Link.36
申し訳ありません!
またネットに繋がらなくなるという事故が発生したので、予定通りに投稿できませんでした。
PC買い替え時かなぁ。でもお金が。
さきほどの戦闘から5分ほど。
「オラオラオラオラオラオラオラオラッ」
「キュ、キュゥ」
ようやく最後のウサギが倒れたようだ。
ただ倒れているウサギを刺すだけの作業なのだが、数が多いので不壊ナイフで作業したこと。途中途中で目覚めたウサギが襲ってきたりもしたが、捕まえてからの連続刺しで、何とか無事に済んでいる。ただ、ポーションを結構消費した。
それに、死んでから一定時間経って死体が消え始めると、「あそこのウサギどこ行った!?」と周囲を警戒したりと忙しかった。
目の前で消えられたとき、勝手に消えてると気付いたのだが。
「やれやれ。これで一息つけるよ」
さすがに、気絶しているだけで、いつ目を覚ますかわからないウサギと、目の前で消えるウサギがある状況では、安心できないし、もったいない気がして仕方ない。
そういうわけですべてを始末していたのだ。
それでは、気になっていたアイテムチェックをしよう!
あ。このままここにいるのは危険かもしれないから、少し離れよう。というか街へ行こう。
街の方角へ歩きながらボックスを整理していると、なんか、すごくいろいろあった。
増えていたのは、
ウサギの肉×20
ウサギの皮×7
草玉×9
そして、
ウサギの耳×11
ウサギのもも肉×8
ウサギの歯×3
だ。
初めてみるアイテムもあるが、気になったのは数が合わないことだ。
おそらく、肉と皮と草玉がドロップ、耳ともも肉と歯が剥ぎ取りアイテムだろう。
つまり、途中で消えて剥ぎ取れなかった分がないということだろう。
それぞれの説明文は、
ウサギの耳
ウサギの耳。 音をよく集める。 このままでは飾りにしかならない。
ウサギのもも肉
ウサギの腿の部分の肉。 普通の肉より多少柔らかい。 多少。
ウサギの歯
毒草を食べても平気なウサギの歯。 解毒効果がある。
ほほぅ。 歯には解毒効果があるのか!
歯は出た数も少なかったし、レアアイテムなのかな?
……ただ耳は、ボックスに入れると1個ずつバラになっているようなので、使い道がわからなければ、売りかな?
あと、見てなかったので、カマキリ素材についても説明文を見ておく。
カマキリの翅
カマキリの薄翅。薄翅だが結構丈夫。皮加工で加工できる。
カマキリのカマ×1
カマキリの片手の鎌。相手を捕らえるほか、切断能力も上がっている。 住む場所や食べているものにより、鎌の材質が変わる。
そういうことらしいが、結構まともな説明文だな。 というか鎌が怖い。
なにが怖いってこの鎌、細かいトゲトゲが多く、それが鋭く砥がれたようになっている。あえていうなら、ノコギリみたいなのだ。
ノコギリで怪我をすると、複数の刃によって切り口がボロボロになるので、とても治りにくいのだ。
こちらでもその仕様だったらと思うと、さっき切られなくてよかったと思う。
この説明文にもあったが、ノコギリ状なのは、森の中に住んでいるため、邪魔な木を切り落とすからなっているのだと思う。
あ、フニワトリのアイテムである鶏肉と卵はまんま鶏肉と卵でした。
結局のところ、今日手に入れたアイテムは、
ウサギの肉×30
ウサギの皮×8(バラ)
草玉×20(バラ)
ウサギの耳×11(バラ)
ウサギのもも肉×8
ウサギの歯×3
鶏肉×1
卵×1
カマキリの翅×1
カマキリのカマ×1
と、なっている。
フニワトリとカマキリのアイテムは、1つずつしかないので、バラなのかどうかはわからないのが気になるが……
つづいてジョブやスキルの確認だ。
まずスキルだが……あれ?
New《スティール》
でた!シーフ関連といえばコレなスキル!説明文はっと、
《スティール》消費MP5
敵から物を奪うスキル。 スキル名を言ったあと、相手に切りつけることで発動する。 その攻撃にはダメージが入らないが、確率でドロップを入手できる。 成功した場合でも、倒した後にドロップは入る。 成功率は、ステータスに依存する。
ふむふむ、よくある感じだな。 早速取得。 取得したばっかりだと控えなのか。
ステータスに依存っていうのは、LUKかな?
とりあえず、控えからスロットに移しておく。
続いて、《周囲観察3》が《周囲観察4》になっていた。 とはいえ特に何かあるわけでもない。 とりあえず、感知速度が上がっているといいが。
スキルはこのくらいなので、続いてジョブだ。
……おぉ。 いろいろ変わっていた。
まずは【コソドロ:2】が【コソドロ:4】に上がっていた。
やっぱり、《周囲観察》が上がったのもここに関係あるのかな?
そして【DEXup:1】が【DEXup:3】に、【AGIup:1】が【AGIup:2】に上がっていた。
【DEXup】は、昨日はいろいろ生産したし、【AGIup】は、今日走ってばかりだからかなな?
そして新しく追加されたジョブもある。
未取得スキル
【見習い土魔法使い】
【見習い拘束師】
【見習い蹴り使い】
【土魔法使い】は、さっきの《アースボム》だろう。
あ、この『LoW』では、属性ごとに魔法使いのジョブがあり、複数の属性を扱うなら、複数のジョブをスロットに入れておかないとらしい。これを聞いたのは初雪ちゃんからだったが。
【拘束師】は捕まえて戦っていたからだろう。
【蹴り使い】も蹴っ飛ばしたりしていたからな。取得してもおかしくないのかもしれない。
とりあえず、しばらくウサギを狩るなら、【拘束師】と、以前出てきた【投擲師】は早いうちに取っておきたい。
そういえば、ウサギってあったかいうえに、もふもふだったなぁ。
はぁー。ペットが欲しい。
ひととおり見てみたが、結構時間がかかった。だいぶ歩いてきたが、とくにモンスターには出会っていない。
これはこれで、戦わずに済むのでいいのだが、昨日のようにソウゲンハネウサギがいるのではないかと思うと、ビビってしまうのだ。
とにかく、急いで進もう。と思っていると、《周囲観察》に反応が。確認すると、…………どうやらフラグだったようだ。
「キュキュゥゥゥゥゥ」
ソウゲンハネウサギさんがこちらを見ている。
今回は戦闘を避けられません。見つかってますからね。
ユクロスがソウゲンハネウサギに出会ったのにはとある理由があります。が、その辺は他にゲームをしている人たちによって解明されます。
ユクロスはたまたまだと思ってますので。
ユクロス
ステータス
HP:106
MP:103
ATK:11
INT:13
VIT:11
AGI:20
DEX:29
LUK:12
ジョブ Pt:19
【コソドロ:4】【見習い錬金師:2】【DEXup:3】【AGIup:2】【S・ペット:1】
控えジョブ
【見習い裁縫師:1】【料理アルバイト:2】【S・釣り:1】【S・読書:1】
未取得
【見習い投擲師】10P 【混乱耐性】10P 【見習い土魔法使い】10P 【見習い拘束師】10P 【見習い蹴り使い】10P
スキルP:60
スロット
《周囲観察3》 《忍び足2》 《錬金2》 《調合2》 《皮加工2》 《料理2》 《ペット1》 《スティール1》
パッシブ
《短剣2》 《包丁1》
未取得
アクティブ
《裁縫》15P 《釣り》10P 《読書》10P
---------------