表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/15

第三話ー胃袋戦争と恋するラーメン、どちらが強い?

――翌日・アモーレ王国王城 中庭 特設ステージ。


「皆様、お集まりいただき誠にありがとうございますわ!

本日、ここに――アモーレ王国恋愛料理決戦《胃袋頂上決戦》を開催いたします!」


アリアナの張りのある声が、集まった人々に響いた。


特設ステージには、左右にそれぞれの調理台。

左には、豪華な装飾が施された王族専用の“黄金調理台”に立つアリアナ。

右には、黒い木の質素な“屋台風ポータブル厨房”をそのまま搬入してきたミィ=ルナ。


その間に立つのは……審査員席。


観客達の視線が集まる中央には当然――陸。

そしてその両隣には、謎のチョイスで「王国料理ギルドのギルマス」と「王宮猫(料理に口うるさい猫の長老)」が配置されていた。


「ちょっと待って!? 審査員に猫って何!? どうやって評価すんの!? ていうかこのギルマス、酒くせぇ!」


「うるさいですわ!公正なる審査のため、各方面からバランスよく選出しましたのよ!それに王宮猫の舌は王国一のグルメ猫として有名ですの!」


「初耳だよそんな猫!」


「ニャ!」

(王国猫の誇りにかけて公正に審査する!とおっしゃってますわ)


「通訳できんの!?その猫喋れんの!?」


「姫様が猫語魔術を習得してから、最近は意思疎通可能ですわ」


「流石異世界、すげぇな……」


そんな混乱の中、戦いのゴングが鳴った。


「制限時間は三十分!テーマは『恋する気持ちが伝わる料理』ですわ!」


「恋のテーマって、味の概念で言うと何味なんだ……」


ミィはすでに火を入れ、手際よく香味野菜を炒めていた。


「今日の一杯は、“心ほぐしの和風出汁”。……いまの気持ちをそのまま味にするだけ。料理っていのは勝ち負けじゃない、伝えるだけだよ」


「勝負って言われて意外にも乗り気だったくせにサラッとしてるな……」


一方、アリアナはというと――


「行きますわよ!ラブフレイム・パッションオイル炒め開始っ!!」


「その魔法名みたいな料理名やめろ!!」


「これが私特製“ハート型玉子焼き with 愛の情熱ソース”ですの!隠し味は、“一晩漬け込んだ乙女心”ですわ!」


「なにそれこわい!」


周囲の観客からは、


「王女様、だいぶアツいぞ今日……」

「まさか、あの恋愛モンスター姫が料理にまで手を出すとは……!」

「いつもより恋愛濃度が高くないか……?」

「あっちの猫耳の人が凄く落ち着いて見える……すごい!」


などの感想が漏れていた。

 周囲に集まった王宮の侍女、騎士、魔術師見習いたちは、皆、固唾を呑んで見守っていた。

――そして陸はというと

その中心、テーブルの前に座らされた陸は、逃げ場のない状況に頭を抱えていた。


(なんで俺、公開処刑みたいな位置に座らされてんだ……!?)


そしてついに――調理終了の合図が鳴る。


陸の前には、左右から出された料理が並んだ。


右――ミィのラーメン。


左――アリアナの“情熱のお弁当プレート”。

まさかのラーメンVS弁当という構図に、まわりは完全に観戦モードになっていた。


陸はアリアナの方の料理を見て

 

「うっ……茶色い、な……」

(弁当っていうかほとんどただの卵焼きプレートじゃねぇーか)


「すべて“愛の情熱ソース”で統一いたしましたの♡」


「いや統一しすぎィッ!! 色味って大事なんだってラブコメ参考書にも書いてたろ!」


「参考書には“愛は色より味”って書いてましたわ!」


「どこの参考書それ!?」


とはいえ、逃げるわけにもいかず

心中で震えながら、陸はまずミィのラーメンを口にした。


「……ん。今日のも……沁みる。柔らかくて、あったかい。舌じゃなくて、心に来るな……」


「ふふ、ほめ言葉として受け取っとく」


そしてアリアナの一品。

玉子焼きは、黄色の要素がなく茶色でちょっとだけ形が崩れていた。でも、何度も何度も練習したことがにじむ味だった。


「ん!……こっちも、なんかこう、“頑張ってるのが伝わってくる味”だな。うまいよ、ほんと」


「ほ、ほんとうですの!?」


「うん。……ちょっとだけ、しょっぱいけどな」


「涙が入ったかもですわ!!」


「入れないで!!料理に感情乗せすぎィ!!」


そして、審査員のギルマスと猫も“にゃ(両者引き分け)”と鳴いた。


「にゃー(どちらも恋の味だった)」


「つまり……どちらの“想い”も、ちゃんと届いたってこと、か……」


そして陸も

 

「うん!どっちも想いが伝わる一品で良かったと思う」


「「えっ」」


アリアナとミィが同時に固まる。


「だって、どっちも気持ちこもってるし。そういうのって、ちゃんと受け取るのが、勇者ってもんだろ?」


「決着はお預けか……」


「ですわね……」

 

結果―引き分け!


静かな空気。

そのあと、周りにいた観客達が一斉に“恋愛成就祈願拍手”が沸き起こった。


「勇者様ぁあああ!!」

「その優柔不断力、逆にモテスキルゥウ!!」


勝ち負けはない。

けれど、それぞれの心には、微妙に異なる余韻が残っていた。


* * *


――その夜。


王城の塔の窓辺で、アリアナはしょんぼりしながら呟いた。


「はぁー……“欲を言うなら恋人契約者としては勝ちたかったですわ……」


その隣、窓の外を見つめるメイリィが一言。


「胃袋は“掴む”ものではなく、“寄り添う”ものですわよ、姫様」


「うぅ……名言っぽいけど悔しいですわ!」


一方その頃、ミィは屋台でラーメンの残りをすする陸の姿を見て、ぽつりと漏らす。


「……でもさ、勝負してよかったと思ってるよ。なんか、言葉よりラーメンの方が、気持ちを伝えやすいからさ」


「おまえ、ラーメン信仰でもあんのか」


「あるよ。ラーメンは、神」


「いや、なんかそういうのも嫌いじゃねぇけどな……」


二人の間に漂う、湯気と、まだ名前のつかない感情。


胃袋戦争は終わった。でも恋は、まだまだ始まったばかりだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ