表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/105

Link.4

 自分で書いていながら、このパロネタの多さ、大丈夫なのか毎回本気で心配になります。少し自重しようかな……

 いいや!限界だ使うね!今だっ!

 あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!

 俺はVRMMOの世界に降り立って逃げ出した後、友人達に『女アバター』といわれた。

 な…何を言っているか話からねーと思うが俺も……


 ……じゃないっ!変な妄想をしているところじゃない!


 え?どういうこと?今二人は何て言った?

 たしか、


『『なんでそんなかわいい女の子アバターになっているんだ!(の)』』


だ。

 うん。おかしいよな。だってこのゲームは性別を変更したプレイが出来ない仕様になっているし、……性別を変更したプレイってなんだか変な気がしてくるな。


 そうじゃない!論点がずれている!つまり俺が女アバターになるはずがない。これは確定事項だ。でもあの二人が嘘をつくとは思えないし、やっぱり、


(俺は今、何らかのスタンド攻撃を受けているッ!)




 ……っふ。決まった。




「兄さん、悠兄ちゃんが止まってしまいましたがどうしたのでしょう?」


「気にするな。あいつはおおかた、心の中で『俺は今、何らかのスタンド攻撃を受けているッ!』と言っていい気になっているところだろう」


 ぐぬぬ、さすが吹雪。だてに10年ボッチな俺の友人をしているだけあるぜ。


「そして今、考えていることがわかられて、『ぐぬぬ』とか言っているはずだ」

「何でそこまでわかるんだよっ!」


 少しキレてしまった。


「まったく、だてに10年ボッチなおまえの友人をしているわけではないぞ。そしてこれも考えていただろう」


 また当てられているし。くそぅ、こ……


「そして今、『こいつは心の中が読めるのか?』と考えているだろう」


 こいつは心の中が読めるのか?……ッハ!


「そして次におまえは、『なん……だと!?』と言う」

「なん……だと!?……ッハ!」


 チクショウ!論破された……




「まぁ茶番は置いておいて、どうしてそんなことになっているんだ?」


 まぁ、吹雪の言うとおり全部茶番だったわけだが。


「ちなみに、おまえが言うと思ったのは本当の事だからな」


 茶番だったことにしてくれ。……っく。


「そんなこと言われても、俺もまだ自分の姿がどうなっているのかわからねぇよ」


 すると、初雪ちゃんに、


「胸元見るだけでもわからない?」


と言われたので下を見てみると、ん?


「胸が……あ、る?」


 よくある冒険者の服の、胸元が少し膨らんでいるようだ。少しだが。


「そうじゃなくて、どう見ても女性衣装でしょ」


 ……アイエエエ!ジョセイ!?ジョセイナンデ!?


 本当だ!これどう見ても女性アバター用の衣装だ!だって初雪ちゃんと色違いのおそろだし!

 やべぇよやべぇよ!?


「……とりあえず、いつまでも路地裏にいるのもなんだし、どこか落ち着くところに移動しようぜ」

「……そうだな」


 吹雪の提案に乗って、どこかに移動することにした。気のせいなのだが、初雪ちゃんの目線が痛い。……気のせいだよね?




 路地裏から大通りに出たところに、ちょうどよくオープンカフェみたいなものがあったのでそこに入らせてもらう。

 すると吹雪が、


「マドレーヌと紅茶を3つずつくれ」


そう店員に注文する。


「おいおい、いきなりかよ」

「いいじゃないか。βだと食べ物がまともになかったから、VRでの食事の味ってやつも気になっていたし、カフェみたいなのならちょうどいいかな?」

「そうはいっても、いくらなのかわからないのに頼んで大丈夫なのか?」

「ふふふ、俺はさっき、開始ガチャで5千L手に入れたから、一杯くらいはおごってやるよ」


 Lはこの「LoW」の通貨である。ゲームタイトルの略称、つまりそのまんまロウと読む仕様である。言っては何だが、わかりやすいような、適当なような。

 それともかく、


「開始ガチャ?」


 気になったのはそこである。


「あぁ。メニューのアイテムボックスに入っているだろ?」

「いや、正直まだメニューすら見ていない」

「おいおい……。どうせ入った広場の人の多さにビビって何もできなかったんだろ」


 グフッ!


「まぁ、そのおかげでおまえだとわかったんだが」

「うんうん」

「へっ?」


 どういうことだ?


「だって、悠兄ちゃんにメールしようとしながらマップ見てたら、人の多いところから全速力で逃げているユクロスっていうPLがいるんだもん。絶対に悠兄ちゃんだと思ったよ」

「そうだぞ。あれで違ったらおまえに新しい友人が出来るところだったぞ」

「わからないでもないが、扱いが酷過ぎないか?」

「「いつものことじゃないか(の)」」


 お、おう。


「それで探しに行けば、そこにいるのはユクロスって名前の女の子とか。おまえに紹介しようかと思ったくらいだよ。そしたらその女の子がおまえ自身とか……どういうことだよ?」

「俺が知りたいよそんなの。というか女の子女の子いうな!」

「そんなこといわれてもなぁ。悠が女の子なのは変わらないし」

「わかった!女の子は妥協してやるから、せめて名前はPLNのユクロスで呼んでくれ!女の姿でいると考えると、キャラになりきっている方が気分が楽だ!というか今の姿を確認する方法はないのか?」


と聞くと、


「だったらスクショ撮って送ってやるよ。その間にメニューでも確認しておけ」


というと、吹雪が手元をいじり始めた。

 それならと思い、メニューを開こうとしたら、


「その前にスクショ撮るから立ってくれ」

「あいよ」


といって立ちあがると、吹雪の方からシャッター音。


「よしいいぞ」

「それじゃあメニューを確認しますかね」


 メニューは、出そうと考えながら右手を右から左に払うと開く。考えないといけないのは、戦闘や作業中に開いたり、気絶しているところを勝手に弄られないようにするためだそうだ。



 というわけでようやくメニューを、開くことに。

 次回、とうとうメニュー画面が開かれます。

 風邪の方ですが、完全には直りませんでした。というか体を動かすとすぐに発熱する鬼畜仕様。

 まあ、修正くらいはできそうなので、長引かない限り、数日は修正で間に合いそうです。

 投稿がなかった時は倒れていると思ってください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ