表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺もどき3

人形

作者: 狐彪

三題噺もどき―よんひゃくよんじゅういち。

 


 窓を叩く音がリビングを満たす。


 ようやく晴れが続いたと思えば、すぐに空は暗く重くなる。

 ここ数ヶ月、一週間と晴れが続いたことがない気がする。

 酷い時は一日晴れて次の日は雨、その次も雨、ようやく晴れと思えば昼には雨。

「……」

 こうも天候が荒れていると、気分も荒れてしまって仕方ない。

 それでも、先月の末から今月頭までは、支えがあったのでそうでもなかったのだが。

 あまり長くは保たなかったらしい。

「……」

 昨日の昼辺りから天気がおかしくなり、気分もおかしくなり。

 今朝に至っては動けずにベッドで数時間をつぶしてしまい。

 なんとか動いてリビングにきたはいいものの、何もできずにソファに座っている。

 カーテンは開けた記憶がないが、昨夜閉めるのを忘れでもしたんだろう。

「……」

 頭がやけに重い。

 喉が渇いてきた。

 何か飲みたいが動くのも面倒。

「……」

 視界の隅で時計の針が動くのを見送ることしかできない。

 雨音が鼓膜を叩くたびに、やかましいと思ってしまう。

 時折軋む椅子の音が悲鳴のように聞こえる。

「……」

 久しぶりに操り人形にでも戻った気分だ。

 電池がある限り生き続ける自動人形とちがって、他人の支持がないと生きられない操り人形。操る糸があって、動かす意図があってこその操り人形。

 指示がなければ、何もできず、立ちすくむだけの人形。

「……」

 周りの空気に流されて。

 周りの意見が絶対で。

 他人に操られて。

 他人のいいように使われて。

「……」

 自分の意思などなくて。

 自分なんてものはなくて。

「……」

 周りに頼ることに中毒になっていって。

 それがなければ生きている価値もないと。

 死んでいるも同然だと言い聞かせて。

 常に他人ありきで自分ができていて。

「……」

 操る人間がいなければ、立つこともできない。

 中身は空っぽの癖に、その空洞が嫌に小さい。

 すぐに限界を迎えては、使い物にならなくなる。

 それでも操られてしまえば、そう動くことしかできない。

「……」

 いっそのこと、操り手でもいればいいのに。

 なんてことは思いたくもないのだけど。

 こうも思考が偏るのなら、そうした方が生きやすいのかもしれないとは。

 思っても仕方ないと言ってほしい。

「……」

 自分では出来ないから。

 すぐにこうして他人に求める。

「……」

 よくはないと分かっている。

 だからこうして、たまに意図が切れたように使い物にならなくなる。

 そうならないようにしていても。こうならない日が続いても。

「……」

 あぁ、しかし。

 喉が渇いてきた。

 頭が痛み出した。

 体が重くて仕方ない。

「……」

 喉が渇いたのは、自分の意思だ。

 私は意志がない人形とは違う。

 まだ動ける。

「……」

 そう言い聞かせて。

 重たい体に鞭打って。

 軋む椅子に苛立ちながら。

「……」

 そういえば、先日置いて行かれたりんごジュースが冷蔵庫に入っている気がする。

 小さな、甥っ子が飲みたいと言って買った三個入りのジュース。

 あまりりんごは好きではないが。

「……」

 喉が渇いたのは自分の意思。

 ここまで来たのも自分の意思。

 あまり好きではないりんごジュースを飲むのも自分の意思。

「……」

 言い聞かせて。

 言い聞かせて。

 言い聞かせて。

「……」

 操り人形から脱する。







 お題:操り人形・りんごジュース・中毒

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ