表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/74

定立《テーゼ》


 十六能力イザヨイは、所持者の性格や経験、そして死因が基となって発現するものであるらしい。

……ならば、この、直径15センチメートルほどの、白い魔方陣のような円が示す、京自身のそれは――


「『輝石』なしでも十六能力イザヨイが使えるなんて、聞いたことないけど……それが、キミの能力なのね、京」


 いまだ驚きが収まらない様子の厘は、まじまじと「定立テーゼ」を見つめる。


「それに、実体もなさそうだし……こんな十六能力イザヨイ、はじめて見た」


 それほど、珍しいものなのだろうか。京としては、厘の「烈火矛槍レッカムソウ」のように、わかりやすく「武器」と呼べるもののほうが良かったのだが、その言葉は心の中にしまっておく。


 いや、この魔方陣のような能力。もしかすると、とんでもない威力が秘められているかもしれない。京は、掌の上に展開された「定立テーゼ」を、すぐ隣にある建物の青い壁に向けて突き出した。イメージとしては、張り手をするような感覚だ。


 謎の魔方陣が建物の壁に接触すると同時に、その壁が勢いよく破壊される――ようなことはなく。

 ただ、ぺたりと、京の掌が壁に触れただけであった。


「……なにも、起きないわね」


 軽く苦笑いのようなものを浮かべながら、厘がコメントする。


「い、いや、時間差攻撃?ってやつかもしれないじゃないか!」


 そう弁解し、京は1分ほど掌を壁に押し付けたまま静止する。

 ――だが、何も起こらない。


「おっかしいな……」


 首をかしげ、手を壁から離そうとしたとき、異変は起こった。


「……ん?あれ?離れ、ない。んん?」


 京の掌が、壁に吸い付いたままびくともしないのだ。接着剤で貼り付けられたような感覚とは違った。

それは、例えるならば磁力だ。粘着力によってお互いがくっついているのではなく、それぞれが持つ見えない力によって引き寄せられている感覚。


「なるほど!これがあなたの十六能力イザヨイなのね」


 納得したように声をあげたのは、厘。


「自分の体と、他の物体をくっつける能力。それが『定立テーゼ』よ!」


 ばーん、という効果音でも聞こえてきそうなテンションで少女は叫ぶが、京は落胆を隠せない様子で呟く。


「こんなので、どうやってあの石の怪物と戦えっていうんだ……」

「それは、ほら、相手が逃げないように捕獲して、そこを私が『烈火矛槍レッカムソウ』で貫く!とか」

「それって、俺も一緒に刺されてないか……」


 この世界で一か月間生き抜いてきた厘でさえそれくらいしか思い浮かばないならば、京が今の時点で考えられることなど、ほとんどない。


 一体なぜ、こんな能力が自分に宿ったのだろうか。心当たりなど、すぐには思いつかない。



 ……と、その時、ふいに白い魔方陣のような円が消滅し、京の手が自由になった。


「お、消えた。時間経過で効力が切れるのか?」

「そうみたいね。たぶん、訓練すれば自由に出し入れできるようになったり、持続時間を増やせると思う。私の能力も、最初は5分くらいしか槍を実体化できなかったけど、今は一時間くらいなら余裕だし」


 訓練。これまでスポーツや勉強に励んでこなかった京に、その言葉が重くのしかかる。


「……それって、壁以外にもくっつけられるのかな?たとえば、私とかにも」


 何気なく厘が提案すると、少年は急に慌てだした。


「え、まあ……うん、たぶん」


 この少女の体のどこに、自分の手をくっつければいいというのか。姉以外の女性とほとんど関わってこなかった京には、その答えが見つからなかった。……あるいは、意識しすぎというものか。


 ――人と関わるのを恐れずに、いろんな人に歩みよりなさい。


 思い出す、姉の言葉。

 そうだ。ためらってはいけない。


「……手を」


 ぎこちない動きだったが、確かに、京から厘へと手を差し出した。「定立テーゼ」を展開すると、厘は少年と掌を合わせる。


「おー、やっぱりくっついたね!……ん?どうして顔が赤いの?」

「な、なんでもない!」


 厘の手は、驚くほどに暖かかった。死んでいるはずなのに、脈打つリズムまでも伝わってくる。それが錯覚なのかどうかは、京にはわからなかった。


 人に歩みよる。――「定立テーゼ」とは、もしかすると、人と和解し、歩みよるための力なのかもしれない。


「……悪くないな、こんな力も」


 少し笑って、京はそう呟いた。

 


 

 ――その瞬間。


 周囲の壁に、数十個もの半透明の石の刃が突き刺さった。


「!!」


 驚きのあまり、「定立テーゼ」が解かれる。

 京が、襲ってきた「敵」を視認する前に――厘は早くも槍を実体化させ、明晰夢ルシッドメアに向けて駆け出していた。


「さっきのヤツか!?」

「そう!キミは逃げて!」


 ここは二つの大きな建物に囲まれた、路地裏のような場所だ。その片側から、先ほども見た石の怪物が姿を現した。厘は一直線に敵まで突進を続けながら、飛来する石の刃を深紅の槍で打ち落としていく。

 

 連続で響く金属音。恐ろしいほどの速さの攻防に、京は逃げることもせずに見入っていた。


「すげぇ……」


 これが、この戦いこそが、「冥府」での日常。生き残り、生き返るために命を燃やす闘い。


「シッ!」


 突進によって勢いをつけた、厘の「烈火矛槍レッカムソウ」が煌めく。人型の宝石のような体をした明晰夢ルシッドメアは、心臓部に槍の穂先を受けると、多くの破片を飛散させ――その動きを止めた。


「よし」


 怪物が動かなくなったことを確認すると、厘は深紅の槍を地面に突き立てる。ふたたび、槍は光の粒となり――ペンダントへと姿を変えた。


「このくらいの大きさ、強さだったら、5ポイントくらいしか稼げないのよね。世知辛いわ」


 余裕の表情で、厘がそう呟く。


 ……さっきは自分をかばっていたために、じゅうぶんな実力を発揮できていなかったのだ。


 京は目の前の少女の強さに驚愕しながらも、頼もしく感じていた。

 この少女に、戦いを教えてもらおう。俺も強くなって――


「……強くなって、どうする?」


 ふたたび、頭が焼け付くような感覚。

 なにかを、忘れてはいけない何かを、思い出すような……



 その時。


「み、み見つけたぁ……!」



 上から、声。


 京が、とっさに声の聞こえた方向を見る、その前に――



 上方から飛来した()()()が、厘をめがけて落下してきた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ