表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
230/316

私は今夜、サンタクロースになった(いづみside)

 



 今日は十二月二十四日……つまりクリスマスイブだ。




 街はクリスマスモード、あちこちでクリスマスソングが流れている。特にケーキ店とフライドチキンのチェーン店は大盛況だ。

 海外ではクリスマス休暇なんてのもあるらしい。今夜は家族や恋人同士でゆっくりとした時間を過ごす日……のハズだが。


 私は今日もバイトに行く。私のバイト先は年中無休二十四時間営業のスポーツジム……基本的に休みなどない。


 だがここは女性専用ジム……やはりクリスマスイブにやって来る会員さんなどほぼ皆無! そりゃそうだろう、普段から自分磨きをしている若い会員さんの多くはこの日が「本番」なのだから。

 しかもこの日に来たら彼氏いないことがバレバレ……たとえ「予定がない人」でも絶対に見栄を張って今日は来ないだろう。


「……ヒマですねぇ」

「ヒマだねぇ……ま、予想ついてたけど」


 私はジムのオーナーと雑談ばかりしていた。オーナーの娘、上条(かみじょう)志麻(しま)ちゃんは友だちとカラオケパーティーだそうだ。

 どうやら仲のいい友だちの子に彼氏ができたとかで、今日はその女の子が初デートだからみんなで壮行会(?)を兼ねてパーティーを企画したらしい。

 うわー、初デートがクリスマスイブかよぉ!? 青春だねぇ……つーか志麻ちゃんはまだ自分の恋愛に向き合えないのかな?


「それにしてもオーナー、やっぱこれ被らなくちゃダメですか?」

「だってクリスマスじゃなーい! いいでしょいづみさん、そのくらい」


 昨日見た書店の店員さん同様、この日はスタッフが全員サンタの帽子を被っていた。オーナーさんはこういうことにマメな人だ。ハロウィーンのときもスタッフ全員にコスプレさせたことがある。


 ただ、私だけなぜかトナカイの被り物だった……角が邪魔。


 今日はジムのマスコット(?)妹の貴音(たかね)ちゃんを家に置いてきた。ゲーム仲間の志麻ちゃんも、家庭教師(志麻ちゃんのついで)の(なごみ)もココにいないから来てもやることがない。

 その代わりこの時間、妹は母・茅乃(かやの)のクリスマスケーキ作りをお手伝いしているハズだ。今回は茅乃も目を光らせているから、私の誕生日のときみたいにつまみ食いはしないだろう。


 ちなみに和はテニスサークル、もとい飲みサーのクリパだ。でもちゃんと忘年会は別の日に設定しているらしい……コイツら遊んでばっかだな。


 しばらくするとオーナーが、


「もういいわ! これ以上続けても会員さん来る見込みないから、バイトさんは全員帰っていいわよ……ちゃんと終業時間までの時給は付けておくから」


 さすがにこれ以上スタッフを留めておくのに抵抗を感じたのか、一部スタッフを除いて全員帰ることになった。私も帰り支度をしてから


「お先に失礼します」

「あっ、いづみさん! ちょっと待ってて」


 挨拶をするとなぜかオーナーに呼び止められた。


「はい?」

「カフェのクリスマスメニューで用意したローストチキンなんだけど……結局売れなかったし、今日は()()()()もないからこれ持って帰ってくれる?」


 と言うとオーナーが大量の骨付きもも肉のローストチキンを持ってきた。調理に時間がかかるのであらかじめロースト済みで醤油味のタレをつけて仕上げる……日本独自の「照り焼きチキン」だ。


「えっ、いいんですか? こんなに……」

「いいのよいいのよ! 貴音ちゃんにも作ってあげて」


 正直四人家族では食べきれないくらいもらった……まぁ茅乃なら何か再利用法を考えるだろう。

 ただひとつだけ問題が……それは今日の夕食、茅乃からクリスマスケーキだけは作ることを知らされているのだが、他に何を作るのか全く知らされていない。

 普通に考えてローストチキンは定番だろう。マズいなぁ、ブッキングする可能性大……食卓がローストチキンだらけになりそうだ。



 ※※※※※※※



「ただいまー」

「おねえちゃん! メリークリスマスなのです!」

「メリークリスマス! 貴音ちゃん」


 私が家に帰るとさっそく妹が出迎えた。


「おねえちゃん! クリスマスケーキは貴音がクリームも飾り付けたのです」

「そっか……つまみ食いはしてないよね?」

「ぶにっ! こ、今回は大丈夫なのです」


 ()()()は逃げるようにリビングへと消えた。


「おかえりいづみ! もう支度済んで……ん、何だそれ?」


 さっそく茅乃は私が持っているローストチキンに目をつけた。もしブッキングしたら「嫌がらせか!?」と怒られそうだが……


「おっ、ローストチキンか!?」

「うん、カフェの売れ残りをオーナーからもらったんだけど……」


 私が茅乃の顔色をうかがいながら言うと茅乃は大喜びで


「でかした! いづみ!」

「……へっ?」

「いやー、今年はコレに挑戦したからチキン作らなかったんだよー」


 と、茅乃が食卓を指差すと


 ――あれ? そういえばテーブルの上にローストチキンがない。


 チキンに代わって真ん中に鎮座していたのは……


「何だコレ……焼豚(チャーシュー)か?」

「バカ者! これはなぁ、フィンランドの料理でヨウルキンクっていうんだよ」


 ――ヨウルキンク!? 初耳なんだが。


「フィンランドじゃチキンや七面鳥じゃなくて豚なんだってよ! まぁ簡単に言えば豚のハムなんだけどさ……延明さんからレシピ聞いてな、作ってみたんだよ」


 へぇ、茅乃にしちゃ珍しいモン作ったじゃん。


「でもさぁ、私は生粋の日本人じゃん! やっぱ照り焼きのモモ肉も食べたいからさぁ……いやぁーよくやったいづみ!」

「貴音もチキン大好きなのです!」



 ※※※※※※※



「いただきまーす!」


「あっうめぇ! この焼豚(チャーシュー)

「ヨードチンキって言ってるだろ!?」

「ママさん、ヨウルキンクなのです」


 家族そろってのクリスマスディナーが始まった。今回、継父が仕事の関係で参加できないのは妹にとって残念だろうが、私も妹も「二人っきりではない」楽しいクリスマスイブを迎えた。


 食事も終わり、後片付けをしていると妹がゲームを始めた。すると茅乃が


「貴音ちゃん、サンタさんからプレゼントもらうんでしょ!? 早く寝なさい」

「そうだったのです! 貴音は良い子にしないとサンタさんが来ないのです」


 さてと……いよいよ私の出番だな。



 ※※※※※※※



 妹が部屋に戻って三時間ほど……日付は二十五日に変わっていた。


 サンタの衣装に着替えた私は鏡を見た……見た目はまぁ完璧だろう。


 〝ガ……チャ〟


 私はそーっと妹の部屋のドアを開けた。うわー緊張するなぁ。


 薄暗い部屋の中、妹のベッドに近づく……物音は立てられない。


「……」


 妹は完全に寝ているようだ……タヌキ寝入りなら「すやすや」と口に出す。


 私は妹が欲しがっていた絵本を、枕元にある靴下……型の袋(あらかじめ茅乃が作っていた)に入れるとそっと妹の寝顔を見た。


 ――うん、こんな簡単に入れるんだったらいつでも夜這いできるな♥


 まぁ冗談だが……などと妹のカワイイ寝顔に見とれていると


「ぱちくり」


 ――えっ!?


 妹の目が突然開いた! そして、



「やっぱり! そうだったのです!!」



 ――妹が……起きていたぁああああああああっ!?



貴音なのです。ここでやっと貴音が出てきたのです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ