表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
195/316

貴音はおねえちゃんたちとカラオケするのです(貴音side)Aメロ




貴音(たかね)ちゃーん! お姉さーん!」




 来週は貴音の通う中学校で文化祭があり、その中でクラス対抗の合唱コンクールが行われるのです。

 ところが貴音と樹李(じゅり)ちゃんは歌が下手くそで、クラスのみんなの足を引っ張っていることがわかったのです……でも貴音たちに自覚はないのです。

 そこで学級委員長でもある(てん)ちゃんの提案で、お休みの日にカラオケに行って練習することになったのです。でも中学生だけでカラオケに行くことは禁止されているので、おねえちゃんが「保護者」として一緒に付いて行くことになったのです。


 貴音たちは街中にあるカラオケ屋さんの前で待ち合わせしたのです。貴音がおねえちゃんとお店の前へ行くと、先に来ていた天ちゃんがこちらに向かって手を振ってくれたのです。


「お姉さんすみません、わざわざ付き合わせていただいて……」

「いいっていいって! 私も楽しみにしてたから」


 貴音たちに付き合わされたハズなのに、なぜかおねえちゃんはうれしそうな顔をしているのです。しばらくすると


「あっ師匠、貴音っち、天タソ……ちっす」


 めっちゃ低いテンションで樹李ちゃんがやって来たのです。


「師匠って呼ぶのやめろ……ってどうした? 元気ないな」

「そういえば貴音ちゃんも元気ないけど……何で?」

「それは……なぁ貴音っち」

「……なのです」


 貴音と樹李ちゃんは一度顔を見合わせてから


「カラオケって……不良さんの集まる場所なのです!」

「そうっすよ! 密室の中でカラオケと称していかがわしい行為をしてるっす!」

「きっと怪しいお薬の取引や犯罪行為もしているのです!」

「だから学校も禁止してるっすよ!」

「そんな所に平気で入れるおねえちゃんや天ちゃんは……不良さんなのです」


「オマエら、変なドラマかネット記事の見すぎだろ!?」


 おねえちゃんにツッコまれたのです。


「てゆーか……アナタたち、自分の歌を聞かれるのがイヤだからそういう言い訳してんでしょ!?」

「ぎくぅー!」

「そっ、そそそそんなことないっす!」

「わかりやすいなぁオマエら……」


 実は、貴音と樹李ちゃんはカラオケ初心者なのです! 貴音はずっとパパと二人暮らし……パパは仕事が忙しく、たまの休みに貴音を遊園地や動物園へ連れてってくれることはあってもカラオケはなかったのです。

 樹李ちゃんもギャルっぽい見た目なので普段からカラオケに行ってそうな気がするのですが……実は家族や友だちがみんなカラオケに興味はなく、今まで行ったことがなかったそうなのです。


「じゃあこれで全員揃ったよね?」

「揃ったよね?」


「ちょっと待つっす! 何で(くう)がココにいるっすか!?」


 そうなのです! 貴音と天ちゃん樹李ちゃんは同じクラスなのです。でも天ちゃんの双子の妹・空ちゃんは別のクラスなのです。クラス対抗の合唱コンクールなので空ちゃんは関係ないのです!


「ゴメンね、この子どうしても来たいって言うから……空、何で来たのよ!?」


 天ちゃんは空ちゃんに強い口調で問い詰めると、空ちゃんは自分だけ仲間外れにされたと思ったのか少し悲しい顔をしたのです。

 まぁ仕方ないのです、空ちゃんは小学校のときからいつも天ちゃんにベッタリなのです。あんまり空ちゃんを責めてはいけないのです。


 ところが……空ちゃんの口から衝撃的な一言が出たのです!



「敵情視察…………敵じゃないけど……ぷぷっ」



「かっちーん!」

「空! アンタって子は!?」

「貴音っち! 天タソ! 絶対こいつらのクラスには負けたくないっす!」


 空ちゃんの一言で貴音たちの心に火が付いたのです!


「じ、じゃあみんな揃ったし……空たち(コイツら)に負けないよう頑張りましょ!」

「頑張りましょ!」

(アンタ)はいいの!」


「あぁちょっと待って! 実はもうひとり来るんだけど……」


 おねえちゃんが突然、他に待ち合わせしている人がいると言ってきたのです。ええっ!? おねえちゃんや空ちゃんに歌を聞かれるだけでもイヤなのに、まだ他に誰か来るのですか!? と、そこへ……


「お待たせ~! ゴメンね~遅くなっちゃって」


 何と(なごみ)おねえちゃんがやって来たのです。おねえちゃんは、


「悪いな、カラオケ行くって言ったら和がどうしても連れてけって……」

「だってぇ~保護者は大勢いた方がいいでしょ~!? それに~()()()()()()()も必要でしょ~!?」

「何だよ保護者の保護者って!?」

「それは~そのうちわかるわよ~」


 えっ……貴音には意味が全く分からないのです。



 ※※※※※※※



 全員揃ったのでカラオケ屋さんの部屋に入ったのです。部屋には窓がなく、昼間なのに夜みたいなのです……何か大人の遊び場って雰囲気なのです。


「天ちゃん空ちゃんは……カラオケに来たことあるのですか?」

「ウチはパパもママもカラオケ好きだから……小さい頃から家族で来てたよ」

「来てたよ」

「大人なのです」

「そんなことないわよ……それより、和さんって相変わらずスゴイねー」

「スゴイねー」

「あれは神っす……神の領域っす!」


 天ちゃん空ちゃんと樹李ちゃんは花火大会のときに和おねえちゃんと会っているのです。三人とも和おねえちゃんが現れたとき、視線が一点(おっぱい)に集中したのです♥


「遅れたお詫びに~カラオケ代は私がおごるから……みんな~好きな物じゃんじゃん頼んでいいわよ~」


 そうだったのです! 和おねえちゃんはお金持ちなのです。そして……カラオケ屋さんには色々な飲み物や食べ物があるという話を聞いているのです!


「あざーっす!」

「じゃあ貴音は味噌ラーメンを……」

「ちょっいきなりそれ!? 今日は歌の練習で来てんのよ! 食べるのは後回し」

「ふぇええええん!」


 天ちゃんが鬼軍曹になったのです。


「まぁまぁ~、でも歌っていると~喉乾くわよ~……何か飲まない~?」


 和おねえちゃんは優しいのです! そんな和おねえちゃんを見ていたら……なぜか牛乳(ミルク)っぽい物が飲みたくなってきたのです♥


「じゃあ貴音は、このカルーアミルクという飲み物を……」

「ちょっと待てーい! それはダメだぞ」


 おねえちゃんに止められてしまったのです。


「えっ、なぜダメなのです?」

「それはお酒だぞ! お酒は二十歳になってから」

「えぇっ、だってミルクって書いてあるのです!」


 すると和おねえちゃんが、


「それはね~ミルクの入ったお酒なの~、カクテルって言うのよ~」


 カッ……カクテル!? 何なのですか? それは初ミミクなのです。


「じ、じゃあオレンジにするのです! このカシスオレンジ……」

「それもカクテル! お酒だよ」

「えぇええええっ!?」


 おっ大人はこんなオシャレな飲み物が飲めるのです……ズルいのです! 貴音も早く大人になりたいのです。すると和おねえちゃんが、


「じゃあ私は~モスコミュールで~」

「おい、オマエも十九歳だろうが!? ダメだぞ」

「え~、でも新歓コンパじゃ……」

「中学生の前でそれは言うな!」


 ……大人ってよくわからないのです。


 結局、貴音はクリームソーダにしたのです……でも本当は味噌ラーメンが食べたいのです!

貴音なのです。カラオケ屋さんにはおいしい物がいっぱいあるのです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ