(閑話) 大改造編の新キャラ達
1~5話を修正しました(1月30日)
注意 物語は一切進みません
補足ですので興味のない方は読み飛ばしてください
大改造編からの新キャラの紹介です。
キリン
ライヤの姉でダンジョン都市クシャの防衛隊隊長。しっかり者で常識もある。ライヤとキリンは実は元貧民。具現化させた弓を使って戦う。雷魔法も使う。姉弟の仲はまあまあらしい(本人曰く) 防衛隊からは仕事もできるし頼れるけども訓練時は鬼教官となることからついたあだ名は「お雷」
ランド
スーカと対の存在でキマイラのモンスター。体長は三メートル弱で、顔はライオン角が生えてて体は馬(ただし鱗がある)尻尾は蛇。魔法は一切使えないが自慢の筋肉と鱗でどうとでもなります。後にとある方の側近となりますがそれはまた別の話。
スーカ
ランドと対になる存在でグリフォンのモンスター。大きさは三メートルぐらいで意外と好戦的。風魔法も使えるが自慢の爪で相手を引っ搔く方が好き。名前の由来はスカイ。余談だがランドとの仲はそんなに悪くない(ライバル関係だが互いに認め合っている) 後にフェニとちーちゃんの師匠になるがそれもまた別の話。
キョウ
九尾の狐のモンスターで大きさは一メートルぐらい(尻尾はニメートルぐらいある)もふもふ枠。毛は基本黄色で尻尾の先は赤い。能力は「嫉妬の炎」。炎魔法も使えます。同じ狐のテンとは意外と馬が合うそうです。本人は「キョウちゃん」ではなく「キョウくん」がいいらしい。性格はフェニにかなり似ている。
フウラン
六階層の陸地部分を担当する天狗のモンスター。うちわを使って風を操ります。
もちろん鼻も長いし下駄も履いてます。明るく活発でダンジョン内で面白いものはないか探し回ってるため六階にいるほうが稀(職務怠慢)
同じ風使いのスーカを勝手にライバル視している
ウォル
六階層の水中部分を担当するネッシーのようなモンスター。強さはダンジョン内でトップクラスであり他のモンスターもその実力は認めてる。面倒見のいい性格で子供っぽいフウランの面倒を見る親になりかけている。六階から移動できないことを少し気にしているそうで…
アース
ルヴァンの代わりに新たに創られた地龍のモンスター。若干傲慢さが残ってるが仲間思いのいいやつ。実力的には強いが新しいモンスターたちの中では弱い方。頑丈な体と岩魔法でごり押します。リイアに言われたことを真摯に受け止め、今日も今日とてウォルに戦いを挑んではぼこぼこにされてます。
ミル
天魔と呼ばれるエネルギーの塊であり、「呪いの存在」となってしまっている。エネルギーの塊なので魔法の火力は高く、現在はスーカ、ランド、キョウの三人と肩を並べるぐらいの実力がある。ダンジョンのモンスターたちともうまくやっていけてるそうで最近、キョウとフェニとミルの三人でオークを監視しながら色々話しているらしい。
グローリア
半神。まだまだ成長中で今日も訓練している。実力はまだ定かではないがリイア的には「多分私より強い」そうです。まだ、他のダンジョンモンスターたちとの関りは少ない。神々しさも人間らしさも兼ね備える。白い鳩は彼女の忠実なしもべで情報伝達に使っている
ボルカ
外部からやってきた炎の妖精。大好きなものは釜戸。妖精たちの中では珍しい好戦的な性格。体温は200度近くあるため握手、食事ができず、炎の塊なのでお風呂にも入れない(尚、妖精には食事は不必要)
性格は見かけによらず暑苦しくない。
ツチグモ
新たな鬼人族の長であり、まだ若い(鬼人の感覚。少なくとも50年以上生きている)外部から来たモンスターの中で単体の実力としてはミルと同じくらいで一位のイケメン。言動と表情が時々一致しないイケメン。刀の名前は『大蛇』のイケメン。…とりあえずイケメンである。
パク、ピグ、ポク
オーク三兄弟。もともとダンジョンにいたオークは『グ』外部からやって生きたのは『ク』 今日も今日とてオークを管理し家を作ります。
ジーク・レオン
クシャのギルドで出会った貴族の養子。孫氏の兵法と似たような考えの持ち主。後の物語の重要人物…かも?