表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/101

再度、反転

 その言葉に対する答えはなかった。代わりに暗い森の中で、何かが動く気配がする。


「来い」


 痩せて、狩りの本能に取り付かれた犬たちがいる。彼らは周囲をうろついていたが、ベルトランの指示ひとつで集まってきた。ここを選んだのは、これを目立たないようにするためか。もうすでに、彼は一人前の悪党の顔になっていた。


「あなたはもう、街には戻れない。ひどい殺し方をしたくはなかったが、仕方がない」


 犬の口元から見えている長い牙で噛みつかれたら、痛い程度では済まないだろう。きっと肉塊になるまで、攻撃は終わらない。りゅうは犬たちをねめつけた。


「襲え!」


 そのおぞましい飢えた犬の集団が、枷から解き放たれた。叫び声をあげながら、龍にむかってなだれこんでくる。馬が立ち上がって逃げ出した。


 わずかに木が途切れた場所、太陽の光の中にいる龍に向かって、犬が駆けてくる。恐ろしい光景を見ながら──それでも龍は笑った。


「なるほど、まっすぐ来ましたか。それならやりやすい」


 犬の集団は、龍の設置しておいた網に次々と引っかかった。黒い鉄鋼は彼らの体に絡みつき、締め上げる。


「なにかあるとは思っていましたが、この程度の数なら想定内です」


 網に覆われて犬がもがいているところへ、龍はすぐに杭を打ち込む。しばらく犬たちは恨みがましい悲鳴をあげていたが、やがて静かになった。それを横目でにらみつつ、龍は次の弾をこめ始めた。


「やられたな」


 一瞬意表をつかれた様子だったが、ベルトランはすぐに立ちなおった。犬の死体を踏み越えて、こちらへ彼がやってくる。身長に似つかわしくない巨大な盾を構えていた。盾越しに、ちらりとベルトランの茶色くうねった髪が見える。


 龍は銃を構えた。盾の向こうで、ベルトランが小さく口笛を吹く。


「特別な盾だ。あなたに破れるかな」

「問題ありません。……返答はこれでお気に召しましたか?」

「素晴らしい。やはりあなたはこうでなくては」


 勝手なことを言うベルトランを見つめて、龍は笑った。


「どこまででも追いかけていきますよ、あなたを捕まえるまでは──クララ」


 龍は確信を持って真の敵の名を呼んだ。抑えようとしても、どうしてもその声には怒りが混じる。


 狼狽したのは向こうの方だった。転びそうになってたたらを踏み、どうにか踏みとどまって攻撃をこらえる。すぐさま体勢を整えたのは、戦い慣れしている証拠だ。


「な、何を馬鹿馬鹿しいことを」


 龍は無言で銃弾を撃ち込んだ。見逃す気も助ける気も、もはやない。


 ベルトラン──いや、クララはその様子を見て、息を吐いた。


「……なぜそう思った」

「別に考えるまでもありません。まず、あなたの研究施設は立派すぎた。あれだけの動物を、ろくに職も得ていないあなたがどうやって食べさせているのか……必ず、裏に何かあると思いました」


 最初は、動物や研究成果をどこかに売っているのかと思っていた。しかし、それよりも可能性が高い事項が持ち上がってきたのだ。


 ──勅使からの強奪。彼らを狩りさえすれば、必要な物が手に入る。


「邪推だ。頭の中で考えたことでしかない。僕はベルトランだ」


 思考を打ち消そうとするクララに向かって、龍はさらに言葉を重ねた。


「それならこれはどうですか? ベルトランは乗馬が下手なんですよ。一度通った道は覚えてそれなりにマシになりますが、初めての道で難所があれば必ずつまずいて騒ぎだします」


 なんとなく、迎えに来たベルトランからはいつもと違うにおいを感じていた。だが、ヘタに問いただして、違和感を抱いたことを気づかれたくない。だから一旦はやり過ごして、わざと道を間違えてみたのだ。


 初めて通る道。なのに、ベルトランは四苦八苦する様子も無く、大人しくついてきた。その時、龍の腹は決まったのだった。


「何もないなら、なぜベルトランに化けて私を殺そうとしたのですか? 本当のことを言い回られたら、困るからでは?」


 龍がにらみすえるとベルトランが一歩引き、そして顔から何かを剥ぎ取った。


「バレたなら仕方無い。この姿も、嫌いではなかったのだがな」


 そこにいたのはクララだった。龍は黙って彼女を見つめる。にらまれても、彼女は涼しい顔をしていた。


「そこまで研究費が欲しかったのですか。ドラゴンの正体に迫るために」


 しかし困惑して聞く龍をよそに、クララは大笑いした。


「そうだな、欲しかった」

「街の人や、軍に訴えて研究費をもらおうとは思わなかったのですか?」

「バカなことを言うな。そんなことを理解できる連中じゃない」

「本気でやれば結果は違ったかも──」


 クララは昔を思い出しているのか、嫌そうな顔になった。それでも龍は語りかける。


「あなたは他人のためのものをかすめ取って寄生虫になる道を、自分で選んでしまったんですよ」

「それは……」


 傍から見ても明らかなほど、クララが動揺し顔を下に向けた。今日一番、感情が動いたといえる。まるで被っていた薄い仮面が剥がれて、崩れ落ちたようだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ