰ってこない。それをつかんだ王国側もただぼーっとはしていなかったってことよ。知ってたの、その女の本性。私はそいつを捕らえるための先鋒ってわけ」


 クララを有罪にすべく、そして速やかに屋敷を壊滅させるべく、外堀を埋める用意をしていた。だから最初は龍が邪魔だった。お偉いさんの鼻の下を伸ばす女性は、一人でなくては効果が半減するし、不用意な行動でクララに逃げられたら元も子もない。


「不思議よねえ。あんたの素性はいくら調べても、旅行者だということしか分からない。それなのにベルトランと行動を共にしてるし、頼られてる。素直に聞いたって教えやしないだろうし、どうしようかと思ったわ」


 見限るか、協力をあおぐか。その判断を迷っているうちに、時間が経った。そのうちに、クララの注意を龍が引いていると分かったので、結局接触はしなかったという。


「まあ、敵じゃなさそうだったから一応安心したの」


 女はそう言って、口元に笑みを浮かべた。その説明を聞いて、ようやく龍も納得がいく。


「あんたが動き回ってくれて、こっちの隠れ蓑になってくれて助かった。お礼を言うわ」

「別に、あなたのためだけではないので」


 気づかなかったことが悔しかったので、龍はそう言って背を向けた。


「ああ、そうそう。生きてるわよ、彼ら。川で待ってるって」


 その言葉で龍は全てを察した。


「その氷も、まさか」

「そうよ。彼らとは協力関係にあるの。あいつにも、今のでそれが分かったはず。だから逃げたの」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ