表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

立ち読み処

これでもう最後にするんだ

作者: 浜月まお


 泡立て器も、ボウルも、キッチンは美乃梨(みのり)のお気に入りで満ちている。

 食器類はもちろんのこと、冷蔵庫や、その扉に貼られた子犬のマグネットに至るまで、よく吟味して少しずつ集めたものばかりなのだ。

 土曜日の午前十時半。物柔らかな陽光が窓から燦々と降り注いでいる。

 桜貝色のテーブルと、敷かれた白布の上に並ぶ品々──卵、薄力粉、グラニュー糖に、よく冷えたバター。さらにはリンゴやレーズン、シナモンなどが、美乃梨に何かを強く訴えかけるようにして、そこにある。


「どうしてこんな魅惑的な材料が揃っているのよぅ!?」


 いや、もちろん自分で買ってきて、美乃梨が自分でテーブルに並べたのだが。

 ふらふらと手を伸ばしかけて、ふと思い直して首を振り、なおも諦めきれずに見つめているうちに再び手を伸ばし……。さんざん繰り返した末、ついに美乃梨は誘いに抗えず若草色のボウルを手に取った。



 ──… * * * …──



 (ゆたか)がドアを開けると、美乃梨はハッとして振り返った。

 キッチンには甘く香ばしい匂いが満ちている。流し台の三角コーナーには、細長く丁寧に剥かれたリンゴの皮。オーブンの中で回っているパイ生地。そして、まるで浮気現場に踏み込まれたかのように口元を手で抑え、硬直する美乃梨。

 一瞬のうちに目聡く全てを見取った豊は、深いため息をついた。


「美乃梨……またアップルパイ?」


「だって、これは、その」


 パイはすでに仕上げの段階に入っているらしく、食欲をそそる良い色になっている。

 美乃梨の作るお菓子は美味い。特にアップルパイは逸品だ。婚約者の贔屓目を差し引いても豊はそう思う。一緒に作るのも楽しいし、土曜のおやつに彼女のお手製パイでティータイムというのも幸せな一時だろう。現に今までだって何度もそういう時を過ごしてきた。


 けれど。


「分かってるのかな。式までもう三週間切ってるんだぞ?」


「うぅ、分かってるよぉ」


 美乃梨の情けない声に、オーブンの回る音が静かに重なる。


「分かってるなら、今まさに焼き上がる寸前の、この美味そうなパイはなんだろうな? ん? 空気抜きの切り込みのところがふっくら持ち上がって、実に美味そうだな?」


「あ……あのね、甘さ控えめにしてあるの」


「ほう。だから太らないとでも?」


「食べたら絶対ジムで消費するから」


「これだけのカロリーを消費するのには、一体どれだけ運動すりゃいいんだろうな」


「ウォーキングも追加するよぅ」


「ああ、目に浮かぶようだよ。ウェディングドレスのファスナーが閉まらないー、って半泣きの美乃梨が」


「あぅう……」


 しょんぼりうなだれた美乃梨だったが、オーブンのタイマーが澄んだ音を発すると、途端に顔を上げて豊とオーブンを交互に見つめる。

 音を上げたのは豊のほうだ。


「あーもう……ほんっとに仕方ないな。美乃梨、これでもう最後にするんだぞ?」


「するするっ! 金輪際、お菓子なんて食べません。式が済むまでは我慢しますっ!」


 美乃梨はいそいそとクマ柄の鍋掴みを取り出して、躍るような足取りでオーブンに向かう。

 “式が済むまで”の部分が無意識に強調されていたことに気づいたのは、どうやら豊だけのようである。

 カーテンを揺らす六月の風と、湯気を上げるアップルパイと、嬉しげな美乃梨。


(ファスナーが気になって多少動きのぎこちない花嫁でも、まあ、いいかな……)


 豊は苦笑しながら桜貝色のテーブルについた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 情景が思い浮かび、ありそうだな、と、ついにやけてしまう瞬間を、上手く描かれていたと思います。 [気になる点] もう一歩のオリジナリティが、必要な気も致します。 想像で補う、という事も可能か…
2013/05/26 00:13 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ