表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/∞の世界で  作者: スマイロハ
人と言う字はショットガンシャッフル。の章
3/47

みかんとオレンジは手の爪切りと足の爪切りくらい違う。

穴の空いたスプーンは管理しやすくなるので分かるんですよ。

穴の空いてないスプーンは何ですか?

抜け穴のない行動を取れるようにするための呪いの一種ですか?

あと持ち難い形のスプーンは何ですか?

使いませんよね?見た目で買っても使い難いと使いませんよね?

使うんですか?勿体無いからですか?何のために買ったんですか?

お婆ちゃんが旅の道具を買い揃えたんですよ。

ちょっと高いんですよ。

変な鳥の模様とか入ってるんですよ。

臨時収入が入ってウキウキなんですけど、お婆ちゃんは普段何の仕事をしてるんですか?

子供の見た目で職あるんですか?

儲かるなら私も一枚噛みたいんですが。

「冒険者じゃが、儲かるぞ?行商人の後ろを着いて行くだけで金1枚じゃ。」

と言う事で、私も冒険しようと思います。

冒険者ギルドってこの町にもあるんですけど、ここは支部になるんですかね?

「登録料小銅貨1枚です。」

はいどうぞ。

小鉄貨1000枚分なので、千円くらいですか。元は取りましょう。

いや!お婆ちゃんのお金でしたね!じゃ良いです!

「では、こちらの紙に名前などご記入いただいて、こちらへお持ちください。代筆は必要ですか?」

10年過ごしてきたんです。任せてください。

多分イけます。大丈夫です。

「お婆ちゃん。職業って何書くんですか?魔法使いの弟子ですか?」

私無職なんですけど。

「得意な事で良い。そこに職業と傾向が書かれとる本があるじゃろ。参考にしてみるとええ。」

分厚いですね…。えっと、あ行は、

【アイシクルマスター】

【命の恩人】

【鬱血剣士】

【エンシェントトランスクリエイター】

【王】

どうやって参考にしたら良いんですか?

私前世帰宅部だったので何も無いですよ?【ゴーホームマスター】を名乗る時が来たんですか?

【トラベラー】は駄目ですよね。

書いてありますけど。

【見習い魔法使い】とかですかね。

でも魔法使いになる予定はないんですよね。

『スキルで絞り込め〼。あなただけのジョブを見つけよう!』

良いじゃないですか。えーと、別売りみたいですね。

ギルドの備品じゃないんですね…。

スキルって、私が使えるのは簡単な魔法だけですが、大丈夫ですかね?

『炎魔法が得意なあなた!』

【炎の魔法使い】

【アイスドラゴンスレイヤー】

【火付け役】

【放火魔】

名乗って良いんでしょうか。

『光魔法が得意なあなた!』

【光の魔法使い】

【ダークドラゴンスレイヤー】

【ハゲじゃなくてスキンヘッドだから。剃ってるだけだから。ワザとだから。光魔法だから。】

【照り焼き】

光魔法系は違いますよね。私に合ってない気がします。

「…そんなに悩むなら【旅人】でええじゃろ。魔法もまだまともに使えんしの。」

そうですね。

ランクが上がれば更新出来るみたいですし、今は【旅人】にしておきましょうか。

「では、【旅人】のネムアムさん。これで手続きは終わりです。」

ギルドカードを貰いました。

鉄の紋章が刻まれてます。

「ネムアムさんはたった今から冒険者です。最初は鉄の、【アイアンランク】の依頼しか受けれませんが、多くの依頼を受けてギルドに認められればランクが上がり、さらに多くの依頼を受けられるようになります。」

アイアンランクは報酬が鉄貨止まりなんですよね。

クエスト中の入手物を売却して稼ぐモノっぽいです。

「ネムアムさんの活躍を楽しみに待っています。」

「気を付けて、頑張ってくださいね!」

やっぱり受付嬢は顔採用ですよね。絶対そうです。

給料良いんですかね?仕事は多そうですが。

あー、でも、受付嬢だけではギルド回せないですよね。

受付はしない、事務員ですか?そう言う仕事もあるんでしょうね。

ギルドマスターも居ますしね。

「何か受けてみるか?採集依頼とか。簡単じゃぞ。」

そうですね…。

「お婆ちゃんが稼いでくれたので、今は大丈夫です!」

働きたい人って居るんですか?

お金が貰えるとか、趣味を兼ねてるとかじゃなくてですよ?

単純に「労働をしたい!」と思う人、存在するんですか?

「そうか…。まあ、一回ぐらい受けてみたらどうじゃ?ワシも手伝うしの。」

そこまで言うなら…。まあ…。仕方ないですね…。

「では…。定番の薬草採取を。」

お願いします。受付嬢さん!

性格が〜とか。趣味が〜とか。そんなの、結局可愛ければどうでも良いんですよ。

顔が良ければ許されるんですよ。

お婆ちゃんも顔良いので許します。

『ライルテールの採集。30本以上。大鉄貨1枚。』

根は残して、茎を根本から切り取らないといけないそうです。

「ライルと言う生き物が居ってな。尻尾を切ってもまた生えてくるんじゃ。」

なるほど。それでライルテール。

勉強になりますね。使うことないでしょうけど。

「これで…。30本目ですね。帰りましょうか。」

青色の花で、ペットボトル2本分くらいの大きさです。

目立ちますけど、疎にあるので面倒ですね。

1本大鉄貨1枚の買い取りだったので小銅貨3枚入。

採取道具の貸し出しで、籠3枚ハサミ2枚の大鉄貨5枚出。

報酬が大鉄貨1枚入。

掛かった時間が、移動を含めて約3時間。

…時給900円も無い?

でも物価違うし?他のクエも受ければ効率的だし?

「毎日真面目に働いてギリか…。」

いやいや、ランクが上がれば補修金自体で稼げるようになるし、何よりロマンがある!ヨシ!

「宿探しに行くぞ。」

からあげと荷車は、預けておける場所があるのでそこに。

「あら。小さなお客様ね。パパとママはどうしたの?」

角が生えてても、子供の姿なのはおかしいんですね。

ギルドカード見せてます。

「それじゃあ、ここにお名前書いてくれるかな?」

宿取れそうですね。

お婆ちゃん、背が足りずに台出して貰ってる…。

今世ではちゃんとした外泊初めてなんですよね。

ルルちゃんが村を出る前に一回だけお泊まり会をしたんですが、私の寝相が悪かったみたいで、良く眠れていなかったんですよね。

ルルちゃんは喜んでたので私は悪くないです。

「流石のワシも今日は疲れたわい。あんな化物が居るなんて聞いとらんぞ。」

今日は濃かったですね。

バカデカい熊が居て街を作れるんですから、異世界の人々は逞しいですよね。

熊の手って美味しいんですか?

でもあの熊を狩れるんですよね?冒険者の皆さんは。

全員と言う訳では無いでしょうけど、一対一で倒せる人も居るんでしょうね。

冒険者稼業も夢はありますけど、普通に働いた方がお金持ちになれそうですけどね。

薬草採取に全力出してる様じゃ、老後に生きていけないですよね。

薬草って育てられないんですかね?

需要が少ないんですかね?それとも育てるのが難しいとか?

研究目的で育てる人は居ても、食糧目的で育てる人は居ないでしょうし、自分たちで使えないものは育てないんでしょうね。

そこらへんに生えてる草でも、あの熊が居る世界ですし町の外に出たく無いんでしょうね。

大規模採取はコスパが悪くて、小規模採取はコスパが良い。そう言うところが初心者にオススメなんでしょうね。

この世界のお金、貨幣なんですけど、鉄、銅、銀、金、白金が小、中、大あって、10枚で繰り上がるんですよ。

白金貨とかいつ使うんですか?

田舎と都会で貨幣の価値が全然違うとして、金貨までは分かりますけど白金貨って一兆倍ですよ?国家予算じゃないですか。

白金貨なんて偽造する人も居ないですよね。

いつか手に取る日が来るんですかね?そもそも本当に存在するんですかね?

冒険者の最高ランクが白金の【プラチナムランク】なんですよ。

適正報酬兆ですか?国落とすんですか?

一人で国落とせるレベルって事ですか?

でもドラゴンとかって、小さな国なら落とせるイメージなんですよね。

ドラゴンスレイヤーが居るなら一人で国落とせる人も居るってことなんでしょうね。

「お婆ちゃんってランク何なんですか?」

高そうですよね。

「シルバーランクじゃ。」

なんか低くないですか?そんなもんですかね?

園、小、中、高、大で考えても中学生ですよ?義務教育終わってないんですよ?

まあ見た目は小学生ですけど。

「ワシ魔物の討伐とか怖くて出来んし。」

もう隠す気も無いんですね。

高ランクのクエストはモンスターの対処依頼ばかりなんでしょうね。

明日出発前にギルドで見てみますか。

ギルドって、施設の名前では無いですよね。

冒険者ギルドとか、冒険者協会とか色々ありますけど、結局よく見るあの建物は何なんですか?

酒場とか宿屋と一緒になってるタイプもありますよね。

でも病院は一緒になってないんですよね。自己責任てことなんでしょうね。

ギルドはあくまで仲介をしているだけですし、ぶっちゃけ一番美味しい役どころですよね。

でも、ギルドを通さない依頼は、ギルドに狙われるんでしょうね。

それだけ冒険者ギルドとか、冒険者協会が強い力を持ってるって事ですよね。

ギルドは意味的に分かるんですけど、協会は何ですか?

結局協会も、会員以外は許さないスタイルでやってるんですか?

それとも会員は守ってくれるんですか?

ギルドはその町の冒険者を仕切っている組織で、ギルド自体を運営しているのは協会。って事なんですかね?

もう面倒いのでなんでもいいや。

それでギルドの壁に貼ってあるクエストを見て、ギルドを出たとこなんですけど、

「吸血鬼討伐って何ですか…?」

私も吸血鬼なんですけど。私討伐対象になる種族だったんですけど。

「吸血鬼は嫌われとるぞ。…まさか何も聞いとらんのか!?」

聞いてないですけど。

「この町を離れたら話しちゃる…。」

凄い深いため息されたんですけど。私何も知らないんですか?

ラーの町からだいぶ離れた場所で火を起こし、日もすっかり落ちてしまったところで話し始めました。

「吸血鬼は害をもたらす種族なんじゃ。知性のある魔物と殆ど同じ扱いを受けておる。」

まず一に血を吸うこと。

吸血鬼は血を吸って相手の生命力を奪う。それにより若さを保てる。

さらに吸血鬼に共通してある自己中心的な物事の考え方は、同族であっても変わりなく。吸血鬼は共食いをする。

そして、天然吸血鬼は吸血相手を養殖吸血鬼に変える力を持つ。

養殖は吸血欲求に弱く、吐いても止まらない程にひたすら血を欲する化け物となる。

「但し、ぬしの一族は特別じゃ。加護があるのでな。陽に当たっても灰にならんし、血を吸わんと生きていけんと言うこともない。」

ほえー。

「ぬしの母の適当さはワシも良く知っておる。この分じゃと、のしの姉も教えられておらんかもしれんな…。」

多分そうでしょうね。

「『血を吸ってはいけない』と、『吸血鬼である事を明かしてはならない』と言うことは言い聞かされてきたんですが。」

まあ、知って何か変わる訳でもないでしょうしね…。いい加減ですね。

「待ってたぜ。」

待たれてたみたいですね。美少女は辛いです。

昨日の盗賊ですかね。

…盗賊っぽくない人が出て来ましたね。人…?角生えてますね。鬼ですかね?

お婆ちゃんにも私にも小さいですけど牙あるんですよね。

興奮したら大きくなるんですよ。あ、そう言う意味ではなく。

「鬼族の少女…。町長の娘を攫ったのはぬしじゃな?」

あーなるほど。お婆ちゃんも鬼族の少女ですからね見た目は。それで捕まったんですね。

「それにただの鬼でも無い…。吸血鬼か。」

そうなんですか?

私は天然ですよ。養殖なんかに負けません!

「同族に会ったのは久々だ。…いや、もう同族とは呼べぬか。」

吸血鬼になったからって事ですか?

養殖とは言え、私も家族以外で初めて会ったんですけど。気が合いますね。

「可愛い部下を虐めてくれてありがとう。」

そう言うと鬼族の少女は腰の刀を抜き、

「この礼は今直ぐさせて頂こう…!」

やっぱ鬼って和なんですね〜。

東にあるんですかね!鬼の国!

「少女の姿で全盛では無い。なら、かなり若い時に、吸血鬼にされた様じゃな。それに自我を保っておる。相当な量の血が必要な筈じゃが…何人殺した?」

鬼の角って邪魔そうですよね。

ケモ耳っ娘の尻尾とか。

子供の内は小さいらしいので、お婆ちゃんはそんなに気にしてないみたいですけど。

「そうだな…。二百か三百か。それ以降は覚えてないな。」

マジヤバいじゃないですか。

どうするんですか。

めっちゃ囲まれてますよ!超人気レイヤーになった気分ですよ!

お婆ちゃぁぁぁぁぁん!!何とかしてくださいよぉぉぉぉぉぉぉ!!!

「とんだ悪党じゃの…!」

ニヤけてますけど!手震えてますよ!?

チラチラこっちを見てもどうにもなりませんよ!?

ヤバい!!この「先に動いた方がヤられる」雰囲気、こっちはただ怖くて動けないことがバレたら…

「え〜?何?怖いの?」

「心配しなくても、お姉さんが優しく可愛がってア・ゲ・ル(はーと)」

!これはこれで良いのでは…?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ