8/16
調子の把握が大切なんです。
えーどうも、こんにちは。前回投稿した頃からバス旅だけで30時間ほど掛かった、レジ定員です。バスの魅力は終着まで安心して寝られることと、安いことですね。心に決めていることは10時間以上連続して乗らないということでしょうか。乗り継ぎもあれば、気分転換と身体を伸ばせるので多分いけると思います。
さてレジは同じことの繰り返しが殆どなので、その日の自分がどんな調子なのか分かりやすいんです。一生懸命いつも通りに入れているはずなのにゴチャッと上手くいかなかったり、腕が少し上がりにくかったり、テンションが下がって笑顔が引きつっていたり。
なので、最初の辺りで自分の調子を確かめることが重要なんです。そこからすぐに意識的に調整して理想に近い状態を保つ。レジをしていると忙しくて、暗い気持ちが吹っ飛んでいくのがいいですね。多少のことならこの忙しさの前には勝てないわっ! みたいな感じで簡単に吹っ切れます。うーん、自分の心の整理や身体の体調把握にもいいのかもしれません。
最近バタバタと動き回っているレジ定員でした。