表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/183

Ep.181 あああーーーオオタニさ〜ん!

       【大谷翔平 右肘靱帯損傷 今季絶望か⁉️】


こんなヘッドラインのニュースが昨日から日本列島を駆けめぐっています。

翔ちゃん大ファンのオカンもショックで相当落ち込んでおります。

自分の愛息(ムスコ)がサッカーの試合で怪我した時『んなモンすぐ治る!』と笑い飛ばして

いましたがw 大谷選手の活躍に元気を貰っている多くの日本人はおそらく皆さん

同じ気持ちなんでしょうね。



  「コレ絶対エンゼルスの陰謀やわ! 翔ちゃんコキ使って怪我させて

   FA(フリーエージェント)の市場価値低めて格安で自分とこと再契約させるつもりや、

             あの強欲オーナー‼️」


うわ、こわっ! ここまできたら大谷教の信者ですやんw


確かに故障者多発のチーム内で後半戦は休養なしの過重労働で、投手として途中

降板したりあちこちに痙攣がでたり… と身体が悲鳴を上げてる状態でしたからね。

監督コーチ、球団ドクターの管理責任ガー!… いや、少年野球じゃあるまいし

自己責任やん!… いろいろ言われてますが、どうなんすかね?


   

   「この三年間で二刀流としてベーブ・ルースをはるかに超える結果

    残したし来年から三十代になるし、もう無理せんと打者に専念して

    強豪チームに移ってポストシーズン、ワールドシリーズで優勝して

    ほしい。二刀流にこだわって手術して二、三年まーたエンゼルスに

    残留だけは絶対やめてー!」


ああ、2018年後半も今回と同じ右肘の靭帯損傷が発覚してシーズン終了直後に

トミー・ジョン手術。2019年5月に打者として復帰しましたが、投打で今みたく

大活躍するまでには3年近くかかってますからね。

オオタニさん本人はあくまで投打二刀流に拘ってるような気もしますが、どんな

強靭な身体能力を有していても年齢的にアスリートとしてのピークはここ2、3年。

ソレをリハビリに費やすのはマジ勿体ないです。


    

    「残りの試合は打者として出るみたいやけど、ホームラン王なんて

     もうどうでもええから本人がどう言おうと休ませてあげたい」


オカン、完全に翔ちゃん母ちゃんの心境になってますw


今朝のニュースでは明日からのニューヨークでのメッツ戦にDHとして出場する

みたいですね。この後全休しても今年のアリーグMVPは確実視されてるようです

が、ホームラン数は現時点で44本。去年のホームラン王ジャッジさんが昨日と

今日の2試合で4本と量産モードに突入してるのでウカウカしてられません。

靭帯損傷の精査結果にもよりますが、打撃に影響がないなら日本人大リーガー初

ホームランキング、できれば奪取してほしいです!


     頑張り過ぎないようにガンバレ、オオタニさ〜ん‼️





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ