表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界執事 in 彼岸  作者: 伊簑木サイ
とある女神の不良化への軌跡
2/7

褒め言葉

 女物のショーツとブラジャーを手に取り、一枚一枚、表から裏から顔色一つ変えずに丹念に調べ上げた男は言った。

「こことこことここ。刺繍が甘い。それから、ここ、全部呪が乱れている。我が主の身に着けるものだ、細心の注意を払って作ってくれなければ困ると、再三言ったはずだが」

 超高級ランジェリーもかくやという仕上がりのそれを指差し、製作者を非難する。

「うるさいわっ。我が主、我が主と、この従僕馬鹿め! ぬしは細かいんじゃ!! ミクロ単位で呪を織り込んであるのじゃ、カーブや布の合わせ目は、どうやったって歪むに決まっておるじゃろうがっ」

 日の光のように美しい女神は、それは恐ろしい顔で、ぎしゃーっとばかりに叫び返した。男は黙って一瞬妙な表情をした。が、すぐにいつもどおりに無表情に厳しい要求を口にした。

「褒めても、言い訳は聞かん。ここの呪のかけなおしを……」

「誰が褒めた。とうとう頭だけでなく耳までおかしくなったか。我がぬしを褒めるなど、あるわけなかろうが」

 女神は男を鼻で笑った。そんな女神に、男はしれっとして答えた。

「私のことを、従僕馬鹿と言ったではないか」

「それは貶したんじゃ、あてこすったのじゃ、厭味も通じんのか、この下郎がっ」

 男は溜息をついて、やれやれと横に首を振った。

「厭味も満足に言えないとは、仕立ての腕前どころか頭も残念なのだな」

「我の頭は、残念ではないわ!! だいたい、性格の残念なぬしに、言われたくないわ、この腐れ主持ちめっ。去ね、去ね、去ねーーーっ!!!」

 女神は持っていた杼を投げつけた。男は危なげなくそれを受け止め、素早く振り下ろして、二人の間のテーブルにめり込ませた。……樫の木を使った硬い一枚板のテーブルである。機織道具の華奢なつくりの杼など、とても刺さるものではない。それをやってのけた男の脅しに、女神も控えていた御付きの者達も蒼褪めた。

「興奮していて、話にならんな。頭を冷してから、これらの呪をかけなおしておけ。明日また取りにくる」

 男は一同を睥睨すると、時間が惜しいとばかりに出て行った。

 緊張が解けて、御付きの者たちがへなへなと座り込む中、女神は拳を握って、閉まった扉に向かって叫んだ。

「おとといきやがれ、××××ーーーっっっ!!!」 

 それは、伏字にするしかない、女神にあるまじき暴言だった。

 だんだんと女神の威厳が形無しになっていく姿に、とうとう御付きの者たちは、さめざめと泣き出したという。


 とある神域でのお話である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ