表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

はちわ。

 ミュウちゃんが、遠い。

 遠くに感じるとか、遠い存在とか、そういうマンガ的表現じゃなく、物理的に。

 帰ってきて、ご飯を作り始めるまでは、制服の裾をつまんでほっぺをほんのり染めてもじもじしてたのに。今は窓から空を眺めながら、

「おい、カミュ。おい。肉球を執拗に触っているワケを聞かせろ。おい」

 そんな感じ。時折こっちを見てはいるけど、培ってきた勘か、見ようとするとそらされる。おのれ勇者力め。ぐぬぬぅ~。

「なに、つくる、の?」

「オムレツです」

 ちょっとびっくり。プリエちゃん、こんな風に抱きついてくる子なんだ。肩に感じる重みがなんとも心地良い。そう言えば、落ち着く、って言ってくれた。はっ、これはもしや両思いなのでは……! うん、それとはちょっと違うね。帽子取っただけですごく新鮮。髪さらっさらなの、さわんなくても分かる。

「っ……、プリエちゃん……?」

 ちょっと苦しい。どうしたんだろ?

「ちゃんと、帰ってこれてて、よかった」

「…………、はい。ちゃんと、帰ってきました」

「うん」

 ――おいカミュ。そんなふくれっ面になるくらいならまざってこい。

 ――そうできる度胸がないからこうしてるんだもん。変だよ、なんか。頭ん中、ハクちゃんのことばっか。ぎゅっ、てしたいししてもらいたいのに、考えた、だけで、こんな、こんな……!

 ――ああ。ばっくんばっくん鳴っているな。この姿は耳が利くおかげで、かなりうるさい。ハクノにも聞こえているのではないか?

 ――へ……? や、それはないでしょ。こんなにはな、れて……。

 ――そういうことだ。

 はい、そういうことです。私、魔人なんです。ネコさんの言うとおり、ミュウちゃんの心音しっかりバッチリ聞こえてます。会話全部聞こえてます。学校ではオフになってたのに、いつのまにかオンになってましたね。オフ、っと。

「おっきい」

「卵七個分ですからね。ネコさん、いっぱい食べてくれますから」

「あんなに、ちっちゃい、のに」

「……ぇと、本来のネコさんが、ですか?」

「ううん。今の方。魔王の、本当の姿、知らない?」

「はい。ちっちゃい頃のネコさん達なら、夢で見ましたけど」

 空気が、張り詰めた。

「ぇ――?」

「ぅそ……」

 愕然、ってこういうことかな?

「ぁ――、ノワー」

「ハクノ」

「ちょっと待って」

 よっこらせいや、と大皿にオムレツをお引っ越し。うん、良い感じ。

「はい。なに、ネコさん?」

 屈んで、少しの間、見つめ合う。と、不思議なことに、脳裏に色々な情景が流れ始めた。

 あの日、ネコさんとブランちゃんが、ミュウちゃんを救い出した時からの日々が。

 ネコさんのお母さんであろう、全身真っ黒な女性。端正な顔立ちで、浮かべる笑みは穏やかで、けれど、ミュウちゃんはネコさんの後ろに隠れていて。

 豪華なお城におっかなびっくりしているミュウちゃんを、お城の人達の目をまるでに気にすることなく、ネコさんがあちこち連れ回して。

 なにかしようとした人には、ものすごい迫力で怒って。泣くのを我慢してるミュウちゃんを抱き締めて、頭を撫でて、泣きやむまでそうして。

 ネコさんとお母さんと、三人で食卓を囲んで。口周りを拭かれて、優しくなでつけられて、硬くなっていた心ごと解されて。それから、時々、甘えるようになって。ネコさんが、そこに元気に乱入して、お風呂に入って、並んで眠って。

 ぷっ――、と途切れた。

「視えただろう? 私の記憶が」

 頷く。

 二人が、また目を見開いた。

「今朝、昔の話をした時、お前は疑問を抱いていた。そして、今のお前からも、この記憶に対する疑問を感じる。間違っているか?」

 その疑問に、私は否定を示した。けれど、頭の奥で、ブランちゃんは肯定を示した。それは間違っている、と。その記憶に抱く疑問なんてない、と。

「っ……」

 頭が、いたい……。あぁ、そうなんだ。まだ、じゃないんだ。ずっと、ダメなんだ。ブランちゃんのことは、ネコさんとミュウちゃんにだけは、言っちゃ、ダメなんだ。でも、どうして? だって、お互い、あんなにお互いが好きで。ミュウちゃんとも、本当の家族以上に、仲良しなのに。

 言わなきゃいけないこと。そのはずなのに、声を出せない。頭がいたい。意識が遠くなっていく。


 ――世界との約束だもん。コレだけは、絶対に守り通さなきゃ。


 ブラン、ちゃん……、じゃない。これ、わた、し……?


 ――おばあちゃんも言ってたでしょ? 約束を破る人には、絶対、なったらいかんよ、って。


 言って、た。けど、な、んで……――?


 

 遠く遠くに、ネコさん達の声を聞いた気がした。



「ブランちゃんがいないっ!」

 お腹の底から。心の底から。目一杯、声を張り上げた。

 汗がすごい。頭が痛い。めまいがする。全身が重い。倒れそう。けど、ダメだ。ここは、何がなんでも、踏ん張らないとダメなとこだ。

「ハクノ、ハクノ。今、すごく、危ない。休まないと」

「そ、そうだよ! 魔力が暴れて――落ち着かせないと!」

 そっか、コレが魔力なんだ。ホント、体の中を、好き勝手に暴れ回ってる。おかげで、意識を繋いでいられる。でも、うるさい。うるさい。うるさい。うるさい……! 私の力なら、私らしく、もっと大人しくしてて……!

「そんな、なんで……」

「ハクノ、やっぱり、生まれた世界は、別の……?」

「別……? ちょ、プリエ、それどういう――、ちょっと、待って。そう、そうだよ……、なんで、ハクちゃんとプリエは、お互いのこと、知ってるの? 知ってる訳、ない、のに」

「すぐに分かるさ。なあ、ハクノ?」

 この状況でそれは、ちょっときついよ、ネコさん。でも。

「はあ、はぁ、は……、うん……、だいじょうぶだよ、ネコさん」

「うむ。よく耐えた」

「ぇへへ。ほめ、られた」

「っ――」

「ほぁ……?」

 ネコさんは目を見開いて、ミュウちゃんは真っ赤になった。


「ぷっはぁ……! 食った食ったぁ! 大満足だぁ~!」

「ごちそうさま」

「ごち、そうさま……、ぅう……、あじほとんどわかんなかった。けど、なんか、あまかったぁ」

「お粗末様でした。家のオムレツは、確かに甘いからね」

「ぅん。や、そう、なんだけど、そうじゃない、って言うか……」

 指つんつんしてる。かわいい。

「その、ハクちゃんが、食べさせてくれ、たから、って言うか、うん……」

 抱きついていっぱいすりすりした。

「ミュウちゃん、ミュウちゃん。かわいぃ」

「ぅう~……! さっきまで、なんか、まじめな感じだった、のにぃ……! ……ハクちゃん、あったかい……」

 あ、今のすごいきゅんきゅんした。

「お茶、甘い」

「ああ、私のも甘い。で、だ。お前、ハクノと会ったのは、いつのことだ?」

「ん、三ヶ月前」

「お前にとってはどうだ?」

「感覚では昨日。それより聞いて、ネコさん。すごい。ミュウちゃんだっこしてると、すっごい落ち着く。前より数段落ち着く」

「私は落ち着くけど落ち着かない。心臓がいたい」

「真っ赤っかで腕が控えめに握られててとってもいいです」

「ハクちゃん、今テンション高いでしょ?」

「ここ八年の間でぶっちぎりだよ」

「ダヨネー」

「八年か……、その辺り、と言うか、ハクノ自身のことを、私とカミュはまだ聞いていない。色々と立て続けに起こったからな。もうじき学校が長い休みに入るから、と先延ばしにしていたのだ」

「そっか」

 と呟いて、お茶を一口。

「ハクちゃん、私もお水飲みたい」

「口移す?」

「お願いだからもっと速度落としてください」

「初めてだから、早く制御できるように上限知っておいた方がいいかな、って」

「あ、それ大事。すごい大事。おば様が言ってた。限界を恐れて知ろうとしない臆病者に成長はない、って。よしハクちゃん。どんどんとばしちゃって。全力でついてくよ私!」

「今夜から裸で抱き合って寝ようね」

「――――…………」

 返事がない。ただのかわいいミュウちゃんだ。

「すいません。もすこし、おくびょうもので、いさせて、ください……」

「ん~……、うん、分かった」

「お前、一通りの魔術は極めているだろう? 私とカミュに、その時の記憶を見せてくれ」

「分かった……、ん」

「うむ」

「うぁ……! アイダとリヨウ、そんな関係、だったんだ……」

 目、つむっただけの今の一瞬でできたんだ。そこに真っ先に反応する辺り、ミュウちゃん、もしかしてむっつりさん? ん? でも同い年くらいで、つまり思春期な訳だから、普通に普通のことか。どんどん熱くなってってるけど……、ぁ――。

「でも、そっか。それで二人は面識が」

「ふぅ~」

「あひぁあっ!? もうっ、ハクちゃん!」

「体温あがってたから、冷まそうと思って」

「た、確かに、冷たかったけど……、けど、耳はダメ! 弱いから!」

「は~い」

 ダメならしかたない。人がいやがることはしない。コレ絶対。

「お前ら、いちゃつくのは構わんから風呂でやれ」

 


「追い出され、ちゃったね~」

「そそ、そ、だね」

「ミュウちゃん、緊張、しすぎ。リラックス、リラ~ックス」

「む、むり、むり、しんぞ、いたい……! ハクちゃんが、ぷにぷにで、すべすべのゆ、ゆび、で、さわさわで、なんか、ずっときゅんきゅん、なってて、なんか、なんか、ぜんしんが、とくにせな、せなかが、しあわせいっぱひ、で……!」

「ん~……」

 裸で抱き合って寝るより、体使って洗ってる今の方が難易度高いのかな? でも、みぃちゃんがお泊まりする時は、いつもこうしてるし……。

「じゃあ、普通に洗う?」

「やだ!」

「じゃあ、このまま?」

「ぜひとも!」

「ぎゅう~」

「ひぁうっ……!」

「わしゃわしゃ~」

「う、ふぅ、っ……、ぁぅ……!」

 本当に、小さな体。

 鍛えられていることは、私でも分かる。女の子らしい、愛らしい体をしていながら、中身はたぶん、成人男性が束になっても物ともしない程なんだろう。

 腕と脚は細く、柔らかく、しなやかで。その小さな手で、あの黄金の剣を振るって。華奢なこの肩に、とてつもなく重たいモノを背負わされて。その小さな足で、全てを支えて。歩いて。歩ききって。

「ん、ハクちゃん、どし、たの?」

「うん……、すごく、ミュウちゃんが愛おしくて。だめ?」

「……だめじゃ、ない……」

「ありがとう」

 全知全能の神。神々の頂点。唯一絶対の神、ゼウス。

 ――神様はなんもせんとじゃなか。なんもできんったい。

 ――全知全能。なんでも知っとって、なんでもできる。だけん、できん、ってこともできる。

 全知全能。それは、自己矛盾と同義。できるができない。できないができる。

 ――ただ存在するだけで、神様は精一杯と。一番弱いんは、実は神様なんよ。

 ――だけんね、白乃。いつか、神様の誰かと会うことがあったら、そん時は、い~っぱい、甘えさせなんけんね?

 ゼウス様、ゼウス様。あなたの血を色濃く受け継いだ娘さんは、いっぱい、いっぱいがんばりました。だから、これからは、当たり前の幸せに包まれて欲しいです。癒えない傷を負うようなことがない……、いえ、それはムリな話ですね。でも、おいしい物を食べて、笑顔でほっぺたをふくらませたり。新しい物に触れて、目を輝かせたり。大切ななにかを見つけて、悩んだり、苦しんだり、傷ついたり。そんな、当たり前の日々を、送って欲しい。……ううん、違う。違いました。そんな日々を、私が娘さんに贈ります。贈りたいです。幸せに、したいです。

「ん――」

 唇に、柔らかく熱い感触。

 真っ赤になって、きつく目を閉じているミュウちゃんに、視界を占領されてる。

 伝わってくる、かすかな震え。

 いつからか握られていた手からも。

 初めての口づけは、幼く、拙く、とても熱く。

 心臓を、激しく昂らせてくる。

 とてつもない多幸感が、あふれてくる。

「は、ぁ……」

 背中越しに、激しい鼓動を感じる。

 きっと、ミュウちゃんも感じてる。

 熱に浮かされている瞳は、とにかく扇情的で。吐息は、熱くて甘くて。朱に染まった頬が、年相応の愛らしさを際だたせて。

「はくちゃ、んぅ、ふ、ん……」

 二度目は、私から。

 静かなお風呂で、泡まみれのままで。

 甘い熱に、酔いしれた。



「ハクノ、私とお前は、双子の姉妹であることが確定した」

「つまり一生そばにいてもいいんだね、お姉ちゃん」


 おばあちゃん、やったよ。お嫁さんとお姉ちゃんが同時にできたよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ