表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

野生の雑種犬 短編集

素晴らしきこの世界

作者: 野生の雑種犬

雲のまばらな青い空。その下には、無数の高層ビルが広がっている。そんな景色を見渡せるビルの屋上で、一人の男が悪魔との契約に臨んでいた。


「お前の願いは、異世界に行くこと。本当にこれで間違いないな?」

悪魔が3度目の確認をした。


「ああ、そうだ。間違いない」

男は、はっきりとそう答えた。


「全く時代は変わったな。昔は、お前のように自殺しようとしている人間に契約を持ちかけたら、金とか女とか権力とか望んだんだが」


(そんなものは、異世界に転生すりゃ簡単に手に入るからな。チートスキルで無双して、英雄になるもよし。こっちの世界の知識を活かして、料理店を開くもよし。ゴブリンを殺しまくって、ストレス発散するもよし。俺は、向こうにいったら、美少女に囲まれながら、スローライフを送ってやるぜ)


 いまひとつ納得出来ないという顔をした悪魔とは対照的に、男は自らの未来予想図を思い浮かべ、ニヤニヤしていた。


「しかし、本当にいいのか?異世界なんてこの世界とあんま変わらんもんだぞ。それに別の世界に行っても、自分自身が変わるわけじゃないんだぞ。あと、契約の代償として、いずれあんたの魂をもらうからな」


「どうせ俺は死ぬつもりだったんだ。魂なんかくれてやるよ」


「では、最後にもう一度、確認するぞ。お前の願いは、異世界に行くこと。そして、契約の代価として、俺はお前が死んだ時にその魂を回収する。これでいいか?」


「ああ、構わない」

「では、契約成立だ。お前をこれから異世界に連れて行くぞ。ちょっとまぶしいがこらえてくれ」

 そう言い終えた瞬間、すさまじい閃光が発せられる。思わず目をつぶる男。同時に、辺りを凄まじい暴風が吹き荒れる。


(ああ、俺は本当に異世界に飛ばされるのだ。魔法と美少女に溢れた素晴らしい世界へ!)


 男は、これまでの人生をただ無気力に生きてきた。失敗したり、何かに負けたりしても、別に悔しいとは思わなかった。何かに本気で取り組んだことなど、ほとんど無かった。そして、気が付いたら35歳のニートになっていた。


 自殺しようとした理由も、どうしようも無くなった自分の人生に絶望して、生きるのが面倒臭くなったからだ。


(俺はこの世界じゃ、ダメ人間だった。でも、異世界に行ったら、思う存分人生を楽しんでやるのだ。【異世界に転生したら、女の子にモテまくった35歳独身無職】の主人公みたいに!)


 好きなアニメの主人公に自分自身を重ね合わせて、不気味に笑う男。その脳内には、すでに数多くの美少女に囲まれる己の姿が浮かんでいた。



 風と光が止んだ。ゆっくりと、その目を開く男。

 


 だが、期待に胸を膨らませていた男の目に映ったのは、何も変わらない光景だった。そびえたつ高層ビルの群れ、その上に広がる青い空は雲一つなく、この世のものとは思えないほど澄み切っている。

 ただ、唯一違うのは、あの悪魔がどこにも見当たらないことだ。


「何てことだ、あいつ、俺をだましやがったのか!」

 男は、思わずそう叫んだ。自分をだました悪魔への激しい怒りが彼の心の中に沸き起こった。


(悪魔の奴め、こうすれば俺が絶望のあまり自殺して、すぐに魂が手に入るとでも、思ったのか! クソっ、こうなったら何としてでも生き抜いてやるぜ)


 この時、男は生きることに対して、強い執着を感じていた。彼は、もはや先程の人生に絶望して自殺しようとした人間では無かった。


 男は35年の人生で初めて、今この瞬間を生きることに必死だった。

 彼の人生は、確かに変わったのだ。



「さて、あいつが素晴らしいこの世界でどんな風に生き抜くのか、じっくり拝見するとしようか」

 悪魔は、遠く離れた高層ビルの屋上から、自分の願いが叶ったことにまだ気づいていない男の姿を、楽しげに見つめていた。


 



 その横では、大型犬くらいの小さなドラゴンが、溜息をつくかのように、軽く炎を吐いていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ