第3太刀 図書館での目ぼしい情報
高性能な眼鏡を掛けて周りを見回してみたら、扉が3つ有った、合計4つだね。
んで、直感で右手側に有る扉を開けてみたら図書館が有った。
何を言っているかわからねーと思うが私だってさっぱりわからん。
素材置き場からいきなり図書館とか...まぁ良い、細かいことは気にしない。
取り敢えず本を読もうか。
図書館で入手した情報(大雑把)
1.此処はやはり異世界、そしてちゃんと外の世界も有る。
2.魔法、魔術の有る世界である。
3.世界地図が有り、其を見たら地球と同じしかし何倍も大きい。
4.現在位置は日本の福島県会津地方只見町付近。
5.魔物、魔族が居る。魔物、魔族は魔石を体内に持っている。スライムは別。
6.魔物、魔族、魔獸、が居る。
7.魔物と魔獸の違いは、ある程度の知恵をもつか否かの違いである。魔物が知恵を持たない、魔獸が知恵を持つ。
8.魔獸、魔族、の違いは魔獸は獣型、魔族は人形。魔族にも氏族が沢山あって、その中に日本の妖怪にそっくりな妖魔族ってのが居る。
9.迷宮又はダンジョンと言う建造物がある。これらは神が作ったか神以外の生物が作ったか否か。
10.神が作ったのは一般的に〔神代迷宮〕、他の生物が作ったのは〔ダンジョン〕と呼ばれる。個別の名称はある。
11.武器には等級と呼ばれるものが有る。
〔神話級〕〔幻想級〕〔伝説級〕〔遺物級〕〔固有級〕〔希少級〕〔通常級〕〔粗悪級〕が有り、通常は遺物級からは〔神代迷宮〕又は大昔から有る〔ダンジョン〕でしかてに入らない。
12.〔神代迷宮〕、大昔から有る〔ダンジョン〕から出てくるアイテムのほとんどは神迷遺産と呼ばれる。
13.スライムは基本的に魔石と言う物がない。何故なら体全体が脳、筋肉、内臓等の役割を果たしているからである。そして一部のスライムは体を構成している成分が酸や毒で出来ている個体も居る。
14.生物の格が低いものほど様々な者になれる可能性が高い。
目ぼしい情報はこんな感じだね。
まだ読みたいけど他の部屋も調べるから全部〈体内倉庫〉に入れるか。
《名無しは新機能〈体内書庫〉を入手しました。》
文面から予想するに〈体内倉庫〉や〈体内工房〉と同じだと思う。
それじゃ他の部屋を見るか、図書館から出て正面の部屋を見るかねー