表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/105

Link.46

 アレを作ると入ったが、まずは味とかのチェックだな。


オーレンジ・まんまオレンジ

イレモン・まんまレモン


 ……うん。意味なかった。

 それはそれで問題ないのだが。 これで見た目オレンジ、味スイカとかだったら、それこそどうしろという事態だ。

 とにかく、とても時間がかかるものだから、どんどん作ろう。




 まずオーレンジとイレモンを……めんどくさい。 オレンジとレモンを、すすいでから、適当なサイズに切り分ける。 皮はつけっぱなしで問題ない。

 次に、大ビンにオレンジとレモンごとに入れていく。 目安は、作りたい分より多め。あと、このビンは作りたてだからそのまま入れるけど、普段は熱湯で煮沸した方が安全だ。

 そしたら、全体が浸るくらいに水を入れる。 今回は、オレンジの方に泉の水を、レモンの方にここの水を入れてみる。 このとき、水をビンいっぱいに入れないようにする。 このあと振ったりするからだ。

 入れ終わったら、蓋をして、軽く振る。 激しく振らなくて大丈夫だ。

 あとはこれを、日の当らない常温の場所に放置しつつ、数時間・・・ごとくらいに振る。といっても、一日数回振ればいいくらいだ。

 これを3日ほど繰り返したら、水道辺りで蓋を取る。 なぜ水道かというと、炭酸みたいに吹き出ることがあるからだ。

 蓋の裏にカビや、中身から異臭がせず、炭酸みたいに泡がたっていれば完成だ。


 今出来るのは、蓋をして振るところまでだが、なにを作っているかというと、


天然酵母


だ。

 つまり俺は、イースト菌がないと言われたので、天然酵母を作り、そこからパンを作ることにしたのだ。

 やっぱりパンは柔らかいものに限るよね。 堅いのには堅いなりの味があるけど。


 とりあえず、オレンジ3個とレモン4個で大ビン1つずつ作ったけど、上手くいくかな?




 次は、調合でもやろうか。

 まずは、先日の戦闘でなくなったポーションの補給である。

 下級もいらないから、全部初心者でいいな。

 えい。


初心者ポーション:評価6×9


 ちなみに、この9個は水道水である。

 ひとつだけ、泉の水で作ってみたのだが、それがこれ。


初心者ポーション:評価8


 評価が上がっただけだった。


 そうそう。ポーションを作っていたら、《調合》と【見習い錬金師】のレベルが上がったのだ。

 驚いて確認してみると、しばらく確認してなかったせいか、ステータスがいろいろ変わっていた。


---------------


ユクロス

ステータス

HP:106

MP:103

ATK:11

INT:13

VIT:11

AGI:23

DEX:32

LUK:12


ジョブ Pt:20

【見習い錬金師:2】 【料理アルバイト:2】 【見習い裁縫師:1】 【DEXup:4】【S・ペット:1】

控えジョブ

【コソドロ:4】 【AGIup:3】 【S・釣り:0】 【S・読書:0】

未取得

【見習い投擲師】10P 【混乱耐性】10P 【見習い土魔法使い】10P 【見習い拘束師】10P 【見習い蹴り使い】10P


スキルP:75

スロット

《周囲観察4》《忍び足3》《錬金3》《調合5》《皮加工1》《料理4》《ペット2》《スティール1》

パッシブ

《短剣2》 《包丁2》

未取得

アクティブ

《裁縫》15P 《釣り》10P 《読書》10P


---------------


 すごく、上がってます。


 ……はぁーっ!? なにこの無駄なDEX値! ……いや、無駄ではないのだろうけど。

 これ見る限り、ステUP系のジョブは、入れておくだけで補正が高くなりそうだ。

 ジョブポイントもある程度増えてきたし、何か増やしてもいいかな?


 とりあえず、今すぐ取得する必要があるものはなさそうなので、宿にでも移動してからやります。

 今は生産の時間だ。




 次は、また料理に走ろうと思う。

 そういえば、おば……お姉さんに選んでもらった野菜見てないな。 どれ?


野菜の入った袋×5


 ん?入った袋?


野菜の入った袋

野菜が詰められている袋。 中身は出さないとわからない。


 どういうことだ? とりあえず、1つ出してみる。

 お?結構重い。 何が入ってるんだ?

 そう思って取りだすと、それは白い腕のような……


オオネ

根菜。 すりおろしたり、煮込んだりするとおいしい。


ダイコン・・・・だよッ!」


 大根を音読みで読んだってか? どうあがいてもダイコンだよッ!

 今後は『大根』表記だ! 正直漢字なら問題ないだろ。

 ふぅ。 どうやらこの袋は、大根が4本入っていたようだ。

 ……大根4本って、リアルでも食べきるの厳しいぞ。


 残りの袋は、それぞれ、


ヒトサン:人参

キャベツン:キャベツ

メトメ:トマト

ノコノコ:タケノコ


 名前考えるの雑だなッ!

 全部、普通にスーパーにあるのと、同じ野菜なんだから、わざわざ名前考えなくていいよ!めんどくさい!


「ふぅ。 それじゃあ、これで何を作ろうか」


 そういえば、季節感ガン無視だな。

 ステータスの数値を計算するの超めんどくさいです。

 誰だこんな仕様にしたやつは!(棒


 計算はエクセル使っているので、間違わないでしょうが、いちいちスキルも全部決めるの大変なので、他のキャラのは余程のことがない限り載せる予定はないです。

 需要があれば考えます。


連絡

 明日、明後日は、出掛ける予定がありますので、更新がなくなる恐れがあります。その場合は申し訳ありません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ