表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/105

Link.31

 昨日は申し訳ありませんでした。

「なんやのこれ!?評価6以上があるやん!それに見たことないアイテムもあるし」

「評価6って珍しいんですか?」


 正直あれだけほいほい作れるし、そこまでレア度高そうではないけど。


「珍しいっていうか、現時点では評価5のやつくらいしか作れないのよ」

「へ?なんでですか?」

「それはな……」


 以前ヤンさんと話した時同様、話が長いのでまとめると、


 生産品の評価は、スキルのレベルとDEXの高さに影響されているらしい。

 レベルを上げるには、大量に生産をする必要がある。

 しかし生産スキルは、MPを消費するので、1日で作れる量が限られている。

 だから、高品質の品はあまり出回っていない。


らしい。

 みんな手作りしてないのか?


「せやからびっくりだよ。どうやったん?って、これは聞いちゃあかんか」

「ん?別にいってもいいですけど?」


 別にこのくらいならいってもいいのだが。


「ダメだって。こういうことは秘密にしとくのが……って、そうだ、ユウちゃんってこの手の大人数でするゲームするの初めてだっけ?」

「そうですね。俺がやるのは1人で出来るゲームが大半ですね。それと何か関係が?」

「この手のゲームではな、発見したものが利益を得るんよ」

「というと?」

「たとえば、ある場所である時間にしか出ないモンスターやアイテムを知るとするやろ。それは他には出回ってないから、個人で情報を持っている限り、その人が売るしか手に入らないんや」

「そうですね」

「それでいて、それの需要が高く、手に入れられる量も限られていると、それは高額で取引されるんや。ようはオークションみたいに、高額が払える人が手に入れられる」

「ふむ」


 それだと一気に大金持ちになりそうだ。


「ところがや。それを手に入れる情報が出回れば、他の人もお金がほしいから手に入れにいくわけ。そうなると需要より供給が高くなるうえ、他の人から買う人も増えるから、見つけた人の利益が減る。そして最終的にはレアアイテムからただの1アイテムという扱いになるわけや」

「なるほど」

「つまり、ここでユウちゃんが私に情報を教えて、私が他の人達に教えると、評価6がどんどん出てくるようになるわけなんよ。だから、このことを含めて初めて見つけたことは、しばらく黙っておくのがいいんよ」

「しばらく?ですか?」

「そう。黙っていすぎると、他の人から反感を買うからね。ある程度稼げた時点でバラすのが安全や」

「そうなんですか。ところでヤンさんはここで俺が教えたら他の人に言いますか?」

「出来るだけ教えへんけど、なんで?」

「俺ではその加減や広めることができなさそうなので、適当なところで広めてください」


 他人と話したくないのに、わざわざ見ず知らずの人に教えるとか、俺の心が持たない。


「……ユウちゃん、ブリから聞いてたけど、もしかして話すの苦手だからウチに丸投げしたん?」

「ちゃ、ちゃうねん」

「ほんまかい……まあいいや。とりあえず、現実の0時過ぎるまで黙っておくよ。で、どうやったんだい!」

「すごくうれしそうな目をしてますね。まあいいですけどね。」


 そして俺は、手作りでも生産できること。あと、手作りだと評価が良かったことを知らせておく。


「そんなことできるうえにそれだけでいいんかい」

「自分でやっただけなので、だれでも評価上がるのかはわかりませんが」

「ええのええの。ヒントさえあれば勝手にみんなが試していくから。まあ、試すのはしばらく後だけどね」

「そうですか」

「それじゃあ買い取りしよか」

「そういえば買い取りしてもらいにきてたんでしたね」

「インパクト強くて忘れとったわ」

「「アハハハハ」」


スッ。ススッ。


 お願いだから周りの人、引かないで。




 売るものは、さっきも挙げたとおり、


初心者ポーション:評価4×1

初心者ポーション:評価5×4

初心者ポーション:評価6×2

下級ポーション:評価4×1

下級ポーション+:評価5×1

アプルジュース:評価6×2

アプルジャム:評価6×1

ウサギ肉のアプルソースステーキ:評価7×2


これらだ。

 問題は買い取り金額なのだが、


「初心者ポーションと下級ポーションの評価4と5は、今も出回っているから、他と同じく、初心者の評価4が50L、評価5が70L。下級の評価4が110L、評価5が160Lでの買い取りかな」

「なんかスッキリした値段設定ですね」

「このあたりの露店同士で大体の値段は決めてるからね。それに高性能なのが欲しいのは攻略組だから、お金は余ってるからあまり気にせず買っていってくれるよ。問題は初心者の評価6と料理なんだけど、ユウちゃん」

「なんですか?」

「この後はどうするの?」

「とりあえず、売るものを売ったら、素材集めにソロで行こうとか考えてますが」

「素材集めかぁ。それじゃあ長く狩りしたいだろうし、あまりここに長居出来ないかな」

「そうですね」

「それじゃあさ、とりあえずこれらを預からせてくれないかな」

「なんでですか?」

「このあたりの代表に聞いて、値段の目安を考えるからね」

「そうですか……。今日の夕方ぐらいにここにいますか?」

「たぶんいるよ?」

「街の外にいるうちはお金使わないと思うので、帰ってきたときに払っていただけますか?」

「うん!それでいいよ!それじゃあフレンド登録しておこ」

「そういえば、フレ登録初めてです」

「そうなん?ブリとスノーちゃんとは登録してないの?」

「すっかり忘れてました」


 吹雪も初雪ちゃんも忘れないでおいてほしい。


「まったくブリのやつは。フレンド登録は握手して、『フレンド登録』っていえば登録できるよ。ってなわけで、ほい握手」

「はい」


 そうして握手したあと、


「「フレンド登録」」


 すると、


『ヤンさんをフレンドに登録しました』


との文字が。

 さらにその下には、コールやメール用のアドレスが。

 誰かと友達になってアドレス登録するとか、数年ぶりだよ。

 昨日は急に出かけるということで、投稿できませんでした。

 これがストックなしの自転車執筆をしている弊害ですね。

 近いうちにストックを貯めないと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ