表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
濁る瞳で何を願う ハイセルク戦記  作者: とるとねん
第一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

48/233

ハイセルク帝国 周辺国 地図

マイヤード公国侵攻時の周辺国の地図


三方向から侵攻を開始したハイセルク帝国軍は各地の都市を陥落させながら、マイヤード公国首都エイデンバーグ手前で集結を果たす。


挿絵(By みてみん)


ハイセルク帝国はマイヤード・フェリウス連合との決戦に勝利すると、セルタ湖に突き出た半島部のセルタ領を除き、マイヤードをハイセルク帝国へと併合する。


派遣されていたフェリウス王国遠征軍も本土に撤退するがハイセルク帝国軍の猛追に合い過半数を失う。


守備隊を大きく引き抜かれた国境部要塞は、十全に機能を果たせぬまま陥落、フェリウス南部領土がハイセルク帝国軍により占拠される。


挿絵(By みてみん)


四カ国同盟による反撃が開始。同盟軍主力はフェリウス王国から陸路でマイヤード公国領へ攻め入る。リベリトア本土からハイセルク帝国本土への揺さぶりに加え、セルタ湖のマイヤード水軍によるハラスメント攻撃が敢行される。


ハイセルク帝国は占拠したフェリウス王国領を放棄、遅延戦術に徹しながら旧マイヤード国境部の要塞線で防備を固め、消耗戦を狙う。


挿絵(By みてみん)


四カ国同盟は度重なる消耗と致命的な奇襲により、正面からのサラエボ要塞及び曲輪群の攻略を断念、リベリトア商業連邦主導の黒き水を用いた魔領の焦土戦術へと移行する。

地図の要望が多く寄せられていたので、個人用を引っ張り出して来ました。


個別の戦場等は製作に時間が掛かるため、国境部のみとしています。


スマホでぽちぽち絵を書いたので粗いですが、ご了承下さい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
魔領、めっちゃ大きいっすね。 よくこれで人間同士戦争する気になったな(・∀・)
[気になる点] 魔領分割されすぎなのが気になった、めっちゃ違和感 中央にあるか数国と大きく隣接してる形がしっくりくる
[一言] 地図ありがたいです! 今までぼんやりと思い浮かべていた位置関係が明確になって良い感じです それにしても魔領が想像より遥かにでかいですね 最大最強の魔領の名にふさわしい規模です 弟を討たれ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ