表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/316

貴音は道案内をしたのです(貴音side)前編




 ――たっ、大変なのですぅううううっ!




 八月に入ってから、とても暑い日が続いているのです! こんな暑い日は家でゴロゴロしていたいのに大事件が起きたのです!


 なんと、冷蔵庫のアイスが切れてしまったのです!!


 アイスがなくなったら生きていけないのです。でもこんな時間に出かけたら帰りに溶けてしまいそうなのですが、それでも夕方まで待てないのです!


 なので一秒でも早くアイスを買いに行くのです! 本当ならおねえちゃんやママさんが車で買いに行ってくれればいいのです。

 でも二人は「車の中は暑いからやだ!」と言って買ってきてくれないのです。逆に「言い出しっぺなんだから貴音(たかね)ちゃんが行ってきなさい」と言われてお金を渡されたのです! なのに自分たちもちゃっかりリクエストしてきたのです。


 仕方ないのです……いつも行く洋菓子店は遠いので、近くのコンビニへ買いに行くのです。そしておねえちゃんとママさんには言われた通りのアイスを……貴音には一番高級なアイスを買うのです♥


 ……でも、お金が足りるのか心配なのです。


 貴音が歩いてコンビニのある大通りに出ると……


「あれ?」


 ひとりの女の子が歩道に呆然と立ちつくしていたのです。その子は貴音よりも小さいのですが制服を着ていたのです。でも見たことのない制服なのです。

 ここは駅前の通りと交差する場所なのです。きっと地元の子じゃない……どこか遠い場所から電車でやって来た()()()が道に迷っているのです。


 貴音は中学生(おねえさん)なのです。困っている小学生を見つけたら助けてあげるのです!


「あの……何かお困りなのですか?」


 貴音が近づいて声をかけると、その小学生は


「えっ……あっ、この辺に(しゅ)まわれている方でしゅ()か!?」

「そうなのです」

しょ()うなんでしゅ()か!? あのっ、わたし……駅まで来たんでしゅ()けど、しょ()こから目的地までがよくわからないんでしゅ()! しゅ()みましぇ()ん、道を教えていただけましゅ()か!?」



 ――この子……話し方がヘンなのです! (オマエが言うな)



 貴音はクラスでも背が低く身長が一四〇センチ……この子は貴音より五センチほど低いので、きっと小学校三年生くらいなのです。なので貴音は「おねえさん」として、この小学生の手助けをしてあげるのです!


「いいのです! どこなのですか?」

「あっ、あの……四尾連(しびれ)(しょう)というアパートなんでしゅ()けど……」


 四尾連荘……? あれっ!?


「あっ、そこなら知っているのです!」


 四尾連荘って確か……おねえちゃんとママさんが以前住んでいたアパートの名前なのです!! パパとママさんが再婚した後、貴音は引っ越しのお手伝いをしたので場所はわかるのです!


「ホントでしゅ()か!?」

「ホントなのです! 四尾連荘まで案内するのです」

「たっ……(たしゅ)かりましゅ()!」


 貴音はこの小学生のためにアパートまで案内することに決めたのです! コンビニアイスは後回しになってしまうのです。でも人助けが先なのです!


「こっちなのです。ついてくるのです」

「あっ、はい……よろしくお願いしましゅ()


 貴音はこの制服姿の小学生と一緒に歩き出したのです。それにしても……貴音も小学校は制服だったのですがデザインが全然違うのです。なんか高校生っぽいブレザーの制服なのです。


「ところで……見たことのない制服なのですが、県外から来たのですか?」

「えぇ、○○県からでしゅ()


 だまって二人で歩いていても気まずいのです。貴音は「おねえさん」としてこちらから話しかけてあげるのです! ところが……


「そうなのですか! ○○県の……何と言う()()()なのですか?」


 貴音がそう尋ねると、その女の子は立ち止まり……なぜかクスクスと笑いだしたのです。そして、


「えぇっと……私立虻野丸(あぶのまる)学園()()()三年生(しゃんねんしぇい)しゅ()……高校(しぇい)しゅ()よ!」




 ……えっ!?




 ――ひょええええええええっ! ここっ、高校生!?



 ※※※※※※※



「ごごごっ、ごめんなさいなのです! まっまさか高校生だなんて……」

「いいんでしゅ()よ! よく間違えられるんでしゅ()


 この人は貴音より年上の「おねえさん」だったのです! 貴音はどう対応していいのかわからずしどろもどろになってしまったのです。でもこの「おねえさん」は怒りもせずニコニコしながら、


しょ()ういえば、まだ名前言ってなかったでしゅ()ね!? わたしは私立虻野丸学園高等部の(しゃん)年H組、出席(しゅっしぇき)番号9番の『鴨狩(かもがり) (つむぎ)』と言いましゅ()!」

「あっ、尾白(おじろ) 貴音なのです……ちゅ…………中学一年生なのです」


 紬さんは、聞いてもいないのにクラス名や出席番号まで言ったのです。さっきまで貴音が「おねえさん」だと意気込んでいたら……まるで黄門さまから印籠を見せられた気分なのです。


 それにしても……貴音より小さくて幼く見えるこの「おねえさん」がウチのおねえちゃんと一学年しか違わないなんて驚き桃の木山椒の木って、桃はバラ科、山椒はミカン科……この二つがなぜ並べられているのか意味がわからないのです。 

 もし、おねえちゃんと紬さんが並んで歩いていたら、一学年違いなのにきっと親子と見間違われそうなのです。


「ところでかっ……鴨狩さん!」

「紬でいいでしゅ()よ」

「つっ紬さんは四尾連荘()()()に……何の用なのです?」


 貴音はママさんたちの引っ越しで一度だけ行ったことがあるのですが、正直言って四尾連荘は「ボロアパート」なのです! こんな高級そうな制服を着ている女子高生が訪ねるような場所ではないのです。


「貴音ちゃんは『忍野(おしの) 萌海(もえみ)しゃ()んって知っていましゅ()か?」

「あっはい、地元では有名なアイドルなのです」


 有名を通り越して……富士山と同じで、地元民は全員見飽きているのです!


「ウチの学校、十月に学園祭(がくえんしゃい)で忍野萌海しゃ()んのコンシャートをやることになったんでしゅ()が……わたしは学園祭(がくえんしゃい)の実行委員なんで、今から忍野しゃ()んの事務所に打ち合わしぇ()に行くんでしゅ()よ」

「えっ、忍野萌海って県外でコンサートするほど有名なのですか?」

「実はウチの養護教諭……保健の先生(しぇんしぇい)が忍野萌海しゃ()んの従姉なんでしゅ()よ」

「そっ、そうなのですか?」

「まぁあのΦ(ファイ)ブレイクの元メンバーだっていうから、しょ()れなりに実力はあるんでしょうね!?」

「それで……何で四尾連荘なのですか?」

「忍野萌海しゃ()んの事務所がしょ()こだしょ()うでしゅ()よ!」


 えっ!? 芸能人の事務所があんなボロアパートなのですか!?


 そんな話を紬さんと話しながら歩いていると、コンビニの前を通りかかったのです。本当ならこのお店でアイスを買う予定だったのです。でも仕方ないのです……こうなった以上、紬さんを送り届けてから帰りに立ち寄るのです。


「あっ、貴音ちゃん! 悪いんだけど、コンビニに寄ってもいいでしゅ()か?」


 突然、紬さんがコンビニに入ったのです。暑いし、一時的に涼むのにちょうどよかったのです。でも今はアイスを買えないのです!


 すると、買い物をしている紬さんが……


「貴音ちゃん、アイス食べたくないでしゅ()か!? わたしがおごりましゅ()よ」


貴音なのです。とりあえずこれも読んでほしいのです。


「女子高の問題教師と40人の変態たち」

【出席番号9番】鴨狩かもがり つむぎ


https://ncode.syosetu.com/n8445gw/10/


……特別出演なのです!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ