表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
304/316

《雑談2》貴音たちもカキ氷食べるのです(1杯目)

「ぶはぁ! 暑いのですぅううううっ」

「暑いねぇ……毎日毎日」

「貴音たちが住む甲府盆地は特に暑い気がするのです」

「まぁ確かに盆地って寒暖差が激しいって言われるけど……」

「これは絶対、盆地の形が凹面鏡になっているせいなのです! 太陽の熱が反射して全て甲府市に集中しているのです!」

「んなこたぁない」

「作者も昔、沖縄出身の人に『山梨の夏は暑い』と言われ、北海道出身の人に『山梨の冬は寒い』と言われたことがあるそうなのです! つまり日本の両極端より住みづらい環境の場所! まさに地獄! それが『山梨』なのです」

「……貴音ちゃん、アンタそのうち山梨から追い出されるよ」



 ※※※※※※※



「こんな暑い日は冷たい物が食べたいのです」

「シャトレーゼのアイス食べる? カップアイスのフタ舐めてもいいから♥」

「イヤなのです! 何かおねえちゃんは以前、貴音がアイス食べる姿見てえっちぃこと想像してたのです!」

「あぁ~……そっ、そんなこともあったっけ?」

「なので貴音は、カキ氷を食べに行きたいのです」


「……あれ? この流れって……まさか」

「そうなのです! 前回の雑談でもネタにした『mono』の原作3巻、アニメ11話のエピソードなのです」

「それってまさか……monoで紹介されたお店に行きたい……と」

「大正解なのです♥」

「うわぁメンドクセー! こんな日はエアコンの効いた部屋で大人しくゴロゴロしてるのが一番なんだよー!」

「ダメなのです! 最近この作品へのアクセス数が減る一方なのです! 本編は終わったので何か新しい企画を考えなければ、貴音もおねえちゃんも存在を忘れ去られてしまうのです!」


「えぇーっ、確かにそれは嫌だけど……」

「おねえちゃん! 一緒に行くのです……()()()()()()()()()()で♪」

「わーったよ、行くよ……ってか最後に聞き捨てならんこと言わなかったか?」



 ※※※※※※※



「甲府駅にやって来たのです」

「マンガでは公共交通機関使ってたけど、山梨県民は基本マイカー使うよね」

「あの主人公の3人は基本的に頭イカレてるのです」

「おぃ、いきなりケンカ売ってんのか? 相手は高校生だぞ」

「だってそうなのです! その証拠は1杯目の行動でわかるのです」

「1杯目は……あの有名どころだよね?」

「そうなのです! 有名というのはカキ氷……ではなく某商品とそれに関するイベントで有名なのです」

「詰め放題……マンガでもネタにされていたけど」

「それなのです! 何でアイツらはわざわざ笛吹市の本社工場(テーマパーク)までカキ氷を食べに行ったのですか?」

「……えっ?」

「電車やバス乗り継いであんな遠くに行かなくても、実は甲府駅周辺で食べられるのです!」

「そうなの!?」

「駅の北口、甲州夢小路という観光施設内にある『黒蜜庵きなこ亭』というカフェで同じ物が食べられるのです! つまりスタート地点で目標クリアなのです!」

「マジか……」

「ちなみに作者は先日、所用で笛吹市へ行ったついでに本社工場へ立ち寄ったのです……が、カキ氷を売っていなかったのです!」

「あのアニメって情報が古いからね……最新情報チェックしてね」

「なので貴音たちは甲府駅北口で食べるのです♥」

「ちなみに甲州夢小路周辺には60分まで無料の駐車場がありますよ」

「30分無料のPもあるので注意するのです」

「Pって……じゃ、入るよ」

「お邪魔するのです」


「1杯600円だね(2025年8月現在)」

「他にも抹茶、いちご、桃があるのですが……」

「でもまぁここは初志貫徹で桔梗信玄カキ氷だね」

「いただきますなのです……ぱくっ」

「んーっ、安定の味だね」

「同じく黒蜜きなこを使ったソフトクリームみたいに、ミルク感があってもいいと思っていたのですが……これはこれでさっぱりして美味しいのです」

「やっぱ黒蜜&きなこの組み合わせは最強だね! まぁ欲を言えばトッピングのお餅が氷のせいで少し硬くなっているのが残念だけど」

「このメーカーではカップアイスも人気なのですが、これに使われてるお餅は冷たいアイスに合わせてとても柔らかく作ってあるそうなのです」


「そういや……この作品の【番外編】桃太郎のパロディーやったとき、きび団子の代わりに黒蜜きなこ餅使ってたよね?」

「風が強い日にお外で食べるのは危険なのです」



 ※※※※※※※



 補足なのです。


 桔梗信玄かき氷が食べられるお店のリストを入手したので、ここに書いておくのです。聖地巡礼? の参考にするのです。

 アニメの情報を鵜呑みにして工場テーマパークへ行っても、カキ氷は食べられないので注意するのです!


(イートイン)

甲府本館カフェギャラリー

そば・ほうとう郷土料理 信玄 セレオ甲府店


(テイクアウト)

黒蜜庵きなこ亭 甲州夢小路

長寿村権六 小淵沢店(カフェタイムのみ)

ハイジの村 ロッテンマイヤーズカフェ

マリエフローラル


ちなみにイートインは値段が違うので注意するのです。


(2025年8月の情報なのです)

2杯目に続くのです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ